統帥権の運用と集団的自衛権行使容認の憲法解釈 (580レス)
統帥権の運用と集団的自衛権行使容認の憲法解釈 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1399465128/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
20: 法の下の名無し [] 2014/07/09(水) 00:05:29.28 ID:B+wHXxCi ↑ 弁護士会が反対声明を出してるじゃん。 法律のプロがこぞって「おかしい」と言ってるんだから、 せいぜい中学社会教師レベルの知識しかないあんたの個人的見解よりは当然、法律のプロの見解が優先されると思うけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1399465128/20
21: 法の下の名無し [] 2014/07/09(水) 00:05:54.65 ID:B+wHXxCi ・各地の弁護士会 ・日弁連 法律家がこぞって反対声明 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1399465128/21
22: 法の下の名無し [] 2014/07/09(水) 00:06:38.08 ID:B+wHXxCi 「女性専用車両は合憲か違憲か」 これは法律家でも見解が分かれる。 でも、特定秘密保護法や集団的自衛権は、 見解・法解釈が割れることすらないのだが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1399465128/22
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s