統帥権の運用と集団的自衛権行使容認の憲法解釈 (580レス)
統帥権の運用と集団的自衛権行使容認の憲法解釈 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1399465128/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
7: 法の下の名無し [] 2014/05/14(水) 00:47:55.66 ID:YFsr53CF >>1 極東アジアの低知能サル、 Self defense is a human right. Charter of the United Nations Article 51 Nothing in the present Charter shall impair the inherent right of individual or collective self defense if an armed attack occurs against a Member of the United Nations. 【 日 本 国 憲 法 】 第十一条 国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、現在及び将来の国民に与へられる。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1399465128/7
15: 法の下の名無し [sage] 2014/07/04(金) 01:54:42.54 ID:lXzmquET 10 無党派さん 2014/07/02(水) 10:58:46.89 ID:XIBNGeMs >>7 北海道 http://megalodon.jp/2014-0702-1048-35/www.hokkaido-np.co.jp/news/editorial/548780.html https://archive.today/WXnYk 集団的自衛権の行使容認 日本を誤った方向に導く (07/02) 河北新報 http://megalodon.jp/2014-0702-1052-53/www.kahoku.co.jp/editorial/20140702_01.html https://archive.today/BVUtJ 集団的自衛権/重い選択、あまりに軽く 2014年07月02日水曜日 中国新聞 http://megalodon.jp/2014-0702-1056-48/www.chugoku-np.co.jp/column/article/article.php?comment_id=68035&comment_sub_id=0&category_id=142&localfrom=column&category_list=142&pl=8620465 https://archive.today/DpMmp 集団的自衛権を容認 平和主義を踏みにじる 2014/7/2 西日本 http://megalodon.jp/2014-0702-1045-25/www.nishinippon.co.jp/nnp/syasetu/article/98729 https://archive.today/oePw5 安倍政治を問う 試される民主主義の底力 2014年07月02日(最終更新 2014年07月02日 10時33分) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1399465128/15
545: 法の下の名無し [] 2018/05/04(金) 13:54:44.94 ID:7EwOywY8 collectiveは1つのグループ(集団)というイメージがある。 だからcollective defenseは共同防衛というニュアンスがある。 そういう観点から>>7>>8の言いたいことは分かる。 要は英語は英語のままで考えること。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1399465128/545
546: 法の下の名無し [] 2018/05/04(金) 14:54:27.51 ID:7EwOywY8 >>7-8に訂正。 ちなみに集合名詞をcollective nounsと言う。 例えばfamily(家族)やcrowd(群衆)やjury(陪審員)など、同種類の集合体を表す名詞のことである。 これらは一部の例外を除いて単数・複数扱いどちらも可能だが、 このパターンでは単数形の動詞が用いられるのが現代英語では普通(特に米では顕著)である。 ここにもネイティブの意識が反映されているのである。 下でも書いたが、個別的自衛権と集団的自衛権は、いじめっ子に対抗するのに単独で対抗するか一つのグループとして集団で対抗するかの違いであって、 最終的には自己防衛が目的である点は共通しているのである。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1438512678/157 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1399465128/546
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.724s*