大日本帝国憲法VS日本国憲法 [転載禁止]©2ch.net (927レス)
1-

385
(2): 2016/05/02(月)12:06 ID:0/lm1pks(1) AAS
>>383
其の通り。他の立憲君主制国家と同様、一部の学説がどうあろうと法制上も拒否権は無い。
拒否権行使を正当化する努力そのものがアホっぽいし、正当化しても、せいぜい、
よほどの馬鹿でしか、納得しえないものでしかない。前にも言ったように早く理由をちょうだい。
無理なんでしょ、素直になってほしい。天皇が憲法上、行政権の主体たりえないのは、今も昔も同じ。
386
(3): 2016/05/02(月)12:45 ID:qGMpnNrL(1) AAS
>>385
 天皇は統治權の主體であつて、行政權の主體に非ず。
行政權とは統治權の及す作用の一部に過ぎぬ。
其は立法及び司法とても同じ。
三權其々が獨立せし權力では無い。
飽く迄も統治權(權力)の及す作用の一部に過ぎぬ。
統治權→作用→行政權・立法權・司法權(國民が之等を其々扶翼)
 ボーダン曰く
「主權(統治權)の作用として立法權、宣戰媾和の權、官吏任命の權、最高裁判權、特赦權、租税徴收權、貨幣鑄造權等々は
主權の觀念に缺くべからざる作用なりと爲せり。」
省2
387: 2016/05/02(月)15:16 ID:hdh6QyLM(1) AAS
>>385-386
天皇機関説みたいな説明だね。

まあ天皇には憲法外憲法前の天皇と、憲法上の天皇の二面性があるんだが。
388
(1): 2016/05/03(火)17:38 ID:1x1r749G(1) AAS
>>386
天皇が憲法上、統治権の主体であり、かつ行政権の主体という
主張を言い換えただけだね。日本語でも「体」と「用」の区別は
朱子学由来の由緒あるものだが、統治権の主体であるからには、
行政権をも独占する立場なので、行政権の主体でも間違いはない。
あと、問題をすりかえるのではなく、決定権を行使して
なぜ帝国憲法第三条どころか、それより前に国体とも
不即不離の関係の「神聖不可侵」規定と抵触しないですむのか、早く教えれ!
389
(1): 2016/05/04(水)02:42 ID:/Q8B8I3O(1/2) AAS
>>388
> 行政権をも独占する立場なので、行政権の主体でも間違いはない。

 御前は主體の意味が聢と判つてゐるの歟。
丸で小學生竝の理窟だな(嗤)。
390: 2016/05/04(水)05:45 ID:0EpHrJS4(1/2) AAS
>>386(>>389)
>行政權とは統治權の及す作用の一部に過ぎぬ。
統治権は行政権を包含する、こんなの常識だ(後述する)

>御前は主體の意味が聢と判つてゐるの歟。
君ってさ、”主体”を”主な実行機関”と勘違いしてない?
いや、恣意的に両者を同化してるだろ(嗤

>統治権の総攬
等価表現:立法権&行政権&司法権の総攬

>統治権の主体
等価表現:立法権&行政権&司法権の主体
省19
391
(1): 2016/05/04(水)11:07 ID:/Q8B8I3O(2/2) AAS
 主體があると云ふ縡は其の逆に客體もある筈なんだが、行政權の客體は何なのだ(嗤)。
抑統治權の作用たる行政權が主體になる縡は先づ無い(嗤)。
其は三權分立の否定に外ならぬからな(嗤)。
392: 2016/05/04(水)16:54 ID:0EpHrJS4(2/2) AAS
>>391
客體のことを人に訊かないと分からないのか?
独学もそこまでくると最早妄想だな(嗤
393
(1): 2016/05/04(水)17:33 ID:qFSGfM4f(1) AAS
天皇が最高権力者として大東亜戦争を決断し、
戦争指導を行なった史実を直視すれば、
日本の保守派は精神的に瓦解するほど
ナイーブなのだろうか?
394: 2016/05/05(木)00:37 ID:36xZGhLK(1) AAS
>>393
 別にナイーブでも何でも無いだらう(嗤)。
395: 2016/05/05(木)13:47 ID:ll6UlYhQ(1) AAS
国家法人説(笑
396: 2016/05/05(木)15:30 ID:vzVK0ydL(1) AAS
565 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2016/05/05(木) 15:10:38.81 ID:AwovSJlh [12/15]
 ID:AwovSJlhの莫迦は詞を意味も解らず雰圍氣丈で用ゐてゐるのが能く判るな。

親切心で上記ミスを教えてやったらなぜかあぼーんされてたらしい
嗤わないからって一文を添えて教えてやったのだが、もう嗤うしかないようだ
397
(1): 2016/05/06(金)10:08 ID:fenR02Y9(1) AAS
>393
歴史を直視したドイツと違って
嘘を吐き続けてきたって事になるんじゃないですか?
史実を踏まえた思想を作るのは身に余る仕事としたら、
これからも嘘つきでなくてはならなくなる。
398
(1): 2016/05/06(金)11:41 ID:6ENr7QbX(1) AAS
>>397
 「歴史を直視したドイツ」つて縡自體が嘘では無いの歟(嗤)。
399: 2016/05/06(金)16:50 ID:/b97fgzG(1) AAS
>>398
そう思うなら立証をどうぞ(嗤
400
(2): 2016/05/09(月)17:24 ID:2zf3hXlx(1) AAS
>398
戦時中の東條首相のように
胸を張って天皇親政の大義を
主張してみたら?
気が楽になりますよ。
401
(1): 2016/05/11(水)23:08 ID:zBr5IDuS(1) AAS
>>400
 「天皇親政の大義」つて何だ(嗤)。
402
(1): 2016/05/13(金)11:15 ID:wyNyI4TJ(1/2) AAS
>>400-401
天皇に拒否権がない事を証明した倉山先生の憲法学は、
神聖不可侵規定と拒否権の両立不可能性という社会的常識に基づくものだ。
卑劣にも旧字体氏は説明できないままで、話をそらそうとしている。
拒否権なんて認めるから、開戦のときも拒否できたはずだ、とか左翼勢力が
言いがかりをつけてくるのに、なぜ戦わないのか?
天皇親政なんて拒否権がないからこそ、ありえないだろう。
403
(2): 2016/05/13(金)19:16 ID:vHz5svcW(1/5) AAS
>>402
 帝國憲法を欽定せられ給ひし
明治大帝御自身が拒否權を行使せられてをられる訣だが(嗤)。
404
(2): 2016/05/13(金)20:47 ID:uyDPCBND(1/2) AAS
>>403
あれ?国賊君は帝国憲法を欽定憲法ではないと宣言してなかったっけ?
俺が欽定憲法だって批判したら全否定してたじゃねぇか(爆嗤
1-
あと 523 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.911s*