鍼灸マッサージ質問相談室パート17 (569レス)
上下前次1-新
100: 2022/02/04(金)00:43 ID:2u6G2pAk(1) AAS
しかしディスポでない鍼灸院もまだあるんだな、とちょっと驚いた。
まだまだあるんだな。
安全だろうけど。
101: 2022/02/04(金)09:35 ID:FHntQBge(1) AAS
昔ながらの技術が色々あるから
それを守ろうとする人達もいるだろう
102: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
103(1): 2022/02/19(土)02:45 ID:F86ZM6v8(1) AAS
すみません
教えて下さい
上で腱鞘炎で電気針治療をしていると相談した者です
十五年ぐらい前の話です。若い時から腱鞘炎で悩まされていました。整形外科に通院しても良くならず。
藁にもすがる思いで鍼灸にたどり着いて、かなり高齢の方が自宅でやっている鍼灸院に通いました
当時は若かったので、施術者にセクハラっぽい言動をされて通うのは怖かったです。その方が使っていた鍼が鉛筆ぐらいの太さで先端が斜めになっているものでした。肘のシワのあたりのツボに鍼をいきなりブスッとされたらものすごい勢いで出血してびっくりしましたが(血が飛び散る感じ)、腱鞘炎にはかなり効きました。施術者の方が言うには、咳と腱鞘炎に効くツボだよとのことでした。血を出すことで悪い血を出しているみたいなことを言っていました。私は当時喘息にも悩まされていたので驚きました。でもセクハラがひどかったので行くのをやめてしまいました。
このような施術はもうやっている方はいらっしゃらないですか?瀉血?何という施術なんでしょうか?
教えていただけると助かります。
変な質問でごめんなさい。
104(1): The Satetist formally known asさてつ先生机下御待史 2022/02/19(土)22:36 ID:xAKJU3eJ(1) AAS
>>103
あー、電気鍼だとキープになった方ですか、なかなかレアな体験多いですね…(-_-;)
出血するのですが、「刺絡」と言って「オ血(おけつ)」という東洋医学的な血(けつ)の流れが悪い所を良くする、という考え方で治療する方法があります
大昔、西洋医学でも瀉血と言って血を抜く治療法(アメリカ大統領のワシントンはこれのやり過ぎで出血死したという話もある)もあって、あと歯医者さんで歯茎から血が出るのに出血してもいいからブラッシングしなさい、とか言うのも似たようなもんだと思います
んで、患者さんの身体に悪いから、というよりは患者さんの血液が鍼灸師に掛かると鍼灸師が感染したり、血液を捨てるのが大変(医療廃棄物として捨てる)という理由で今される事は減りました
あと鍼灸治療としては「血を抜く」という事が目的ではなく、あくまでもオ血というそこの場所の血の流れの悪いのを良くするというのが目的なので、血が数滴出ればいい、とか血が出なくても効果があるとかでそんなに見た目にスゴい量の血を出すというやり方は減ってます
省7
105(1): 2022/02/20(日)01:22 ID:TTXB96F8(1) AAS
>>104
詳しくありがとうございます!
レアな体験多いんですね(笑)
西洋医学で良くなった経験があまりないので東洋医学のほうが頼りになると思っています
私は漢方薬に詳しい医師に一時期通っていたのでその時に瘀血なども勉強しました
やはりあの治療は瘀血を取り除く目的だったんですね
爪に刺すのはかなり怖いですね
お知恵を拝借させてもらいたいのですが、腱鞘炎や拇指cm関節症に鍼治療はぶっちゃけ効果あると思いますか?
電気針治療で曲池に刺してもらった
かなり響いて腕のだるさにはかなり効きました!ストレートネック、肩から指先までかなりボロボロです
省2
106(1): The Satetist formally known asさてつ先生机下御待史 2022/02/20(日)10:04 ID:afpQbcsT(1) AAS
>>105
>爪に刺すのはかなり怖いですね
他人がやるなら勢いでバチっとやればそんなに痛くないんですよ、採血とかと同じで
自分でやると躊躇しちゃうんでダメですねw
>お知恵を拝借させてもらいたいのですが、腱鞘炎や拇指cm関節症に鍼治療はぶっちゃけ効果あると思いますか?
15年前とか若い頃からの腱鞘炎とかですか?
鍼は効果的、というか、そのくらい長く良くなったり悪くなったりしてる陳旧例だと、鍼だけで、とか注射だけで、とか一つの治療法だけで治すのではなく、出来る限りの方法を適切に組み合わせて良くする!ってことを僕なら考えます
例えば、腱鞘炎なんか慢性的な痛みが出るメカニズムとして「痛みの悪循環」という考え方があるんですが
使いすぎなど痛みの原因→
痛む→痛みで筋肉が収縮→筋肉の中の毛細血管が潰れる→そこの血流が不足する→栄養、酸素不足になる→プロスタグランジンやH+などの発痛物質が出る→痛むに戻る
省30
107(2): 2022/02/21(月)15:21 ID:HX+OOQTC(1) AAS
田舎の局所麻酔ばかり打ち込む藪の言うこと丸写しで無能過ぎて話にならない
教科書レベルの話を追試できないバカだからと言ってる様なもん
108: The Satetist formally known asさてつ先生机下御待史 2022/02/21(月)16:31 ID:XDvs0plD(1) AAS
>>107
では後学の為にご教示願いますm(__)m
109(1): 2022/03/19(土)01:50 ID:JQm2AXxG(1) AAS
>>106
お礼が遅くなってごめんなさい
詳しくありがとうございました
プレステのゲームにハマってやってたら案の定、手首に激痛走るようになって断念
湿布して昼間はテーピング生活です
通っている鍼灸院の先生に
あなたは関節がゆるいねー
と言われました
鍼治療もだけど筋トレかなと思ってきました
でも手首やあちこち痛いのに筋トレどうしたらいいんだ
110(1): 2022/04/01(金)03:24 ID:kHojm+VV(1) AAS
私生活で色々あって慢性的な疲労感で仕事もボロボロだったけど鍼行ったら1回目だけど体感温度下がって頭も集中できるようになったわ
まだ寝れないけど月末までの仕事もなんとか終わったしこれから体の不調も良くなっていく気がする
先生にはもちろん伝えるが足りないので業界の人にも感謝!
111(1): The Satetist formally known asさてつ先生机下御待史 2022/04/06(水)13:02 ID:8Xo+cixc(1) AAS
>>109
あ、レスどーもです
プレステやり過ぎて腱鞘炎とかなったんすか…(;´Д`)
まぁゲームはしばらく封印ですね
>あなたは関節がゆるいねー
これは、純粋に東洋医学的にはあんまり言わないけど、例えばカイロプラクティックとか勉強してる鍼灸師とかだとそういう関節の動きやルーズさとかは言ったりします
整形外科的にもCM関節痛なんかは関節が緩いとなりやすいとか言うけど、野球で言うルーズショルダーとかと同じで靭帯が緩いのを締め付けるのは鍼灸ではムリなので、仰るように筋トレは一つの方法
ただ、筋トレ、リハビリテーションは痛みがある程度収まって、日常生活が普通に出来る(プレステは除くw)ようになってからするので、今掛かってる鍼灸師に聞いて下さいね
省10
112: 2022/04/22(金)00:34 ID:mBMzccj8(1) AAS
>>107
嫌がらせにしても、やり口がいやらし過ぎないか?
113: 2022/05/26(木)23:20 ID:bviv4sUo(1) AAS
>>111
睡眠障害に有効な鍼治療ってないもんかね?
114: 2022/05/27(金)20:23 ID:U8v3/qX4(1) AAS
それこそ鍼と漢方の併用がいいのかも知れないな?
115: 2022/05/28(土)00:33 ID:WDanV7bM(1) AAS
ま、本来は鍼だけ、漢方だけってことはなかったらしいからね
116(1): 2022/06/06(月)00:01 ID:eEGyaRWq(1) AAS
耳鳴りで悩んでいます。
スガシカオさんが突発性難聴で
通われていた鍼灸院を
ご存知の方、いますか?
117: The Satetist formally known asさてつ先生机下御待史 2022/06/06(月)00:59 ID:Pn9sSuzc(1) AAS
>>116
突発性難聴による耳鳴りですか?
突難は確かに難しいというか、簡単な病気では無いですが、適切なタイミングでそれなりに普通の鍼灸治療で改善は見込める疾患の一つです
聴力低下は現代医学的にも鍼灸でもやはり2ヶ月以上経つとあまり経過が良くは無いですが、聴力低下の程度、軽度、中程度、などと耳鳴りの状態に依りますが、
聴力は改善傾向にあって、耳鼻科での治療がまず2~3ヶ月終わって耳鳴りや耳閉感が残って、1年とか2年とか経ってない
プラス、体調や日によって耳鳴りが良くも悪くも変化してるなら軽減する可能性は高いです
確かに、突難は以前、難病指定されてたくらいなので、有名な所を探したくなる気持ちも分かりますが
現実問題、最初は1週空けないくらい~変化を見ながら週1ペースで月単位で治療する事になるので、通える範囲でないと治療そのものが成り立たないかと
僕も自分が軽度の突難になった事もありますし、一般の方だけでなくクラシック演奏家の方のケースも経験ありますが
当たり前だけど、歌手や音楽家だから治療法が変わるという事はないかと思います
省10
118(1): 2022/06/08(水)15:46 ID:kW+88sJO(1) AAS
突発性難聴と言えばは時々話題になる話だけど
取穴を交えて詳しい臨床経験についてはどうですか?
119(1): 2022/06/08(水)16:38 ID:FkP9eJOa(1) AAS
突難は驚くほど簡単に治る場合もある。
それこそ1回の治療で。
ただしほとんどはそんなわけにはいかない
ある程度聴力が残っていて、生活をこちらの指示通り改め、通えばそこそこ見込みはある
ところでサテツがなんかあったみたいなレス読んだけど何?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 450 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s