[過去ログ] 【電動自転車】電動アシスト自転車どれがいい? 70台 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
296(2): @無断転載は禁止 2016/04/14(木)21:24 ID:vcS+xKZ2(1/4) AAS
>>294
それを言うなら、グリスタイプを使うべきところに揮発タイプを使っちゃう
メンテしてるつもりの人のほうが金銭、時間、労力のロスが勿体ないなと思う
299(1): @無断転載は禁止 2016/04/14(木)22:44 ID:vcS+xKZ2(2/4) AAS
>>298
パナソニックと、ヤマハ&ブリジストンでは特許の問題や採用した方式などの違いでアシストのされ方が違う。
また、前輪モーター方式は急な上り坂では後輪に重量が集中する自転車の形式上いくらアシスト力が強かろうが不利なんだよ。
それと、パナは車種で力強さに変わりはない。バッテリー容量と車体特性(重量の違いや装備)が違うだけ。
ヤマブリはアシスト力そのものに差をつけてる。
>>1のあるまとめ@Wikiを情報自体はやや古いが一度目を通しておいで。
外部リンク:www26.atwiki.jp
303: @無断転載は禁止 2016/04/14(木)23:40 ID:vcS+xKZ2(3/4) AAS
>>302
違う違う、使う油の種類を間違えたら台無しと言ってるんだよ。
305(1): @無断転載は禁止 2016/04/14(木)23:48 ID:vcS+xKZ2(4/4) AAS
めんどいのでリンクを張る。
外部リンク[html]:www.bekkoame.ne.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s