[過去ログ] 【ダイハツ】新型タント Part6 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
361
(2): 2019/09/01(日)20:21 ID:us3T+fbf(4/4) AAS
>>358
奥さん、お子様がもしマダでしたら
N-WGNもご検討なさってはいかがかな?
362: 2019/09/01(日)20:24 ID:7srnqrwu(7/8) AAS
>>361
順平ジジイすっこんでろ
363: 2019/09/01(日)20:41 ID:OxkDDDfG(7/8) AAS
>>361順平ちゃん、338さんちは赤ちゃんいるって書いてあるじゃん
人の話聞かないで自分の好きなことだけウザ口調でまくし立てるから嫌われるんだよ
364: 2019/09/01(日)20:43 ID:OxkDDDfG(8/8) AAS
すみませんお触り禁止って言っときながら触っちゃった
365: 2019/09/01(日)20:51 ID:7srnqrwu(8/8) AAS
自己顕示欲の塊の順平ジジイ、そこまでして軽自動車板で注目を浴びたいのか?
366: 2019/09/01(日)21:03 ID:c2T4i6LZ(1) AAS
順平じいさん。
相手にしなけりゃ良いだけだよ。
相手にしたら喜ぶだけ。
もうすぐ、お迎え来るから。
しばらく苦痛に耐えよう。
367: 2019/09/01(日)22:50 ID:G/T7ZfMp(1) AAS
1〜2年後のマイチェンで電動パーキングとか追加されそうな予感がする
むしろそういう計画で今回は電動にしなかった可能性すらある
368: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
369: 2019/09/01(日)23:52 ID:Xrvymqac(1) AAS
>>305
お前のN-WGNの競合車はママのノアだろw
370: 2019/09/01(日)23:56 ID:iOo/aFTt(1) AAS
型落ちの軽ほど恥ずかしい乗り物は他にない
371
(1): 2019/09/02(月)01:10 ID:SMrjiiso(1) AAS
UVカットってかなりガラスで効果ある?
372: 2019/09/02(月)04:35 ID:4dsFlEJP(1/2) AAS
>>371
ジリジリ感が違うと思う
UVカットガラス入れたって暑いもんは暑いけど
373
(1): 2019/09/02(月)07:04 ID:338xK9Zr(1) AAS
タントとデイズルークスのフロントガラスの面積、運転席からの視界はどちらの方が広いですか?
何となくデイズルークスの方が広いような感じがしますが。
374: 2019/09/02(月)07:37 ID:hHItb05O(1) AAS
>>373
マルチするな
試乗すれば分かるだろ
375
(1): 2019/09/02(月)09:34 ID:RQTPyJQJ(1) AAS
というかバッテリー上がりでの電動パーキングブレーキってどういう動作するんだ?
そこに不安がなきゃいいけど、高齢者をメインに考えたタントなら今電動は無い
376: 2019/09/02(月)10:13 ID:ok1pnLR3(1) AAS
電動パーキングブレーキのオートブレーキホールド機能に慣れたら、手放せない感じになるよ。新型タントにはパドルシフトとともに付けといて欲しかった。
377: 2019/09/02(月)11:03 ID:zbOX/HQQ(1/5) AAS
電動パーキングブレーキだと赤信号でパーキングブレーキかけてもアイドリングストップ維持するそうだな。
この機能は欲しいな
378
(1): 2019/09/02(月)11:37 ID:EyRduP7i(1) AAS
基本的に電動装備はバッテリーが上がったら使えなくなる。
始動用バッテリーだけでなくリモコンキーの内蔵電池も同様。
そういうクルマはバッテリーを切らしてはいけない。
余裕を持って交換するのが前提。
379: 2019/09/02(月)12:13 ID:Rp5LKjuD(1) AAS
何当り前のことを書いてんだよ
380: 2019/09/02(月)14:15 ID:GLmawf1K(1) AAS
当然というか俺は逆だと思ってた
こういうのって電源喪失したら安全側にロックされるのかなと
通電してパーキング解除みたいな
1-
あと 622 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s