[過去ログ] 【ダイハツ】新型タント Part6 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
895: 2019/09/23(月)16:48 ID:cfTybBg9(2/2) AAS
>>889
車は1人1台の地域だから家族の車もあるしね。自分は幼稚園の送り迎えとスーパーくらいだし、色んな事情を考慮したら軽自動車のタントが一番だと思った
雨の日の送り迎えが大変だったから、車から降りずに子どもをチャイルドシートからおろしてリュック背負わせて…って出来るようになって満足してる
896: 2019/09/23(月)19:55 ID:OAtoe/Sx(1) AAS
>>892
ですよね
無ければ無いでどうとでもなるんだけど
あれば便利に使いたいもんです
897: 2019/09/23(月)21:37 ID:yYqFpxcg(3/7) AAS
今週末が納車なの超楽しみ
ピンクと迷ったけどイエローに決めたの
でも黄色や赤は褪せ易いって聞いたことあるけど大丈夫かなぁ
全体が均一に褪せるならそれはそれでって感じだけど
リヤドア にちょこっとステッカー貼りたいと思ってて
例えば2年位して剥がしたらそこだけ色が違っちゃう可能性ってあるかしら
898(3): 2019/09/23(月)21:44 ID:hctPf6+4(2/3) AAS
2日目のカスタムRSインプレ。
走ってるとリアゲートのあたりがガタガタ言う。
細かい凸凹のある道を走ると後輪が激しくバタバタする。
ボディが緩い感じがする。
マスコミの評価と違うような気がする
899: 2019/09/23(月)21:45 ID:yYqFpxcg(4/7) AAS
そういえばここピンク選んだ人の報告無いね
今回すごくはっきりした色だからツートンになったら増えるかな
900(1): 2019/09/23(月)21:52 ID:n5H2DaAn(1) AAS
>>898
試乗しなかったの?
901: 2019/09/23(月)22:02 ID:rmq86ixJ(1) AAS
【ダイハツ 新型タントカスタム試乗】ターボ搭載、注目の新型プラットフォームDNGA搭載で走りはどう変わった?インテリア&シートアレンジ&ラゲッジルームもチェック!
動画リンク[YouTube]
902: 2019/09/23(月)22:05 ID:PM2+zufM(2/2) AAS
>>898
おお、試乗した時の俺の感想と近い。
どうもバタバタ感が否めなかった。ふらつくというか安定感がない。
youtubeとかの試乗インプレッションに違和感があった。
ディーラーも売る気ないし、買う気が失せた。
車の機能は素晴らしいのに。
903(1): 2019/09/23(月)22:08 ID:/yVb6G4G(1) AAS
俺もピラーレスのスライドドア側はガタガタ鳴ってたわ、、
初期ロットだから仕方ないかと思って自分で直したら音消えたww
所詮ダイハツよ、、
904: 2019/09/23(月)22:17 ID:hctPf6+4(3/3) AAS
>>900
試乗した時は短時間だったので気が付かなかった。
まあスーパーハイトワゴンなのでこんなもんだと割り切ってますけどね
905: 2019/09/23(月)22:21 ID:ZwErZS3V(1) AAS
俺は納車まだだけど今乗ってる車より良ければそれでいいくらいのつもりでいるから多少のことは大目に見るぞ
906: 2019/09/23(月)22:34 ID:yYqFpxcg(5/7) AAS
>>903
自分で直したってすごい!知識がある人は素晴らしいな
自分は納車まだだけど、もしそういう感じがあったらどうしたらいいのかな
ダイハツへ持って行って整備をお願いしたら良いのか…?
ところで公式サイトの見積もりで遊んでて気づいたけど
グレードLにすると第二世代の顔に似た感じになって少し懐かしかったわ
907: 2019/09/23(月)22:36 ID:lAAVGTsz(1) AAS
旧型のRS後期から新型のRSに乗り換えたのですが
私もリアのガタツキが気になっていました…
例えるなら、リアタイヤにエアーの入れ過ぎた車に
乗っている様な感じで、微妙です…
他は満足しています!
908: 2019/09/23(月)22:56 ID:yYqFpxcg(6/7) AAS
そのがたつきはターボ車の現象なのかNAも同様なのか…
ここはRS購入者が多いみたいだけどNAで既に納車受けてる人います?どうです?
909: 2019/09/23(月)23:28 ID:g2MhbTgD(1) AAS
ドアがプラスチックだからです
910(1): 2019/09/23(月)23:36 ID:tM1nJUoe(1) AAS
Xターボだけど、ガタツキは感じ無いかな。総じて良い車だけど、細かい気になった点
シートリフターで最高でもNBOXよりアイポイント低い
夜は先にエンジン切ると運転席ロングスライドボタンが見えなく手探りで違うボタン押す
ACCは全体的に早め早めで反応、解除されてもRESキー押すだけで戻れるので、慣れれば便利
パーキングアシストは障害物や他車無視で音声ガイド案内するので危険
911: 2019/09/23(月)23:54 ID:yYqFpxcg(7/7) AAS
>>910
ノーマルXのターボ車なのですね
シートリフターや室内光の件も参考になるなあ
早速ありがとう!
912: 2019/09/24(火)01:02 ID:6bQy/Yig(1) AAS
>>829
そんなもん
913(1): 2019/09/24(火)01:17 ID:vMV3Xu32(1) AAS
スバル シフォンカスタムだけど、右側のリアドアからカタカタと音がします。
手で押しただけでも音がします。
今度、ディーラーで見てもらうことになってます。
914: 2019/09/24(火)03:05 ID:EbJmMUNs(1) AAS
ターボ関係なくカスタムに出てる現象なんだろうか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 88 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s