[過去ログ] 【ダイハツ】新型タント Part6 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
786(1): 2019/09/17(火)17:11 ID:w0Qy5WPd(1) AAS
>>782
小さい鍵付いてるのかな?N-BOXにはついてるけど。
その小さな鍵はドアを開け閉めするためだけの鍵だから、スマートキーは車内に置いて、小さな鍵で閉めたらいいよ。
アラームも鳴らないし。
787(1): 2019/09/17(火)17:37 ID:VPJMf5Vj(2/4) AAS
>>785
値段の高いのは車との長距離用
と寺が言ってたよ
どの程度離れても使えるかは?
安い方は短距離用
家横の駐車場なら問題ない(我家)
豪邸ならわかんない
788(1): 2019/09/17(火)18:02 ID:VPJMf5Vj(3/4) AAS
>>784
テストしてみた
電子キー車内で鍵で施錠出来る
警報音無し
施錠後タッチでは開かない
鍵にて開錠
電子キー携帯 鍵でロック
警報音二回か三回
施錠後タッチでは開かない
電子キーでも開錠不可
省3
789: 2019/09/17(火)18:51 ID:hJsdymI0(1) AAS
>>787
ありがとう、うちも短距離用でいけるわ。
四万浮いたからなんかつけるかな。
790(1): 2019/09/17(火)18:56 ID:qxadYDIA(1) AAS
>>766
走行中使わないでと書いてはあるが、バリバリ使ってるんだよなあ(´・ω・`)
791(1): 2019/09/17(火)19:03 ID:V5xBblpe(5/9) AAS
>>788
ありがとう!電子キーを車内に置き、小さな鍵で出入りするのをやってみます
お店や周囲の人には申し訳ないが犬がいる時はアイドリングするしかなく
そうなると鍵がかけられない(と思っていた)ので困っていたの
これでうちの犬も安心
792: 2019/09/17(火)19:06 ID:V5xBblpe(6/9) AAS
>>786 もありがとね
793(1): 2019/09/17(火)19:43 ID:VPJMf5Vj(4/4) AAS
>>791
警報音たいしたことないから
電子キー持ち出しの方が
いいと思いますよ
わんこにガリガリとか
ガラス割られてとかリスク有りますし
因みにシートベルトのバックルホルダー
ガリガリに前やられましたからw
794: 2019/09/17(火)20:31 ID:8GKo3vLo(1) AAS
タントくらい開口部広かったらさ
プチ改造でタコ焼き屋さんくらい余裕でできそう
795: 2019/09/17(火)21:01 ID:V5xBblpe(7/9) AAS
>>793
わんこ飼いさんでしたか
シートベルトのアレをガリガリは現車で既にやられちゃった…
わんこあるあるなのかなw
ほんにタントは赤子にも年寄りにも犬にも良い車!
796: 2019/09/17(火)21:33 ID:3I3Yp5Mb(1) AAS
>>778
かっけー装備だな
797(3): 2019/09/17(火)22:39 ID:fXKK4Kzt(1) AAS
今までの車にカーナビつけたことないんですが、
新型タント購入検討中で、社外ナビもこれまた検討中。
(車修理改造系は全くできません)
カーナビの型でDINという型があって2DINというのが
つけられることまで調べたら分かりました。
外部リンク:kakaku.com
例えばこれをつけるとして、配線部品も別に調達する必要が
あるんですよね?
この配線部品の購入方法や取り付けは頼めばディーラーが有料で
教えて(やって)くれる?オートバックスに相談すれば有料で教えて
省1
798(1): 2019/09/17(火)23:39 ID:oePmAGzi(1) AAS
車内に動物なんか乗せるなよ。
抱きながら運転してる光景よ見かけるけど、はっきり言って危ない。
それに動物好きの人間でも、そんな車に乗れって言われても嫌な人いるし、もしそんな車を中古車で買った人かわいそう。
799(1): 2019/09/17(火)23:39 ID:V5xBblpe(8/9) AAS
>>797
私も機械に全く詳しくないのでアレだけど「カーナビ 社外品 どうやって」
ってワードでググったら色々と情報が整理されたブログを見つけたよ
そういう所を熟読してみてはどうだろう
あと水を差すようで申し訳ないが、私も今回発注する時寺氏に社外品の件相談したのね
うちの寺は持ち込み自体は構わないと言ってくれた
ただしOPにある長期保証や地図更新については寺で対応しない
滅多に故障しないものとは思うが万一の場合OPで期間内なら修理無料だけど
そうでない場合取り外し、修理、取り付け全てに工賃がかかるから
その事を理解した上で手配してねと言われたよ
800: 2019/09/17(火)23:48 ID:V5xBblpe(9/9) AAS
>>798
運転中の抱っこはおまわりさんに捕まります
抱きながら運転する人と一緒にしないでください
嫌がる人を自分の車にお招きする気も機会もございません
売却の前に車専用の清掃業者に出してます
あとは買取業者が評価し相応の価格で売りに出すでしょう
そういうのが嫌な人は新車を買えばいい…ってそんな餌に俺様が釣られクマー!
801: 2019/09/18(水)00:12 ID:yd67zagT(1) AAS
>>790
事故ったら首チョンパッになるぞ
802: 2019/09/18(水)08:30 ID:9PWznXLh(1) AAS
もう買った人には関係ないけど税率10%になったら
カスタムXだと1669500円、カスタムRSだと1782000円に車両価格表記が変わるからさらに高く感じるな
803(1): 2019/09/18(水)09:11 ID:EVB6U10t(1/2) AAS
>>797
ディーラーなら揃えてくれると思います
今から購入なら、社外ナビ持ち込み取り付けも一緒にお願いすれば工賃格安、上手くいけば無料もいけるかも?
配線、金具代は要るかもしれませんが
804(1): 2019/09/18(水)12:53 ID:EVB6U10t(2/2) AAS
>>797
ちなみに自分で配線揃えるなら、時風プレイスで検索
車種別で必要なものが全部書いてある
そのまま買っても良いし、同じものを検索すれば少し面倒だけどもう少し安く買える
注意点というかリスクとしては799の方の言うとおり
それと、パーキングアシストパック付けると、純正以外使えなくなることかな
805: 2019/09/18(水)18:50 ID:r7YyBOfZ(1) AAS
>>799
経験談、ありがとうございます。
アフターケアについては当然ないことは
承知の上での社外品です。参考になります。
>>803
ありがとうございます。
参考になります。
>>804
ありがとうございます。
「時風プレイス」で検索してみます。
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 197 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s