[過去ログ] 【ダイハツ】新型タント Part6 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10: 2019/08/24(土)12:01:38.84 ID:8r3fCdcS(1) AAS
>>6
おめでとう!
羨ましいわー
235: 2019/08/29(木)23:35:53.84 ID:BkNIVBZr(1) AAS
まあお金ある人は高いクルマを買えばいいし。
出費は抑えると言う人は安い車種にすればいい。
タントの場合実用的なクルマの基本性能は廉価車種でも
高価車種でも大差は無く広い室内を堪能できる。

私はLを買ったが実用上問題は無く満足している。
エアコンつけて多人数乗車で急坂を登るなど非力で実用上問題かも
知れないが止まるならまだしも一応登れるので私は問題視していない。
241
(1): 2019/08/30(金)06:14:11.84 ID:2ofGsxrW(1) AAS
タントの助手席ドアってピラー内蔵だけど、重たいですか?
あと、スライドドアのノブ引くのに重たいとかないです?
近づくとスライドドア開くみたいなことを見たのですが、使われてる方どんな感じです?
245: sage 2019/08/30(金)07:26:14.84 ID:uZdS7YRg(3/6) AAS
>>241
旧型乗りですが助手席側はXグレード以上ならパワースライドドアなので重さは関係ないですよ
410
(2): 2019/09/03(火)10:13:26.84 ID:De6uGu08(1) AAS
>>386
センターメーター嫌いなやつはタント乗るなキモい○ねbyセンターメーター大好き派
415: 2019/09/03(火)13:48:13.84 ID:aHB612zj(1) AAS
>>414
○まるでミニバン? 車内を楽々と移動できる軽自動車

だったらミニバンを買うべき
440: 2019/09/04(水)20:21:44.84 ID:CBA/zL0u(1) AAS
俺も新型タントは最寄りのダイハツに見に行ったけど
契約は知り合いのトヨタのディーラーに頼んだ
540
(1): 2019/09/08(日)12:47:32.84 ID:lD6jrK49(1) AAS
>>538
パノラマモニター待ちの人が多いんじゃないか
863: 2019/09/21(土)18:56:27.84 ID:LUEXyCZ0(1) AAS
>>843
7人乗りのシエンタと比べてオプション付けたら300万円とかバカなの??
しかもタントよりも狭いって脳みそキムチ??
866: 864 2019/09/21(土)20:16:56.84 ID:fCRh9zvi(5/5) AAS
>>864>>860でした失礼!
869: 2019/09/22(日)00:03:03.84 ID:2eigr4Fo(1) AAS
>>868
ようやく腑に落ちた
892
(1): 2019/09/23(月)14:08:11.84 ID:yYqFpxcg(2/7) AAS
ウェルカムオープンドア予約しといて買い物して
助手席側後部から荷物時一緒に乗り込んで
運転席へ入るという動線があるのってすごく良いって思う
961: 2019/09/26(木)19:40:58.84 ID:cl4M0TbQ(4/5) AAS
・・・と思ってたらこんな記事見つけた。
外部リンク:www.webcg.net

「動力性能はひとくちに余裕たっぷりである。」
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.577s*