「多文化主義は完全に失敗」 メルケル独首相が発言 (704レス)
1-

496: 2018/11/08(木)06:46 ID:w3kmViCS(1) AAS
2018/11/08
【英国】ロンドンで暴力事件が多発 「事態解決には10年かかる」=カーン市長
2chスレ:newsplus
497: 2018/11/13(火)03:53 ID:Sz3cgKBX(1) AAS
2018/11/11
【国際】「ドイツの輝かしい1000年の歴史」 忘却された第1次世界大戦の記憶、ドイツ帝国復活を狙う極右
2chスレ:newsplus
2018/11/12
【ドイツ】連邦刑事庁、軍の隊員による政治家殺害計画を突き止める
2chスレ:newsplus
498: 2018/11/13(火)18:23 ID:swyQvcoW(1) AAS
ヒトラー「女が権力を握れば国は滅びる」

女は頭の中がファンタジーだからな
499: 2018/11/23(金)11:54 ID:PB7WHbgB(1) AAS
「多文化社会とは多紛争社会であり紛争の恒常的な状態を言います。」
「イスラム教原理主義者は私たちの生活様式である啓蒙主義の理想とは
何の関係もない。未来は破滅に向かっている。」

イスラム化を警告していたフランスの賞を受賞した歴史家・ジョルジュベンツサン
500: 2018/11/24(土)03:04 ID:SJDE+BgQ(1) AAS
11/23
【国際】「誇らしい国民として…」帰化韓国人、来月から「国民宣誓」義務化
2chスレ:newsplus
【オーストラリア】予算案で移民の受け入れ数削減へ 家族ビザなどに影響か
2chスレ:newsplus
【国連移民協定】中・東欧、離脱の動き ドイツにも議論飛び火
2chスレ:newsplus
501: 2018/11/26(月)05:49 ID:ArSTTPdY(1) AAS
11/26
【国連移民協定】拒否相次ぐ=米に同調、欧州や豪も
2chスレ:newsplus
502: 2018/11/30(金)13:18 ID:Ky5DQ1Kt(1) AAS
11/30
【英国イジメ】シリア移民の少年をいじめる映像、英北部の16歳訴追へ 妹にも被害 
2chスレ:newsplus
【ノルウェー】難民認定申請希望者3人を性的虐待、元閣僚を起訴
2chスレ:newsplus

【忍び寄るナチの影】欧州に根強い反ユダヤ主義、新たな広がりも CNN調査
2chスレ:newsplus
503
(1): 2018/12/07(金)14:29 ID:vm2zgKQU(1/2) AAS
2014-04-05
米メディアが「韓国系米国人と日系米国人の違い」を分析、祖国との「つながり」に違いか=韓国
外部リンク:news.searchina.net

2018/03/03
【八幡和郎】米国務省の半島担当からコリアン除外を歓迎 中国人や韓国人は、帰化しようが、母国への愛着が強い[03/02]
2chスレ:news4plus
といっても、彼らだって、自分がアメリカ人であり、アメリカに忠誠を誓うといっているし、また、その出自はおおやけになっているから、
ある種、監視対象だ。
それでは、日本はどうかといえば、先祖や親戚に外国人がいたり、ひどいときには本人が帰化していて公務員や政治家になって
国家機密に触れていても、そのこと自体が公になっていないのだから、アメリカとはまったく違う。
省7
504: 2018/12/07(金)15:09 ID:vm2zgKQU(2/2) AAS
12/07
国連「韓国は人種差別が深刻で、国家的危機につながりかねない」
2chスレ:news
505: 2018/12/10(月)11:14 ID:M5Mt+ZEQ(1/3) AAS
12/08
【ドイツ】特殊部隊隊員が「秘密軍」を組織、ドイツ軍にネオナチの影
2chスレ:newsplus
506
(1): 2018/12/10(月)11:18 ID:M5Mt+ZEQ(2/3) AAS
12/03
【反マクロン】暴動が過激化… 各地で強盗、放火 フランス全土が阿吽絶叫★2
2chスレ:newsplus
12/09
【パリ厳戒】一部暴徒化 ブランド店から略奪も
2chスレ:newsplus
【パリ厳戒】フランスデモ激化 1700人拘束 マクロン大統領、週明けにも声明発表か
2chスレ:newsplus
【右傾化する欧州】アンダルシア州議会選で極右躍進、一変するスペイン政治 「これはほんの始まりだ。スペインは限界に達した」
2chスレ:newsplus
507
(1): 2018/12/10(月)11:20 ID:M5Mt+ZEQ(3/3) AAS
12/09
【国連】米、移民協定を批判 「主権を犠牲」「縛られない」
2chスレ:newsplus
508: 2018/12/11(火)01:41 ID:hg5TO7gN(1) AAS
【国連】「移民の人権」で国際協力 国連主導で初の文書 採択へ
2chスレ:newsplus
【国際】ドイツ与党CDU新党首、移民政策を見直しへ
2chスレ:newsplus
安倍首相「長期滞在や家族帯同の認められる特定技能二号の外国人労働者はいわゆる移民ではない」★2
2chスレ:newsplus
509
(2): 2018/12/12(水)11:31 ID:lAUIU/rS(1/2) AAS
【移民】国連が「移民協定」を採択 「不参加表明」が相次ぐ中 [12/10]
2chスレ:news5plus
12/11
【移民問題】国連、移民協定を採択 反対続出、骨抜き懸念
2chスレ:newsplus
外国人労働者受け入れ拡大を決めた日本は賛成している。
グテレス事務総長は採択にあたり「ほとんどの先進国は、介護などの重要分野で移民を必要としている」と主張。
国連が各国に移民を押しつけるといった懸念は「虚構だ」と断じ、「複数の国が反対しているが、
自国の利益にもなることだと認識してほしい」と理解を求めた。
賛成の立場で演説したドイツのメルケル首相も「協定の目標は、国際協調でのみ成し遂げられる」と訴えた。
省3
510: 2018/12/12(水)11:39 ID:lAUIU/rS(2/2) AAS
>>507>>509
11/23
【移民】国連移民協定から中・東欧が離脱の動き ドイツにも議論飛び火 [11/23]
2chスレ:news5plus
11/25
【移民】「国連移民協定」への拒否相次ぐ 米に同調し欧州や豪も [11/25] 
2chスレ:news5plus
511: 2018/12/13(木)11:25 ID:XN5huFJW(1) AAS
2018/12/11
[FT]欧州のユダヤ人、将来不安で4割が移住検討
外部リンク:www.nikkei.com
反ユダヤ主義の高まりを受けて、この5年間に欧州在住のユダヤ人の約4割が国外移住を検討したことが
10日公表の調査結果でわかった。そのうち3分の2はイスラエル、1割は米国への移住を考え、欧州連合(EU)域内の
別の国を検討した人も1割いた。
欧州基本人権機関(FRA)が実施した同調査では、回答者の約9割が2013年以降、反ユダヤ主義の傾向が強まった
と答えるなど、欧州のユダヤ人社会で不安の高まっている様…
512: 2018/12/15(土)09:38 ID:ueNce/cu(1) AAS
>>509
12/11
【韓国】国連の移民協定採択に参加 移住政策の主権は維持 米国、オーストラリア、チリ、イタリア、イスラエルなど参加拒否[12/11]
2chスレ:news4plus

12/12
【移民】立憲民主 「多文化共生庁」を設置する方針 多文化共生社会ビジョンを取りまとめ★5
2chスレ:newsplus
513: 2018/12/18(火)22:07 ID:k2oavrYp(1/5) AAS
池上彰の現代史を歩く
多様性の国 フランス
経済成長 移民が下支え/反骨精神、古い社会変える
外部リンク:www.nikkei.com
 フランスの人口約6700万人のうち、1割程度が海外で生まれた人々とみられます。移民大国と呼ばれるゆえんです。
その背景には第2次世界大戦後、フランスの植民地が歩んだ歴史と深い関係があります。
 パリから高速鉄道「TGV」で約3時間半。美しい街並みが広がる南仏マルセイユへ向かいました。フランスでも
特に移民の多い街です。
 子どものころにアルジェリアから移り住み、料理店を営むラクダールさん(74)に会いました。「アルジェリアで
学校に通えたのはフランス人だけ。父は子どもたちに教育を受けさせたいと考えたのです」
省13
514
(3): 2018/12/18(火)22:08 ID:k2oavrYp(2/5) AAS
2018/12/14
移民という「自死を選んだ」欧州から学ぶこと
外部リンク:toyokeizai.net
外国人労働者の受け入れを拡大する出入国管理法改正案が、12月8日、参議院本会議で可決、成立した。新たな在留資格を設け、
幅広い業種で外国人労働者の受け入れを拡大することになるが、業種や受け入れの規模・人数も決まっていないなど、
さまざまな問題が指摘されており、実質的に「移民法案」となっているとの声もある。
本稿では、「アラブの春」やシリア内戦以降、欧州が大量の移民受け入れによってどのような深刻な問題が生じたかを描いた
『西洋の自死 移民・アイデンティティ・イスラム』を、『日本の没落』著者の中野剛志氏が解説する。

■欧州の指導者たちの決断が招いた事態
 『西洋の自死 移民・アイデンティティ・イスラム』は、英国のジャーナリストであるダグラス・マレーの問題作にしてベストセラー、
省12
515: 514 2018/12/18(火)22:08 ID:k2oavrYp(3/5) AAS
移民受け入れはどのように正当化されていくのか

 具体的には、こうである。
 一方には、移民の流入により賃金の低下や失業を余儀なくされたり、移民の多い貧しい地域に居住せざるをえないために治安の悪化や
アイデンティティーの危機にさらされたりする中低所得者層がいる。
 他方には、移民という低賃金労働力の恩恵を享受しながら、自らは移民の少ない豊かで安全な地域に居住し、グローバルに活動する
富裕者層や、多文化主義を理想とする知識人がいる。彼らエリート層は、移民国家化は避けられない時代の流れであると説き、
それを受け入れられない人々を軽蔑する。そして、移民の受け入れに批判的な政治家や知識人に対しては、「極右」「人種差別主義者」
「排外主義者」といった烙印を押して公の場から追放する。
 その結果、政治や言論の場において、移民の受け入れによって苦しむ国民の声は一切代弁されず、中低所得者層の困窮は
放置されたままとなる。
省9
1-
あと 189 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s