「多文化主義は完全に失敗」 メルケル独首相が発言 (732レス)
1-

537
(1): 2019/02/22(金)11:28 ID:PEsTw0qf(2/3) AAS
2019/02/22付
(真相深層)豪、「紅い侵略」に危機感 中国人実業家の永住権取り消し
外部リンク:www.nikkei.com
オーストラリア政府が多額の政治献金で知られた中国人実業家、黄向墨氏の永住権を取り消した。
帰化申請も却下された黄氏は豪州に入国できないまま香港に滞在中とされる。事実上の国外追放に踏み込んだのは、
政治や世論にじわじわと中国の影響を刷り込もうとする「シャープパワー」への警戒がある。

与野党に1.5億円
関連企業を通じて与野党に計約200万豪ドル(約1億5千万円)もの献金をし、前首相ら政財界の大物と共に写…
538: 537 2019/02/22(金)11:28 ID:PEsTw0qf(3/3) AAS
…豪政府は17年末に外国人や外国企業からの政治献金を禁止する選挙法改正案や、外国団体の代理として特定の活動に従事する
人物の登録制度を新設する「外国影響力透明化法案」などを相次ぎ議会に提出。いずれも18年に可決している。…

黄氏は情報機関、豪保安情報機構(ASIO)から受け取ったという文書にも言及。「中国の(台湾との)平和的な再統一を促進する機関の
幹部を務めた」ことなどが永住権取り消しの理由とされ、政治献金は問題視されていないと主張した。

影響力を弱体化
豪国内での見方は異なる。「黄氏は(中国による)影響力行使の活動の中で最も活発で目立つ人物だった」。中国のシャープパワー
についての著書がある豪チャールズ・スタート大学のクライブ・ハミルトン教授はこう指摘する。永住権の取り消しは「豪州内に張り巡ら
された(中国による)影響力行使のネットワークの弱体化」が真の狙いだとの見立てを示す。

豪政府は口を閉ざしているが、黄氏の永住権取り消しはASIOの助言を受けて内務省が決定したとされる。豪移民法は永住権など
ビザ(査証)の保有者に関し、内務省が「良い人格」ではないと見なせば違法行為がなくとも取り消せる。
省3
539: 2019/03/07(木)12:44 ID:nW//hNmv(1) AAS
2019/02/12
【ドイツ】移民の「少女」を狙った暴行事件がベルリンで相次ぐ:憎悪犯罪か [02/11]
2chスレ:news5plus
540: 2019/03/15(金)14:39 ID:7uRXZfkO(1) AAS
2019/03/15
【速報】ニュージーランドのモスクで銃撃 複数の死傷者 現地メディア(10:58)
2chスレ:newsplus
【速報】ニュージーランドでテロ 40人以上死亡か
2chスレ:news4vip
541: 2019/03/16(土)14:08 ID:nK/BWYsI(1) AAS
3/16
【ニュージーランド】「モスクが血の海に」 銃乱射で49人死亡 4人拘束 犯人がFBで犯行を生中継 ★22
2chスレ:newsplus
【BBC】ニュージーランドのモスク2カ所で銃撃、49人死亡 豪男性を訴追 アーダーン首相「多様性と優しさの価値観は揺らがない」
2chスレ:newsplus
【速報】ニュージーランド犯人、口を開く 「最も価値観が近い国は中国」「反イスラムではない」「多くの国を旅し、楽しんだ」 [701470346]
https:
//leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1552661174/
542: 2019/03/17(日)13:53 ID:Ahfenows(1) AAS
2019/03/17
【NZ】「原因は狂信者を受け入れた移民政策。彼らこそが犯人だ」銃乱射事件で差別的発言の豪議員が17歳少年から生卵投げつけられる★3
2chスレ:newsplus
543: 2019/03/22(金)04:39 ID:38kdr9Ls(1) AAS
3/17
【ドイツ】ますます増える移民の生活保護者(=Herz?)、ドイツは耐えられるのか?[ビルト]
2chスレ:newsplus
544: 2019/03/26(火)02:11 ID:FQjmcjwZ(1) AAS
3/25
【ドイツ】「極右」による犯罪が記録的なレベルに【1万9105件】[03/21]
2chスレ:news5plus
545: 2019/03/26(火)15:29 ID:eSe0PtdO(1) AAS
2019/03/26
【オピニオン】「輸入された反ユダヤ主義」の脅威【オーストリア】[03/26]
2chスレ:news5plus
546: 2019/03/28(木)18:17 ID:iJ7wosJa(1/2) AAS
地球の問題は、人類の共同責任。
547: 2019/03/28(木)18:17 ID:iJ7wosJa(2/2) AAS
地球の問題は、人類の共同責任。
548: 2019/03/28(木)19:10 ID:PujMAl+y(1) AAS
血税を吸われるための難民受け入れ
549: 2019/04/05(金)17:06 ID:UB92XsqK(1) AAS
ピルキュリアス

‏@pillxpill

職場で外国人労働者の話題になって50代の男性職員が
「外人のくせに俺らより給料高いのは生意気」と言ったので、
噛み噛みながら「○○のくせに生意気、というような言い方は絶対よくないです。
複数言語を扱って外国で仕事をしている彼らを私は尊敬しますけどね」って言えた。
頑張った。褒めてください。
550: 2019/04/06(土)12:00 ID:e4672oFs(1) AAS
メルケル首相の莫迦女郎
551: 2019/04/13(土)11:57 ID:aFU3DxZz(1) AAS
少子化する世界 (日経プレミアシリーズ)
村上 芽 (著) 出版社: 日本経済新聞出版社 (2019/4/9)
https:
//www.amazon.co.jp/dp/4532264014
内容紹介
移民で出生率が上がったドイツ、
「親になれない」フランスの若者、
数よりも子育ての「質」が議論されるイギリス・・・・・・
新たな課題に直面する欧州各国の動きを学び、日本が進む道を探る。

◆日本では人手不足の影響から少子化対策が叫ばれ
省14
552: 2019/04/24(水)08:28 ID:dbwMkrZG(1) AAS
4/22
【国際】介護人材の不足、悩むドイツ アジアで募集、日本と競合
2chスレ:bizplus
553: 2019/04/26(金)15:47 ID:qUdhftaZ(1) AAS
4/26
グローバル化の功罪(下) 価値観の分断、政治を二極化
外部リンク:www.nikkei.com
554: 2019/05/13(月)03:05 ID:/gRffxaU(1) AAS
 国家と統一政府
動画リンク[YouTube]
555: 2019/05/21(火)11:10 ID:rcDW8zwT(1) AAS
文藝春秋 2019年6月号
外部リンク:bunshun.jp
「日本人になりたい外国人」は受け入れよ E・トッド
556: 2019/05/28(火)11:43 ID:KovWQtn4(1) AAS
AA省
1-
あと 176 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s