日蓮ってver.74 (497レス)
上下前次1-新
361(1): 01/18(土)23:34 ID:aY8r61Ym(3/3) AAS
AA省
362: 01/19(日)08:37 ID:4WtzZUOD(1/2) AAS
AA省
363(1): 01/19(日)09:07 ID:Mp8BY+0f(1) AAS
>>361
「少し時代が下った平安中期に記された空海伝『御遺告』では、「(虚空蔵菩薩の象徴である)明星が口に入った」と記して、仏様である明星と空海が一体化したという解釈を明確に打ち出すようになります。」
高野山真言宗 月輪寺のHPより
ここでは空海の口に金星が入ったと書かれているのですが。
364: 01/19(日)20:00 ID:4WtzZUOD(2/2) AAS
AA省
365: 01/19(日)20:48 ID:BP2psrS2(1) AAS
なぜ日蓮は空海に敵わないのか?
366: 01/20(月)01:09 ID:kMDIVV3c(1/2) AAS
佛、天>つまり諸神諸佛には、其々に個性があり誓願が在る、
香華などの供養に応じ人を助けるのが、存在理由といえば分かり易い。
例えば医師が白衣を着用し医療に従事する、それが医師の存在理由。
阿弥陀さんは、念仏を一度でも唱えるなら末期の人間を浄土に引入すると仰る。
もっと簡単に言うと、お前は幽霊にならず浄土に行けると、念佛者に誓うのが阿弥陀佛。
では不動尊は何を信者に誓うのか?
死の恐怖を消滅させるぞ!が眼目であろうか。
生老病死が人間、逃れられない四つの苦痛とされる。
その死の恐怖を、我に従って修行するなら取り除けるぞ、と仰るのが不動尊。
詳しい修行内容は、皆さんが一つずつ学んで下さい。
367(1): 01/20(月)07:05 ID:kMDIVV3c(2/2) AAS
曼荼羅は胎蔵界曼荼羅と金剛界曼荼羅の2種類があります。
胎蔵界曼荼羅は12の「院」と呼ばれる12の区画から出来ています。
さらに曼荼羅には描かれない東西南北の門を守る四大護院を合わせて合計13の院に414の尊体が描かれています。
1.中台八葉院(ちゅうだいはちよういん)
蓮華の中央には宇宙の真理、大日如来が配置され、それを中心に広がる8枚の蓮の花弁に四如来と四菩薩が描かれています。
四如来:宝幢如来、開敷華王如来、無量寿如来、天鼓雷音如来
四菩薩:普賢菩薩、文殊菩薩、観自在菩薩、弥勒菩薩
2.遍知院(へんちいん)
如来の智慧としての燃え盛る三角の印を中心として、諸仏を生み出す母性としての院です。
三角の印はキリスト教のプロビデンスの目を彷彿させます。
省22
368: 01/20(月)12:41 ID:4e5GLyXa(1) AAS
>>367幾ら地図を広げて説明しても、自ら行こうとする意志も実行力も無い。
無駄な故に説得される者は一人も居ない。
369: 01/20(月)20:58 ID:ZWR7ylnb(1) AAS
AA省
370: 01/20(月)22:24 ID:gxMbWt9w(1) AAS
インチキホラ吹き密教ジジイのおかげで、スレが乱立した
どうせ荒らされて終わりなのによくやるよな
371: 01/21(火)05:54 ID:r8QUsK8D(1) AAS
念の為、、ここで再び確認しておきます。
大日如来の名前にある「大日」という言葉は、「大いなる日輪」という意味です。
日輪とは太陽を指す言葉なので大日如来は太陽よりも偉大な存在であり、
宇宙そのものだと捉えられているのです。
釈迦如来、阿弥陀如来などの諸仏はもちろん、世界のすべてのものが、
大日如来から生まれたと考えられているのです。
372: 01/21(火)12:50 ID:NR/ZgjWE(1/2) AAS
ボケ老人達のおかげでスレ乱立
テンプレも満足に書けて無い
ここが本流?
373: 01/21(火)13:18 ID:NR/ZgjWE(2/2) AAS
何か書くと真言大日密教信者のレスやコピペの埋め立てが入るのでうざったい
推奨 NG word : 大日、真言、空海、密教、金剛、胎蔵
374: 01/21(火)16:50 ID:/qsrK+s/(1/3) AAS
日蓮教
375: 01/21(火)16:59 ID:/qsrK+s/(2/3) AAS
意味も解らず訳も判らずひたすら題目「南無妙法蓮華経」を唱える事を良しとする日蓮とその宗派
これは釈迦が戒めた「妄信」ではないだろうか?
釈迦が説いたのは、いかなる思想家・宗教家でも歩むべき真実の道である以上は、「妄信」は釈迦の教えから逸脱していることは明白と言えよう。
そもそも題目「南無妙法蓮華経」とは「日蓮が覚知した万人の苦悩を根本から解決する法」でもなければ「宇宙と生命を貫く根源の法」でもない。
376(1): 01/21(火)17:02 ID:/qsrK+s/(3/3) AAS
題目「南無妙法蓮華経」とは、法華系の仏教で用いられる言葉であり「南無」はnamo(サンスクリット語)の漢語への音写語で「わたくしは帰依します」を意味し、「妙法蓮華経」の五字はサンスクリット語の「サッダルマ・プンダリーカ・スートラ (saddharmapuNDariika-suutra、सद्धर्मपुण्डरीक सूत्र) 」を鳩摩羅什 が翻訳した版の法華経の正式な題名(題目)である。
よって日蓮が覚知した云々は明かにデタラメでありの漢訳が本当の処だろう。
377: 01/21(火)17:34 ID:jNPmZQBW(1/4) AAS
>>376法華経の原語、原文は、サンスクリットである。
サッダルマ・プンダリーカ・スートラ (saddharmapuNDariika-suutra、सद्धर्मपुण्डरीक सूत्र)
を鳩摩羅什 が翻訳した版の法華経の正式な題名(題目)である。
翻訳時に鳩摩羅什は、サッダルマを妙法と訳すが此れは意図的誤訳。
翻訳は、正法が相応し、思想的にも八正道の正の字が当て嵌る。
日本での指摘の始まりは、弘法大師の法華経解題からだろう。<秘密曼荼羅十住心論、法華経の段>
流石に日蓮も気が付く様子で、正は妙なりと強弁するも根拠は示さず仕舞い。
378: 01/21(火)17:36 ID:jNPmZQBW(2/4) AAS
377の訂正 法華経解題は誤、法華経開題が正
379: 01/21(火)18:08 ID:fIRgEipi(1) AAS
AA省
380: 01/21(火)19:12 ID:jNPmZQBW(3/4) AAS
>>377 君の言は批判になって居ない、悔しさ余ってただの悪口、雑言。
下らぬお山の大将は君一人で沢山。
大師空海を引くのは小生の心からの尊崇を現す。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 117 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.504s*