[過去ログ] 大学院に進んだら一生貧乏暮らしです♪アベノミクス (39レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34: 2021/12/30(木)17:15:57.92 ID:PYzx8oHs0(1) AAS
進学は親の年収次第…負の連鎖を断ち切れない、日本の手詰まり感
2chスレ:newsplus
日本は世界主要国の中でも「国が教育費を出さない国」として知られています。つまり家計の中で教育費の負担が大きいということを意味しています。そんな日本に待ち受ける未来をみていきましょう。
世界でも日本は「教育にお金をかけない国」だった
公立小学校5、6年生で教科担任制を拡大するため、政府が教員の加配定数を950人増やすことを決めたと報道されました。今後、段階的に拡大し、4年で3,800人増を目指すとしています。教員の多大な負荷についてはたびたび言われてきましたが、その是正に向けてのひとつの施策となるでしょう。
そもそも教員などの人件費は公費負担、つまり国や自治体が負担しています。そしてその割合は、世界主要国の中でも低いことが指摘されています。
世界主要国の教育費支出総額における公的教育費支出の割合を比較すると、最も高いのが「ノルウェー」で97.37%。教育費はほぼ国が負担している状態です。ほか「フィンランド」「スウェーデン」「アイスランド」と北欧の国々が上位を独占しています。「日本」は37ヵ国中33位で71.31%。教育費の3割は各家庭が直接負担しています。
省17
35: 2022/02/11(金)19:59:35.92 ID:8hD7SdCJ0(1) AAS
女性のスカート内をスマートフォンで盗撮したとして神奈川県警は12日、伊勢佐木署刑事1課の男性巡査部長(42)と川崎署交通課の男性巡査長(30)をそれぞれ減給10分の1(6カ月)の懲戒処分にした。2人とも同日付で依願退職した。
県警によると、巡査部長は昨年6月10日、京急線上大岡駅でベンチに座っていた女子大学生(18)の胸元を盗撮したほか、横須賀市の商業施設のエスカレーターでも女子高校生(16)のスカート内を盗撮した。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s