[過去ログ] 【ファイト*^o^*】ITストラテジスト Part11 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
66
(20): 2015/10/20(火)00:12 ID:7TTgJZa+(1/10) AAS
趣味の受験者の自分は、作文の中で、
ちゃんと自分の立場を、「趣味でITの資格を勉強している」と明記しましたw

まあ、

当社は小規模な事業所でIT専門の部署は無く、各部署から高いITリテラシを持つ人員が集まって、
タスクフォースの形で情報戦略を推進している。
私は、○○部署(ITと程遠いw)で勤務しながら、趣味でIT関連の資格を取得している事をトップマネジメントに評価され、
タスクフォースのチームリーダとしてのITストラテジストに任命された。

みたいな下りで書いたけどね
趣味の受験者と明記して合格する事は、自分の明示的な挑戦の姿勢です

・・・採点の中の人がここを見てたら個人特定されるリスクもあるけどw
108
(3): 2015/10/20(火)22:58 ID:frdSaqDF(6/7) AAS
飛躍とも思える答えってのも結構あるよ

・問題文からわかる:発注を本部がまとめて行う
 飛躍解答:まとめて発注するから値下げできるだろ?

・問題文からわかる:新しいシステムを導入する
 飛躍解答:現在のデータを新システムに移行するための費用

・問題文からわかる:新しいシステムをERPで導入する
 飛躍解答:旧システムとのフィットギャップ分析が必要

とか
130
(5): 2015/10/21(水)01:33 ID:7d6mTkWp(1/2) AAS
問1 設問1 (1) システム開発費の負担について、納得を得る説明を行う事
    →大幅な減点。説明しても意味がない。ヒントは現在はささいな機能変更でも子会社にコストがかかってるってところ。新システムは本社が一括で開発するので結果的に子会社がちょこちょこやるより安く上がるかも知れない。それと負担額との比較をせよってこと

(2) 要員 要員の負荷を軽減するため、新たに必要となる要員を明らかにする事
    →大幅な減点。明らかにしてどうするのか。そもそも現状では要員が追加できない。ハードウェアのほうでいらんサーバ消したからそれを管理してた要員・予算が浮く。それを海外サポートへ回せということだろう

設問2
(2) 要員識別コードの二重管理を解消し一元管理する事
    →大幅な減点。問題は二重管理ではなく重複設定。一元的に管理しても一人の要員に複数の識別コードが割り当てられていたら意味がない。グループ全体での共通識別コードの割り当てが正解

設問3
(1) 通信ネットワークへのアクセス権限を、要員ごとに設定する事
    →大幅な減点。アクセス権限を設定するために必要な識別コードが区別されていないのが問題点。JV用の識別コードの設定が正解
省10
220
(3): 2015/10/21(水)23:54 ID:3cQ4FSyp(1) AAS
例年より簡単なのに何でITECとTACで答えがけっこう違うんだよ
234
(5): 66 2015/10/22(木)22:25 ID:F+M1vE+O(1) AAS
趣味の受験者としては、作文をいかに読んでもらって、いかに評価してもらえるかが全てなんだよな
評価さえしてもらえれば、BでもCでもDでも構わない
本当の所を言うと、どうせ趣味で受験するのであれば、採点者が笑い転げるような面白い作文を書きたかったんだけどなw
今回は、練習不足がたたって、そんな事をやっている余裕が無かった
しかし、その機会は次回以降に必ず用意する・・・
その機会を「必ず用意する」という事は、今回の作文の評価とは無関係であるという事
今回が、BかCかDか、・・・あるいはAかは関係ないww
241
(3): 2015/10/23(金)06:26 ID:T0XI/blQ(1) AAS
皆さんに相談があります。
勤務している会社がIT系ではない場合は、どのように午後2の論文を
構成すれば良いのでしょうか?

自分はちいいさころからパソコンが好きで、社会に出てから自己修練のために
ITパス・基本・応用と資格を取ってきました。

ですからここで「合格しました!皆さんのおかげです!」
とカキコするのが夢なのですが、自分の勤務先はITとは関連性のとても低い
企業で、午後2の業務経験を踏まえた論文を書くことができません。

経営学部出身で経済学もパソコンも好きな自分には本当に喉からほしい資格
なのですが、午後2の論文がネックになってどうしても前進できません。
省2
249
(4): 2015/10/23(金)22:13 ID:aEFzFXJ8(1/2) AAS
>>246
既に資格持ってるのにスレに来る人いるかな?

>>247
お前は良識の欠如を誇りに思ってるの?
ダサwww
318
(3): 2015/10/31(土)07:47 ID:3k19UZ6R(1) AAS
そういえば、今回の試験官が「後、10分で試合終了です。」って間違えて行った時は、
試験中にもかかわらず笑ってしまった。
423
(3): 2015/12/17(木)20:44 ID:eoOFuWOM(1) AAS
俺は合格してたら祝杯を挙げて落ちてたらやけ酒を飲むことにした
715
(4): 2016/04/12(火)23:31 ID:f+eRst4U(1) AAS
合格したけど、この資格の価値を分かってくれる人が周りにいない。
経営戦略なんて高度なものは要らないと真顔でいわれた。
転職かなとマジに考えている。
717
(4): 715 2016/04/13(水)12:21 ID:XBywW85a(1) AAS
いや、笑えないよ。
非ITで、IPAの存在すら知らない人が多いんだけど。

しかも、めんどくさい(生意気な)やつ扱いで上司に嫌われたらしく悲惨な状況。
759
(3): 2016/05/05(木)11:50 ID:qiXR4k8w(1) AAS
この試験に合格したので、年収に関係なく「専門職」になる訳だが、専門職のメリットって
何かあるものなのかな。
787
(3): 2016/05/07(土)13:25 ID:UMZHQdku(1/2) AAS
この資格で自分のアイデンティティ獲得と社会の評価を結び付けたい奴がずっといるけど、
スルーされて論ずるに値しない事にいい加減気づきなさい
790
(3): 2016/05/07(土)15:05 ID:Kfir7/ka(1/2) AAS
ずっとスレの流れがおかしい気がする。
何といわれようと僕は資格取りたいので、合格するための情報交換をしたいのですが・・。
もう勉強始めた方がいいのかな。つか、午後2の準備の仕方が分からん。
みんな元ネタ集めはどうしているの?
797
(3): 2016/05/08(日)23:34 ID:+191vbtI(1) AAS
>>786
>>787
>>788
持っている資格も晒せないくせに上から目線の方々。単なる口だけ番長だな。
ある意味、可哀想。中身のなさに同情するわぁ。
820
(3): 2016/05/25(水)16:58 ID:AokKtwsh(1) AAS
システム部門なら非ITでもSTは関連する。当然プロジェクトはあるし事業計画立てるから。
内製でないのであれば極論SA(設計)は必要ないかもしれないがSMの知識はいずれにしろ必要になる。
さらに内部監査や外部監査の対応があればAUの知識は必須かと。
NWDBSCはある程度の知識、深くと言うより広く必要になる。
そして絶対不要なES。略称これでよかった?
828
(3): 2016/05/25(水)22:02 ID:SHJ+NVIw(1) AAS
上の流れからすると、ITでST受からない奴っていうのは想定されないってことになるな。
そんな奴がいたら相当頭が悪くて、実務経験も全く無意味ってことになるよな。
877
(4): 2016/06/07(火)08:01 ID:DzWUqf+2(1/2) AAS
採点者のレベルが低い?w

最高にみっともない負け犬の遠吠えにしか、どう好意的に解釈しても聞こえないんだがwwwww

あんな簡単な小論文にケチつける脳味噌とかもうね。

>問1 ITを活用したグローバルな事業
>問2 緊急性が高いシステム化要求に対応するための優先順位・スケジュールの策定について

どっちも余裕で書けるけど?
今時グローバルな事業と無関係な会社の情報戦略()って?だし。
省4
888
(3): 2016/06/08(水)22:15 ID:vIaapSIw(2/2) AAS
>>887

余裕どころか、書けないじゃないか。
891
(4): 2016/06/09(木)10:54 ID:P8RFb/kn(1) AAS
実務経験を基に論文を書ける人が実在することが信じられないのかな? >>888 は。

ちょっと何が言いたいのか理解に苦しむ。病気持ちかな…
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.209s*