[過去ログ] 東電 電力使用率を恣意的操作 わざと高い数値に (723レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
307: (dion軍) 2012/04/12(木)12:11 ID:hk7Nl8zD0(3/8) AAS
>>305
熱源を減速させるってどういう意味
308(1): (東京都) 2012/04/12(木)12:12 ID:vDu9gBga0(2/2) AAS
稼働中に大地震が起きても制御棒が下りる保証も無いのだが?
福島は本当に運が良かっただけ。稼動しないにこしたことはないよ
309: (神奈川県) 2012/04/12(木)12:14 ID:swh7UD5c0(9/15) AAS
>>308
こいつらは原発推進派のコンビ打ち
NGに放り込んで相手にしちゃいけない
大飯再稼動したら日本の最後だよ
310(4): (大阪府) 2012/04/12(木)12:19 ID:TW/HAAXH0(7/17) AAS
核分裂によって生じる中性子の飛散数を減らす
効果を持つ物質は水しかない。
分裂によって飛び出す中性子を制御して核分裂を減速させて
臨界にならないようにして保管してる。
311: (dion軍) 2012/04/12(木)12:20 ID:hk7Nl8zD0(4/8) AAS
>>310
>核分裂によって生じる中性子の飛散数を減らす
>効果を持つ物質は水しかない。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
312: (広島県) 2012/04/12(木)12:21 ID:amDfN79X0(1) AAS
中国人並みの安全意識の低さと朝鮮人並みの虚言癖を併せ持つ究極の欠陥人間
それが日本の原発推進派
313(1): (大阪府) 2012/04/12(木)12:26 ID:TW/HAAXH0(8/17) AAS
原発推進派の意味も定義もしらないが、核物質の管理だけは
保存、使用、処分について充分にしてほしいといってるだけだ。
314: (dion軍) 2012/04/12(木)12:28 ID:hk7Nl8zD0(5/8) AAS
>>313
核物質の管理だけで十分だ
って主張じゃないの?
315: (大阪府) 2012/04/12(木)12:31 ID:DOA3MnbM0(1/4) AAS
>>298
> 大飯3、4号機は比較的新しい炉
新しいからより安全とは限らない
大飯3, 4号機は
格納容器の欠陥設計で有名w
>>305
稼動していると
冷温停止しているよりは
危険性は上がる
316: (大阪府) 2012/04/12(木)12:33 ID:TW/HAAXH0(9/17) AAS
核物質は保存、使用、処分にわたって人間が扱えるものではない。
したがって核物質じたいを禁止することが必要と言っている
317: (大阪府) 2012/04/12(木)12:37 ID:TW/HAAXH0(10/17) AAS
原発に賛成であろうと反対であろうと
核物質の存在を前提にしているかぎり、
論理的に意味のない議論である。
318: (dion軍) 2012/04/12(木)12:38 ID:hk7Nl8zD0(6/8) AAS
アフォか
319: (大阪府) 2012/04/12(木)12:43 ID:DOA3MnbM0(2/4) AAS
バックエンド技術は実用化されていない
のだから
核廃棄物の存在は自明の前提だろ
100万年間くらいはw
320: (大阪府) 2012/04/12(木)12:44 ID:TW/HAAXH0(11/17) AAS
処分技術のない使用は考えられないんだが
321: (大阪府) 2012/04/12(木)12:48 ID:TW/HAAXH0(12/17) AAS
捨て台詞を残して去ってゆくぐらいなら議論に参加すりゃいいのに
この国もそう長くないだろうし、人生を楽しまなくちゃな
322: (大阪府) 2012/04/12(木)12:48 ID:DOA3MnbM0(3/4) AAS
> 処分技術のない使用は考えられないんだが
それはそうだが
すでに使用を強行してしまった
核廃棄物は
ドラえもん(未来の技術革新)が
何とかしてくれると思った(キリッ
323(1): (神奈川県) 2012/04/12(木)12:52 ID:swh7UD5c0(10/15) AAS
大飯原発 再稼動など論外
揺れは想定基準値内だった
外部リンク:blo
gos.com/article/24348/
福島原発を襲った地震の揺れはどの程度だったのか。
同原発の2台の地震計で記録された今回の地震の最大加速度は、448ガルと431ガル。
東電は同原発で予想される揺れの最大値を600ガルと想定していた。
↑
基準に合格している揺れにも耐えられなかった!!!!!
外部リンク:chitekizaisan.blo
省3
324: (大阪府) 2012/04/12(木)12:56 ID:TW/HAAXH0(13/17) AAS
大飯原発が元気な時は、見学にもいったが、当時は帰りに土産も
持たしてくれた。だからじゃないが、言っとくけど現場の人は
まじめに、必死で説明してくれた。今回の福島の事故で
そういった人たちが減少するだろう。そうすれば、技術も
後退するんじゃ?
325: (神奈川県) 2012/04/12(木)12:58 ID:swh7UD5c0(11/15) AAS
IDで原発推進派とバレてるんだから、もうすっこんでろよハゲ
326: (dion軍) 2012/04/12(木)13:03 ID:hk7Nl8zD0(7/8) AAS
>>310
>核分裂によって生じる中性子の飛散数を減らす
>効果を持つ物質は水しかない。
てか、減速材って中性子の「飛散数を減らす」ためのものなのか?
めちゃくちゃデタラメ。何なのこいつ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 397 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.286s*