[過去ログ] 【原発】原発情報4071【放射能】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
702: (やわらか銀行) 2019/04/21(日)21:04 ID:q3wGOhOS(4/5) AAS
水戸市長に現職の高橋氏3選確実 東海第2再稼働が争点(共同通信)
外部リンク:this.kiji.is
>高橋氏は「実効性のある避難計画が策定されず、市民理解がない状況での再稼働は認めない」との立場を主張した。
>高橋氏は自民、立憲民主、国民民主、公明、社民各党の地方議員らの自主的な支援を受けた。地域経済活性化を訴え、幅広い支持を集めた。
【茨城】東海第二「再稼働」検討 水戸市有識者17人公表 「市民の声反映」疑問の声('18.8.11 東京新聞)
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp
>市によると、十七人の内訳は学識経験者が八人。昨年十一月まで県の原子力安全対策委員会の委員長を務めた東大院の岡本孝司教授(原子炉工学)や(以下略)。
【茨城】東海第二 水戸市有識者会議の岡本教授 原電から研究費722万円('18.9.11 東京新聞)
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp
>県によると、岡本教授は二〇一〇、一一両年度、共同研究費として原電から計七百二十一万八千円を受け取った。
省17
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 300 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s