[過去ログ] 【メシ】トメの料理はマズイ 4皿め【マズ】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
626: 2009/01/12(月)21:59 0 AAS
>>625
クソトメ!よけーなことすんなよ!

・・・と熱くなってしまったではないかw
627: 2009/01/12(月)22:51 O携 AAS
5年前にまったく同じような状況下で我慢できずにキレた。
私「あんた(姑)の作った不味いものと一緒にすんなよっ!」
姑「嫁の癖にアテクシの何がそんなに…ふじこふじこ」
「○夫(私の旦那)!美味しいでしょ??孫ちゃん、おばあちゃんの作ったの美味しいよね?」

旦那「今まで黙っててごめん」
子供達「おいしくないよ。ニンジン(生煮え)固いよ」

トメ発狂して絶縁されちゃったw
628
(2): 2009/01/12(月)23:49 O携 AAS
凄くわかる〜
ミソもクソも一緒にしてしまいそうな勢いの癖に、トメさんの根拠の無い凄い自信!!
本日トメさんのご機嫌伺いに行ったら、出て来たみそ汁?がかなりヤバかった
みそ汁椀に入っているが、味はダシ無しの激薄みそ汁にカレーの粉(固形ルーでない)を投入しただけの白菜のみそ汁もどき
一口飲んで旦那とアイコンタクトしたが、ヘタレなので黙って二人で飲みましたよorz
帰りの車の中で旦那が“よく親父文句言わないな!昔はまだ食えたのに!”
贅沢は言わないので、お願いだからその昔に戻って欲しい。
629: 2009/01/13(火)02:28 O携 AAS
>>628
あんなに嫌で仕方なかったトメ料理が霞むで行く・・・
どんなスープだよ。むしろ飲んでみたいよ。
630: 2009/01/13(火)05:44 0 AAS
>>628
トメさん、風邪か蓄膿症で鼻が効かないか、惚け始まっているかでない?
いくらなんでも変すぎる。
631: 621 2009/01/13(火)08:53 0 AAS
>>622
>トメさん、相手の気持ちを考えれない人なんだね
 いろんな意味でそう。一番腹立つのは、いくら子供時代とはいえ貧乏な友達に
向かって「漬物クサイから持ってくんな」との暴言を武勇伝のように語ること。
私だったら自分の無神経さを一生悔やむけどね。当時はお嬢様だったらしいわw
そのお嬢様が50年後に臭い漬物でメシ食って神戸牛をありがたく頂くご身分ww

>>624
食物についてだと「ただの好き嫌いじゃん!」ってつい反応してしまう
んだよね…本当に食物アレルギーで苦労してる知り合いが数名居るだけに。
これからは聞き流すようにします。ありがと。
632: 2009/01/13(火)18:22 O携 AAS
トメの料理はともかく味がなかった。煮物は水煮状態。勿論、出汁など
とらない。本人いわく、「塩分の取りすぎは体によくないから」
しかし、おにぎりだけはやたらと塩辛い。まるで塩の塊を食べているかのよう。

あまりのまずさに旦那は自分で味付けしなおして食べていた。
いくらなんでも物には限度があるだろうに。今は絶縁して会っていないが
あんなもの食べさせられている甥が可哀相だ。
633: 2009/01/13(火)18:32 O携 AAS
・・・怖いなぁ。
年取ると味覚と理解力辺りがおかしくなるのかなぁ・・・?
うちの偽実家含め、何でそんなにマズイ料理(料理としての基本や衛生観念が成り立っていない料理)を出すんだろう。
まがりなりにも子供を育て上げた母親がなぜ、その子供すら受け付けない料理を作るようになるんだろう。
不思議だし、自分もああなってしまうのか心配です。
634
(1): 2009/01/13(火)23:53 0 AAS
>>625
>クソミソ一緒

メシマズのテンプレなんだなきっと…
うちのトメも煮魚した煮汁があまったからと
芋や野菜を投入して煮物にしたりしてる。

無駄な買物してタンスのこやし増やしてゴミに捨てたり
贅沢旅行したりするわりに、
自分の作った食事だけはまずくても絶対捨てようとしない。
誰かに持って帰らせる。残ると、すっごい機嫌悪くなる。
なぜ?なぜなんだ??
635
(1): 2009/01/14(水)01:48 0 AAS
>634
>うちのトメも煮魚した煮汁があまったからと
>芋や野菜を投入して煮物にしたりしてる。

美味しい出汁の出た煮汁の使い回しは昔の人はよくやるよ。
方法論としては間違ってない。
ただし、そもそもの魚の煮汁が美味しくできているかとか
組み合わせる野菜の内容とかは大事。

メシマズトメだと、どっちもダメなんだろうけどw
636: 2009/01/14(水)11:54 0 AAS
>>635
子供の頃、うちの婆ちゃんも魚の煮汁で卵おじやを作ってくれた。
あれは激ウマだったなぁ〜〜忘れられん。
ああした煮汁流用は、賢いし美味いし、参考にしてる。
けど。
トメは生臭いイワシ煮汁でジャガイモを煮たりする。
生煮えジャガイモの間に小骨や背びれが紛れこんでたりして
食べられたもんじゃない。家族全員、黙って残す。
637: 2009/01/14(水)14:58 0 AAS
うちのトメも636トメみたいなカンジだよ。
生臭い芋煮が出てきて旦那がはきそうになってたww
638
(1): 2009/01/15(木)07:24 0 AAS
おじやで思い出した。
別スレ扱いの件で絶縁したトメの作った雑炊。
賛否両論あるだろうけどタマネギのみじん切りが最後に投下されてて
生臭いったら無くて耐えられなかった。
しかも皆あんまり食べないって泣いて暴れた。
あったかい食べ物に生に近いタマネギは無理っス…。
639: 2009/01/15(木)09:31 0 AAS
>638 ネギ(青ネギ、わけぎ類)が無くてタマネギで代用したんじゃない?
うちもいつだか「水炊き鍋にネギを」と言ったらトメが畑から
玉ねぎの頭(地面に出てる青いとこ)をスパーンと切ってきて
どっさり入れよった。「ネギはネギだ!」と。まぁ許容範囲かもだけど、
ネギ坊主まで入れなくてもいいでしょ…
これに限らず意味不明な代用、多数。
640: 2009/01/15(木)09:50 0 AAS
暖かいうどんなんかに代用でタマネギを入れるときは、
つゆに投入してからさっと火を通すなあ。
ひやむぎなんかの冷たいのは、生のままだけど。
641
(4): 2009/01/15(木)20:48 0 AAS
自分、スーパーのレジでパートしてるんだけど、トメ世代の客層が一番多いから、
いつも買っていく商品をそれとなくヲチしてるんだよね。
ハイミーとか味の素見たいな化学調味料を買っていくトメ世代の多いこと多いこと。
すき焼きのタレなんかも、自作しないんだろうねえ・・・濃縮ツユを買っていく婆が
物凄く多い。
みんながみんなマズメシじゃないんだろうけど、きっとこの中の何割かは、この食材で
マズメシ作ってるんだろうな〜と思いつつ、笑顔で接客してます。
642: 2009/01/15(木)20:55 0 AAS
>>641
スレチだな
643: 2009/01/16(金)05:55 0 AAS
>>641はスレチかも知れないけど、トメ世代のメシマズの理由の
一端を分析するうえでは貴重な証言だと思うよ。
レスの向こうにドラマが見えた・・・
644
(1): 2009/01/16(金)08:55 0 AAS
若い新婚の頃、子育てしてる頃は料理にも健康や味を考えて熱が入るけど
老夫婦2人になったらもう気が抜けるんじゃないのかね?
645
(1): 2009/01/16(金)09:27 O携 AAS
>>644
いやいや、その息子は母の味を嫌がるんだからそんなことないだろ。
最初からメシマズなんだよ。もっと言えば新婚の頃に旦那である舅がきっちり「お前メシマズ」と言えば良かったんじゃないか?
1-
あと 356 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.175s*