[過去ログ] 好きなラノベがアニメ化しても嬉しくない Part7 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
258
(2): 2014/03/27(木)14:10 ID:qq3O+O61(1) AAS
厳密にいつからと言い切れないが俺の主観だと2007年くらいから顕著な現象
アニメ二期やマルチメディア展開が期待される作品に対して、ネットを利用した展開干渉工作がおこなわれるようになった

やり方は至って簡単
@自分の願望込みの文章をつくり、適当なバリエーションを交えつつそれをネットにバラ巻く
Aネット上に自分の望む作品展開や作品への感想が検索上位に溢れる様になる
B出版のマーケティング部門がそれを真に受けて調査書を作成
C担当と作者がそれに操られる

実際、出来の悪いマーケット調査部なんかはコロッと引っ掛かる
「ネット上の頻出単語から作品のの○○の部分が読者に支持されて(反発されて)ていると類推されます」
てな感じで簡単に読者のニーズが偽装・誘導される
省7
1-
あと 743 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.762s*