[過去ログ]
金融資産1億円以上の人達の日常9 (1002レス)
金融資産1億円以上の人達の日常9 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1611964050/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
852: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2021/03/06(土) 16:22:32 ID:X1PjXR+G0 仕事から帰ってきてデイトレしてるけど、眠気が勝って寝てしまう事が多い38歳 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1611964050/852
853: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2021/03/06(土) 16:23:45 ID:d1a9x6bR0 サラリーマンだけど、金融資産1億。 これが一番勝ち組。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1611964050/853
854: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2021/03/06(土) 17:49:42 ID:8v3onCD90 >>851 それもそうですね! 風に3千万円溶かしましたが悔いなしです(笑) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1611964050/854
855: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2021/03/06(土) 18:24:27 ID:cs5OrHle0 >>846 40年、利回り5パーセントだと毎月20万円積み立てないといけない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1611964050/855
856: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2021/03/06(土) 18:58:39 ID:lTDtd21Y0 おま○こ・・・(*´Д`)ハァハァ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1611964050/856
857: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2021/03/06(土) 19:14:27 ID:XTkPtWIo0 お○んこは簡単だったんだけど おま○こは難しいな… 埋められない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1611964050/857
858: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2021/03/06(土) 20:08:16 ID:hyO10qS80 嫁に生活費を4万しか渡さず株につぎ込んでいた夫と離婚したという記事をみたが ここにはそういうタイプの人、多そうだなと思った。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1611964050/858
859: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2021/03/06(土) 22:23:17 ID:KHsZGUmz0 >>853 それが勝ち組だと思ってる時点でただの金の奴隷 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1611964050/859
860: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2021/03/06(土) 22:48:13 ID:d1a9x6bR0 >>859 いやいや、人間には承認要求というものがあるんだ。 社会的に認められたい。 サラリーマンやらないと、じゃあ、市議会議員か? 特に男子たるものは、それがないと、歳とってから激しく後悔するよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1611964050/860
861: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2021/03/06(土) 23:05:31 ID:CtrGNjHZ0 >>860 まさに承認欲求だよね。生きがいは 自分が興味を持って始めたことが計画に従って成功する それが一番の快感だな。お金のためにやってないもん そのお金をもらっても生活は何も変わらないんだから ほとんどののクライアントは私よりか貧しいのも事実なんだけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1611964050/861
862: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2021/03/06(土) 23:07:40 ID:WW2YZD+C0 どこ行っても日本は貧乏になったスレばかり そして投資で儲けてる奴を悪魔呼ばわりがお決まりパターン めっぽう世論に弱くなった自民党まで金融所得増税言い出したら嫌だな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1611964050/862
863: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2021/03/06(土) 23:18:18 ID:CtrGNjHZ0 お金自体は氏素性に関係なく絶対的な善だ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1611964050/863
864: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2021/03/06(土) 23:47:50 ID:L3wxWvq+0 子供に資産残してもろくなことにならないと思ってる。 なのでできれば死ぬまでにある程度使い切りたい。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1611964050/864
865: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2021/03/07(日) 02:04:47 ID:3FscrbYp0 >>864 俺が20前半の時に親父が事故で逝去し、 遺産と保険金で、遺産3億弱。 俺は一応サラリーマンやって居るが頑張って出世する気なし。 早期退職募集があったら辞めて引きこもりたい。 弟は30ぐらいで大手企業辞めてニート。 過剰に残すのは良くないと思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1611964050/865
866: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2021/03/07(日) 02:46:33 ID:O38UoRq90 >>865 > 早期退職募集があったら辞めて引きこもりたい。 ふむ > 弟は30ぐらいで大手企業辞めてニート。 > 過剰に残すのは良くないと思う 30からだと老後 一寸 足りなくなる気も まあムダ使いしなければ良いけど 資産運用を保険で http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1611964050/866
867: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2021/03/07(日) 02:49:13 ID:O38UoRq90 >>864 > なのでできれば死ぬまでにある程度使い切りたい。 何歳まで生きるか判らないから、配分しにくいよね まあ親とか平均値… 同じ様な生活レベルの中央値とかで判断するしかないけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1611964050/867
868: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2021/03/07(日) 02:53:41 ID:x0dPPvvo0 >>865 同じくらい相続して先日納税したばかりです 使う予定はないけどなんか仕事やる気無くなりました 定年までは2年半ほど…リタイアしたい 惰性で頑張るつもりですが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1611964050/868
869: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2021/03/07(日) 03:38:51 ID:8FpwM6Fw0 人間必ず死ぬからな。 飯食ってオナラプーで毎日毎日過ぎるなら、家畜と違わない。家畜は役にたつが、金があるだけでそんなことをする人間は死んだ方がマシ。 環境に悪いし、人類史にも悪影響。 早く逝くべき。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1611964050/869
870: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2021/03/07(日) 04:19:42 ID:GxCP3zPt0 >>869 沢山税金払ってるの知らないの? 本当に億ある? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1611964050/870
871: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2021/03/07(日) 06:40:30 ID:kKBP91am0 金があってまで会社員という発想だけは勿体ない 年齢がかなり行っているのならそれでも良いけど 自身にとっては独立を決断したことの遅さを悔やむばかり http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1611964050/871
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 131 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s