[過去ログ] 朝日の基地外投稿 223面 (895レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
619
(2): 2017/05/20(土)01:39 ID:m8Hx2Y5F0(1/5) AAS
>会社員 橋本俊和(埼玉県 52)

共謀罪、戦前戦中への回帰だ(20147/05/18 声 朝日新聞)

 「共謀罪」法案を巡り、政府は「一般人は対象にならない」と言い張るが、うそだろう。

 オウム真理教を例に考えてみたい。当初はヨガのサークルだった。いつの間にか犯罪集団に変質しサリン事件を起こすわけだが、
今回の共謀罪を適用したら、どのタイミングで摘発できるのだろうか。もともと、ただのヨガサークル=一般人なのだから捜査対象にはならないはず。

 となると、坂本堤弁護士一家殺害事件など顕在化した事件が起きない限り、捜査の目は向かない。自分たちから変質したなどと警察に宣言するわけもなく、
テロ計画段階での摘発は無理ではないか。計画段階で摘発するためには、一般人も危ない団体もすべてを普段から監視していないと出来るわけがない。
省4
620: 2017/05/20(土)01:45 ID:m8Hx2Y5F0(2/5) AAS
>主婦 新谷ミサヲ(神奈川県 70歳)

沖縄は日本の何なのだろう(2017/05/15 声 朝日新聞)

 1972年5月15日、米国の施政権下にあった沖縄は日本に返還された。
基地はなくなり、日本国憲法の下、正真正銘の日本人になれる。沖縄から本土に来た私は喜び、期待した。

 「琉球住民は、日本へ旅行するものであることを証明する。琉球列島高等弁務官」と記された渡航証明書を
携帯する必要はもうない。しかし、今の沖縄はそのころと何が変わっただろう。

 復帰1年前に沖縄を離れたが、半世紀近くたった今も帰省して浦島太郎になることはない。
省8
621
(2): 2017/05/20(土)01:54 ID:m8Hx2Y5F0(3/5) AAS
>保健師・蔦島房子・71才(愛知県稲沢市)

「左足ブレーキ」実践している=毎日新聞 2017年5月14日 東京 朝刊 みんなの広場

 高齢者の運転による交通事故が続発している。多くはアクセルとブレーキの踏み間違いという。
「危ない!」と思いきりブレーキを踏んだつもりが、実際はアクセルなので、車は急加速して大事故につながる。
本人は暴走でさらに動転しているので、衝突、停車するまで対応できない。

 1985年前後に「AT(自動変速機)車暴走」事故が相次いだことがある。

 私は「踏み間違い」事故と考え、ペダル操作を「右足アクセル、左足ブレーキ」に変えた。
左足をブレーキの前に置き、いつでも踏めるように備えている。急な飛び出しにも対応でき、いくつかの危険を回避した。
省7
624: 2017/05/20(土)02:45 ID:m8Hx2Y5F0(4/5) AAS
>無職:白佐俊憲 79才 札幌市=読売新聞 オピニオン 平成29年5月14日 東京12版

【要旨】(宅配の配達時間帯の短縮や料金引上等は)消費者に負担(増となるので)時代に逆行(している)

 昨今、宅配便を巡って起きている問題は、ネット通販やオートロック式のマンション増加等の時代の変化に
対応しきれなくなったが、一時的な混乱と考える。業界は再編や効率的なシステムの再構築をして欲しい。

 一方、配達時間帯の短縮や、料金引き上げの動きは気になる。
 消費者に負担を求める、時代に逆行したやり方では、利用者減少等のしっぺ返しを招くのでは?

 当面は業務量を抑えるのはやむを得ないが、今後は先端技術を駆使するなど、自らの工夫で解決法を見出してほしい。
省2
625: 2017/05/20(土)02:54 ID:m8Hx2Y5F0(5/5) AAS
>>621  >第7回中日杯争奪名古屋マスターズオープン卓球選手権大会入賞者

外部リンク[pdf]:attf.jp

●女子シングルス部 60歳代(2014年当時)蔦島房子(アミークス)

=======

婆ぁとは言え、なまじっかスポーツ選手だから「過信」しているんだろうな…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s