[過去ログ]
産経抄ファンクラブ第258集 (1002レス)
産経抄ファンクラブ第258集 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1569537463/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
511: 文責・名無しさん [] 2019/10/16(水) 18:32:45.46 ID:GUBhGUEU0 >>498 正確に言うなら、民主党が八ッ場ダムの完成を遅らせてくれたから利根川が助かった、らしいけどね。 本格稼働前であまり水をためていない状態から、一気に満杯近くになったらしいし。 これが稼働中だったら、ここまで治水の役割を果たせなかっただろう。 >>504 ちょっと話が違うようだけどね。 たしかに水量を減らしていたらしいけど、それは本来の業務(利水)に支障が出ない最低ラインまで。 昨年の関西の水害の後、有識者から「想定外の雨に対応するために、もっと空に近くなるまで減らせるようにすべき」と提言がなされた。 これはダムの管理者ではなく、政府の仕事だったけど放置していた。 その不作為が、ダムが満杯になって台風の真っ最中に緊急放水した今回の事態を招いた。 >>507 徴用工問題についての日本側の誤解の理由。 「条約の範囲外で賠償責任あり」という"最高裁"の判決 → 被告支払い拒否 → 強制執行、という一連の流れの中で、 なぜか日本政府は「韓国の行政府が介入して反故にできる」と信じている。 そりゃレ〇プ犯罪の逮捕状すら握りつぶせる日本なら可能かもしれないけど、普通の国は司法に介入して司法判断を 「あ、今の判決、ナシな」ってなかったことにしたり、強制執行をサボタージュしたり、なんてできないよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1569537463/511
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 491 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s