[過去ログ]
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む29 [無断転載禁止]©2ch.net (548レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
71
(1)
:
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む
2017/01/22(日)12:45
ID:aSVenMI/(11/29)
AA×
>>70
[
240
|
320
|480|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
71: 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む [sage] 2017/01/22(日) 12:45:13.95 ID:aSVenMI/ >>70 蛇足 1式 y0=f0(n)=n 2式 ya=f1(n)=n+a として、aは任意の固定された有限の数(自然数)と考えても同じ つまり、固定された有限の数(自然数) a をしっぽと考えて、 a個分だけしっぽが長いと考えても、1式と2式の極限には影響を与えない! (文系)High level peopleに理解してもらえるかどうか不明だが ともかく、(文系)High level people は、早く 28へどうぞ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1484442695/71
蛇足 1式 2式 としては任意の固定された有限の数自然数と考えても同じ つまり固定された有限の数自然数 をしっぽと考えて 個分だけしっぽが長いと考えても1式と2式の極限には影響を与えない! 文系 に理解してもらえるかどうか不明だが ともかく文系 は早く へどうぞ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 477 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s