[過去ログ] 2つの封筒問題 Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18: 2017/03/15(水)05:15:02.58 ID:UPbi1/0H(1) AAS
ここにいる奴だと思うが
φ氏に
> 開封後に片側が5000である確率と20000である確率は等しいとは限りません。
> 一度条件つき確率の定義に立ち戻って計算してみてください。
と言った奴がいる。
φ氏は
>その計算をぜひとも教えてください。
>ちなみに、条件付確率の条件というのは、知られているすべてのこと、かつそれのみ、です。
>与えられた情報を必要十分条件とする状況の集合が準拠集団です。
省2
80(1): 2017/03/17(金)20:58:25.58 ID:dW98xfIy(2/2) AAS
>>73
>実際の損得を合計すると0になることは正しいが
すなわち期待値はプラスにならないということを意味していると
思うんだけどな。
期待値の定義が違うのかな。。。
>>75
それが両者ともに交換した方が得であるという反例ですか?
よく読んだのですが、
>両者の封筒が10000円と20000円で自分の封筒の中身しかみてなきゃ
>どっちから見ても交換した方が期待値的には得だと考えるだろさ
省2
209(1): 2017/03/21(火)03:41:35.58 ID:TfPUVX9n(1) AAS
>>207
俺からすれば
■>>194の可算無限の標本空間を持つ確率空間に従って封筒が用意されるという仮定
は、サイコロは各面が 1/6 の確率で出るという程の仮定
■>>101の確率空間A,Bに1/2の確率を付すという仮定
は、サイコロの {1,2,3,4,5} が 1/5 づつの確率で出るというような仮定
なんだがな。
からくりが分からなければ、「ランダム」は一様分布と仮定するのが正気。
p(5000)=p(10000)と仮定してしまうと、p(x)が一様分布にならない。
282(1): 2017/03/26(日)13:19:03.58 ID:TOvlTiTe(13/16) AAS
>>267で君は「φ氏と同じ」と答えているがそのような答え方はできないという意味だよ
323(3): 2017/03/27(月)20:35:59.58 ID:vVi47Ume(1) AAS
>>315
問題文に「封筒に入っている金額は千兆円以下である」って但し書きが
つくのとつかないので問題が違ってくるってことかな
但し書きなしの問題文を読んで千兆円を超える金額が入っていると思う人はいないと思うけど
393(1): 2017/03/30(木)14:23:01.58 ID:fqr/YAZD(3/5) AAS
>>374の式の読み方が解ったのなら、
次に、その内容の理解へ入れるね。
419: 2017/04/02(日)20:14:10.58 ID:I6GDn8Jd(2/2) AAS
>>418
感情丸出しですね
>>414の日本文のとおり、>>411の一文が無意味と言ってるんでしょうよ
424(1): 2017/04/03(月)01:29:23.58 ID:ZBBHbqxI(2/3) AAS
>>422
可能なすべての胴元の重ね合わせを考えるのならば、
可能なすべての胴元にどのようなものがあって
それぞれがどのような確率で現れるのかを仮定しないと、
重ね合わせは考えられない。
>よって、1万円目撃時についての統計がない場合、
>それが高額の方である確率は1/2である。
の「よって」を説明するためには、
胴元の分布の仮定を明らかにすることが欠かせない。
そこを伏せたままでは、何の説明にもなっていないし、
省20
463: 2017/04/07(金)21:01:52.58 ID:tbppC8v4(4/4) AAS
>>462
もともと不明な事前分布を一生懸命考えようとするから「脳みそ不十分・・」と言われていることにまだ気づかないのか。
489(1): 2017/04/08(土)19:29:31.58 ID:VC9jHs2M(2/3) AAS
>>487
参加者が損するということは胴元が儲かるわけだ。
キミは、その問題で胴元が儲かると思っているのか?
532: 2017/04/11(火)21:45:54.58 ID:Epae33+V(4/4) AAS
>>527
>二封筒問題で、確率1/2なのは
>用意された封筒から高額側を引くか低額側を引くか。
>{5000,10000}から10000を引く確率が1/2
>{10000,20000}から10000を引く確率が1/2 なだけで、
これは当たり前
>{5000,10000}が用意されていたか
>{10000,20000}が用意されていたかはそれとは別問題。
ここが異常
{5000,10000}が用意されていたか{10000,20000}が用意されていたか
省1
665(1): 2017/04/24(月)13:05:51.58 ID:Eb7x5ATx(1) AAS
もし5000円を引いたなら、
「封筒に2500円か、10000円が入っている。これを5000円で買うか?」という問題に変わり、
もし20000円を引いたなら、
「封筒に10000円か、40000円が入っている。これを20000円で買うか?」という問題に変わる。
今回は、たまたま10000円を引いたから
「封筒に5000円か、20000円が入っている。これを10000円で買うか?」という問題だっただけ。
これらに、本質的な差はあるのか?
728(1): 2017/05/06(土)07:36:12.58 ID:DEuRN1He(1/4) AAS
開けた封筒が10000だったという条件下では p+q=1に争いはないね。
で、もうひとつの封筒が5000である確率p、20000である確率qについて揉めているわけだね。
どっちの立場での確率を言ってるのかな?
胴元の意思による確率p、qと、参加者の立場による確率p、qが異なっているというにすぎない。
一例を示す。
ここに胴元が作ったインチキコインがある。
投げると表が確率p、裏が確率qで現れる。p+q=1
では、このインチキコインを投げたときに、インチキを知らない参加者は
表・裏が出る確率をどう見積もればよいか?
単純に表も裏も確率1/2で現れるとしてよい。
省1
818: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/05/13(土)09:11:53.58 ID:n0gZs4p1(2/10) AAS
¥
899: 2017/05/20(土)17:58:46.58 ID:xVItSAQB(1) AAS
選んだ後は確率は0か1
選んだ後に抽選される訳でもあるまいし
もしも人生をやり直せるなら
あの赤線を選んだ時に戻って
今度は青を選んだら
違う結果になるのだろ?
半死半生の猫じゃあるまいし
選んだら既に0か1に確定してるんだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s