[過去ログ] 2つの封筒問題 Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
72
(2): 2017/03/17(金)19:08 ID:dW98xfIy(1/2) AAS
>>53

>2封筒を2者が持ち、各々が開封した場合、互いに交換をしたほうが期待値的には得であると述べている。

互いに交換をした方が期待値がは得ということはありえない。
異なる金額で毎回2者が2封筒を持ち互いに交換した場合、
何回繰り返しても必ずどちらかが得をしてどちらかが損をし、
その損得は必ず +Xと -Xになる。
つまり、両者ともに期待値的に得になることは絶対にありえない。
もし、両者ともに交換した方が得であると主張するのであれば、
是非反例を挙げて欲しい。
80
(1): 2017/03/17(金)20:58 ID:dW98xfIy(2/2) AAS
>>73
>実際の損得を合計すると0になることは正しいが

すなわち期待値はプラスにならないということを意味していると
思うんだけどな。
期待値の定義が違うのかな。。。

>>75
それが両者ともに交換した方が得であるという反例ですか?
よく読んだのですが、

>両者の封筒が10000円と20000円で自分の封筒の中身しかみてなきゃ
>どっちから見ても交換した方が期待値的には得だと考えるだろさ
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.908s*