[過去ログ]
分からない問題はここに書いてね433 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
分からない問題はここに書いてね433 [無断転載禁止]©2ch.net http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1504362539/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
9: 132人目の素数さん [sage] 2017/09/03(日) 02:50:11.85 ID:AsLMu9hL >>5 トレースを考えれば正と負を結ぶ道は必ず0を通る トレース0なら行列式は正でない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1504362539/9
26: ¥ ◆2VB8wsVUoo [sage] 2017/09/03(日) 09:06:35.85 ID:TZkGcAET ¥ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1504362539/26
27: ¥ ◆2VB8wsVUoo [sage] 2017/09/03(日) 09:06:51.85 ID:TZkGcAET ¥ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1504362539/27
31: ¥ ◆2VB8wsVUoo [sage] 2017/09/03(日) 09:07:57.85 ID:TZkGcAET ¥ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1504362539/31
78: 132人目の素数さん [] 2017/09/03(日) 13:28:12.85 ID:wv8P4fxw あ、最初のほうが正しいですね。 訂正します: >>34 a = 1 b = 1 p = 2 m = 1 f(1) = 1 とする。 b^2 + 4*a = 1 + 4 = 5 ≡ 1 = 1^2 (mod p) f((p - 1)*m) = f(1) = 1 は p = 2 の倍数ではない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1504362539/78
81: 132人目の素数さん [sage] 2017/09/03(日) 13:48:43.85 ID:d3dADFxo >>80 変わらない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1504362539/81
184: ¥ ◆2VB8wsVUoo [sage] 2017/09/04(月) 02:35:15.85 ID:xP4OelQr ¥ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1504362539/184
294: 132人目の素数さん [] 2017/09/04(月) 20:35:57.85 ID:OFQJDIBP https://imgur.com/GcGax9t.jpg ↑の問題6の(c)のグラフの例をMathematicaで描きました↓。 a = -2 b = 2 δ = 1 です。 https://imgur.com/bmOiJXO.jpg http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1504362539/294
315: ¥ ◆2VB8wsVUoo [sage] 2017/09/05(火) 00:42:59.85 ID:ZSz+2Alj ¥ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1504362539/315
449: 132人目の素数さん [] 2017/09/06(水) 00:26:26.85 ID:mgRuLRrm >>404 1行目の条件式と2行目の3次方程式が、式になってないんだけど… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1504362539/449
505: 132人目の素数さん [sage] 2017/09/06(水) 12:24:45.85 ID:pAaxpBqD >>467 真理なぞ存在しない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1504362539/505
509: ¥ ◆2VB8wsVUoo [sage] 2017/09/06(水) 12:58:21.85 ID:nJ0wcqLn ¥ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1504362539/509
522: 132人目の素数さん [sage] 2017/09/06(水) 14:08:28.85 ID:rVQ06zXh >>504 そんなの普通に使うでしょ。 自明だもの。 馬鹿じゃないの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1504362539/522
569: 132人目の素数さん [sage] 2017/09/07(木) 09:02:08.85 ID:+DaIdRO7 n番目というのは縦に並ぶ円列だけ考えて下さい 図であれば3番目まで書かれたことになります この3つを除いた3つの半円は最初からあるものです http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1504362539/569
679: ¥ ◆2VB8wsVUoo [sage] 2017/09/07(木) 23:33:45.85 ID:6DNo3zLu ¥ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1504362539/679
683: ¥ ◆2VB8wsVUoo [sage] 2017/09/07(木) 23:54:41.85 ID:6DNo3zLu ¥ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1504362539/683
796: ¥ ◆2VB8wsVUoo [sage] 2017/09/08(金) 20:14:53.85 ID:6ibQhXIy ¥ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1504362539/796
954: 132人目の素数さん [sage] 2017/09/12(火) 19:05:40.85 ID:i0Sosw+C >>953 少々わかりづらいかもしれない書き方ですが >>951 >x=1の場合を(ε‐δ論法で)定義すると連続な関数とみなせる (ε‐δ論法で)とは言っていませんね x=1のときそのように定義をすれば連続となる、とだけ言っています そして、このような一見すると変な連続性もε‐δ論法を使って証明すること「も」できる、と言っています 高校生風に素朴に考えても十分成り立つことを、ε‐δを使って再確認することができる、と言っています もちろんそんなことをすればできる関数は異なります 元の関数は連続でないけど、新しくできた関数は連続となるのです http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1504362539/954
959: 132人目の素数さん [sage] 2017/09/12(火) 19:33:28.85 ID:i0Sosw+C >>955 数式は単なる記号であって、それ自体には意味を持たない、ということを意識しましょう sinx/xは通常、x=0では定義されません f(x)=sinx/x(x≠0) 1(x=0) こういう関数なら全てのxで定義されます もしかしたら、f(x)を定義せずsinx/xがx=0でも定義されているかもしれませんが、その場合はfのことを指しているのだと解釈しましょう sinx/xの定義域はR\{0}で、fの定義域はRです sinx/xはx=0でそもそも定義がされていないのですから、連続となるはずがないのです sinx/xをfと扱う場合ももしかしたらあるのかもしれませんが、そのときはそのときです sinx/xの定義によるわけですね >>956 は広義積分の扱いだと思うので、今回の話は無関係です http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1504362539/959
976: 132人目の素数さん [] 2017/09/12(火) 23:17:49.85 ID:5ZPJQivT 超能力が能力でないと同様、超関数は関数ではない。それだけのことだよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1504362539/976
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s