[過去ログ]
スレタイ 箱入り無数目を語る部屋18 (1002レス)
スレタイ 箱入り無数目を語る部屋18 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710632805/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
224: 132人目の素数さん [sage] 2024/03/30(土) 17:42:53.98 ID:+qu15uAP >>207 xが定数でyが確率変数のときも、xが確率変数でyが定数のときも 的中確率はP(x=y)=1/6 x=yのときの的中確率は条件付き確率でP(x=y|x=y)=P(x=y∧x=y)/P(x=y)=1 x≠yのときの的中確率は条件付き確率でP(x=y|x≠y)=P(x=y∧x≠y)/P(x≠y)=0 ここまでの計算は合ってる ということは矛盾だね 確率変数が何かしらあれば、どうやっても君の言う矛盾が起きるから、なにをもってしても確率変数にはならないことが証明できたね おめでとう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710632805/224
225: 132人目の素数さん [sage] 2024/03/30(土) 17:58:15.34 ID:+qu15uAP Xをコイントスの確率変数とすると P(X=表)=1/2 P(X=表|X=表)=1 P(X=表|X=裏)=0 これも1/2と異なることから"矛盾"する よって、コイントスは確率変数ではない 大発見だから早く論文書いて発表しろよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710632805/225
226: 132人目の素数さん [sage] 2024/03/30(土) 18:04:50.18 ID:+qu15uAP >>206 何いってんだこいつ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710632805/226
227: 132人目の素数さん [sage] 2024/03/30(土) 18:05:28.86 ID:+qu15uAP >>205 じゃあ何が問題なんだよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710632805/227
229: 132人目の素数さん [sage] 2024/03/30(土) 18:23:49.23 ID:+qu15uAP >>228 数式で書いて http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710632805/229
233: 132人目の素数さん [sage] 2024/03/30(土) 18:32:11.95 ID:+qu15uAP >>232 お前が勝手に途中の「Xをかかる確率変数とする」のところを削除したから存在しなくなったんだろ お前が勝手に消したんだから自分で始末しろよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710632805/233
235: 132人目の素数さん [sage] 2024/03/30(土) 18:32:54.13 ID:+qu15uAP >>231 ここは数学板ですよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710632805/235
236: 132人目の素数さん [sage] 2024/03/30(土) 18:33:41.58 ID:+qu15uAP >>234 いっぱい貼ってやっただろ お前が見なかったことにしただけじゃん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710632805/236
239: 132人目の素数さん [sage] 2024/03/30(土) 18:41:57.53 ID:+qu15uAP >>237 数式では書けないってことね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710632805/239
240: 132人目の素数さん [sage] 2024/03/30(土) 18:42:42.01 ID:+qu15uAP >>238 やっぱり見なかったことにしないと収まらなくなってんだ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710632805/240
241: 132人目の素数さん [sage] 2024/03/30(土) 18:45:19.93 ID:+qu15uAP https://math.stackexchange.com/questions/2747182/why-is-a-probability-space-usually-never-explicitly-written これなんて質問者の最初のセンテンスに書いてあるだろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710632805/241
242: 132人目の素数さん [sage] 2024/03/30(土) 18:46:04.98 ID:+qu15uAP こうやって都合の悪いことは見なかったことにして何が楽しいんだよ ひろゆき以下だろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710632805/242
245: 132人目の素数さん [sage] 2024/03/30(土) 18:50:32.74 ID:+qu15uAP >>243 数学として成立している文章でコミュニケーションを取ろうとしない人間は馬鹿だって言ってんだよ 独り言ならアンカーつけんな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710632805/245
246: 132人目の素数さん [sage] 2024/03/30(土) 18:51:21.77 ID:+qu15uAP >>244 それでいいよめんどくせえ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710632805/246
250: 132人目の素数さん [sage] 2024/03/30(土) 18:56:34.60 ID:+qu15uAP お前の確率論では確率変数はまったく存在しないってことが証明されてんだから、残りなんて適当でいいだろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710632805/250
253: 132人目の素数さん [sage] 2024/03/30(土) 18:57:50.66 ID:+qu15uAP >>249 はいはい なら確率論のなんてハナからやらなきゃいいじゃん 本読むのもいやなんでしょ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710632805/253
254: 132人目の素数さん [sage] 2024/03/30(土) 18:58:44.13 ID:+qu15uAP >>252 箱の中のサイコロが変化しないから、確率変数はまったく存在しないってことでしょ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710632805/254
258: 132人目の素数さん [sage] 2024/03/30(土) 19:05:57.27 ID:+qu15uAP >>255 確率変数が存在したら矛盾するだろ お前が言ってたんだろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710632805/258
259: 132人目の素数さん [sage] 2024/03/30(土) 19:06:29.73 ID:+qu15uAP >>251 めんどくせえからそれでいいって言ってんだろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710632805/259
265: 132人目の素数さん [sage] 2024/03/30(土) 19:19:36.01 ID:+qu15uAP >>261 ほらやっぱりめんどくせえだろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710632805/265
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.849s*