[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ11 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
741(1): 2024/12/24(火)03:30 ID:WfVz75RM(1/3) AAS
>空間 X1(n) は n = 1, ..., 10 と n = 12 に対して、
>種数 0 である。これらの曲線は、Q 上で定義されているので、
>そのような曲線上には無限に多くの有理点が存在し
タクシー数がこれらに関係するかどうかは
知られているのだろうか
743(2): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2024/12/24(火)21:44 ID:UaeBzwaL(1/3) AAS
>>741
>タクシー数がこれらに関係するかどうかは
さあ? 分りませんが
下記など
(参考)
www2.math.kyushu-u.ac.jp/~mkaneko/papers.html
報告集原稿など
19. ラマヌジャン,「数学セミナー」 2006年2月号,(2006). pdf
www2.math.kyushu-u.ac.jp/~mkaneko/papers/ramanujan.pdf
ラマヌジャン
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s