[過去ログ] なぜ、ZFC公理まで遡らなくても数学が出来るの? (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
665
(3): 2024/12/17(火)11:44 ID:dLaHNwiE(3/8) AAS
>>655
>なぜ”崩壊”(Kolaps)かは不明です
一般にはたくさん考えられるのが∈による分かり易いものに「落とし込める」みたいなイメージなのかも?
それでも日本語訳の「崩壊」はなんか変
669
(4): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2024/12/17(火)12:05 ID:TSxoosdQ(6/11) AAS
>>665
なんか
ぐじぐじと、筋の悪いネバり方をするので収束しないね

えーと、下記”∈-induction”を百回音読してね
そして、ZFCの中と外を区別してね

いまの”∈-induction”は、ZFCの中で
ノイマンの正則性公理とともに
選択公理(別名 整列可能定理)がある

(参考)
en.wikipedia.org/wiki/Epsilon-induction
省12
676: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2024/12/17(火)13:26 ID:TSxoosdQ(7/11) AAS
>>674
おお、すまん
レス番違った

 >>669 タイポ訂正

>>665
 ↓
>>664


ところで、フォン・ノイマン宇宙 百回音読してねw ;p)
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%8E%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%83%B3%E5%AE%87%E5%AE%99
677: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2024/12/17(火)13:26 ID:TSxoosdQ(8/11) AAS
>>674
おお、すまん
レス番違った

 >>669 タイポ訂正

>>665
 ↓
>>664


ところで、フォン・ノイマン宇宙 百回音読してねw ;p)
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%8E%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%83%B3%E5%AE%87%E5%AE%99
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s