[過去ログ] 運動・散歩(ウォーキング)したらageるスレ13歩目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
97(1): 2012/09/06(木)22:03 ID:KsmZayAD(1) AAS
今日は午前中に腹式呼吸しながらウォーキング10分、立禅9分、
午後にウォーキング25分、ジョギング21分(2.5km)、夕方に立禅12分しました。
まだまだ、暑いですね・・
今日は青空に浮かんでいた入道雲がきれいでした。
新しく本格的なジョギングシューズを買ってから、ひざの痛みが治まっていた
のですが、今日は、左ひざに痛みを感じました。
長引かなければいいのですが・・
98(1): 2012/09/07(金)19:43 ID:7+4rSg/l(1) AAS
夕方に自転車で買い物、1時間5分
途中、たまねぎを買い忘れたのに気づいて店に戻る
>>97さん、走ると関節に体重の3倍負担がかかるらしいので、
痛みが続くようならウォーキングに切り替えたほうがいいかもしれません
お大事になさってください
99: 2012/09/07(金)21:13 ID:X7F1uHU/(1) AAS
今日はトレーニングジムに行ってきました。
気功教室を受けてきました。
午前中に立禅3分、午後にウォーキング30分、マシントレーニング約40分、
気功1時間、エアロバイク5分、トレッドミル27分、夕方に立禅11分しました。
>>98さん、お気づかいありがとうございます。
今日はひざの痛みがおさまっていたので、トレッドミルでジョギングしました。
自分の場合、ジョギングしないとどうも、心身ともにスッキリしないので、
できれば、ジョギングしたいのですが、ひざの痛みが続いてひどくなるようであれば、
ウォーキングに切り替えないといけないかもしれないですね・・
気功と立禅の効果が出ているのか日ごろ感じていた不安感が和らいで、外出しても疲労感が、
省1
100(1): 2012/09/08(土)20:47 ID:WskmGk6r(1) AAS
今日もなんとかいつものコースを15分ぐらいジョギングできました
走ってる間中はなんでもポジティブにいいようにいいように考えられますね
余計なことは考えなくなってすごく気分がいいです
でもこの気分が続かないんだよなあ…
病院でもらってる薬も全然はっきりと効いてる感じがしないし不調です
このスレで禅が話題になってるので私も呼吸法にこだわってます
お風呂で湯船につながりながら呼吸に集中すると良い感じです
101: 2012/09/08(土)21:08 ID:FYZDbW1/(1) AAS
今日は午前中に立禅7分、夕方に近所をジョギング21分(2.5km)、
立禅11分しました。
今日は左ひざの痛みは、なかったです。相変わらず、ジョギングすると
心身ともにスッキリします。不安感や体のだるさが吹き飛びます・・
>>100
腹式呼吸いいですよ。おすすめです。自分は気功教室に通っているのですが、
東洋医学って、体の内部から心身を調整してくれるような気がします。
102: 2012/09/09(日)20:07 ID:dvBTpsBJ(1) AAS
夕方に自転車で買い物、1時間半
帰り道自転車をこいでいたら、右足の甲に何か当たった
ネズミのしっぽとかじゃなきゃいいんだけどなんか怖い
帰り道はすっかり暗くなるようになりました、
虫の声も大きくなったし秋が近づいてますね
103(3): 2012/09/09(日)20:33 ID:xMVFDaYK(1) AAS
早寝、早起きで精神病を治すという趣旨の本を古本屋で見つけて読み、今日、
早起きしました。できれば、少し続けて様子を見てみるつもりです・・
朝、7時過ぎに起きて、腹式呼吸しながらウォーキング7分、立禅7分、
ヨガを約15分、夕方にジョギング22分(2.5km)、腹式呼吸しながら
ウォーキング5分、立禅10分しました。
朝、早起きすると日中に不安感が強くなるのですが、思い切ってジョギングに
行って汗をかき、シャワーで汗を流すと、心身ともにスッキリしました。
夕方は涼しくなってきましたね・・夏も終わりですね・・
104(1): 2012/09/10(月)12:21 ID:jDommomQ(1) AAS
>>103
早寝はともかく早起きは難しそうですね
布団から出たくないぐらいつらいときもありますから目が覚めても苦しいだけで…
私が住んでるところは小学生の通学路に面していて毎朝ワイワイ登校する小学生の声が聞こえるんですが
なんかすごく怖いんです、小学生の声
あれで目が覚めると死にたくなります
今日は午前中に軽く散歩とジョギングをしました
これからちょっと勉強でもします
なんとか大学を卒業しないと…
105(1): 103 2012/09/10(月)20:56 ID:tbWuVA2I(1) AAS
今日はトレーニングジムに行ってきました。
気功教室をしていたので、受けてきました。
朝7時半過ぎに起きて、腹式呼吸しながらウォーキング9分、立禅7分、
午後にウォーキング30分、マシントレーニング約40分、気功1時間、
トレッドミル30分、夕方に立禅10分しました。
昨日より少し遅かったのですが早起きできました。
体調は、まずまずです。早起きした時に特に強くなる不安感は昨日よりは減りました・・
>>103
早起きは苦手なんですよ・・それと早起きすると特に不安感が強く出てしまいます。
小学生の声ですか・・寝る時に耳栓するというのもどうなのでしょうか・・
省9
106: 105 2012/09/11(火)23:12 ID:deGsFWsX(1) AAS
>>103さんへのレスは>>104さんのまちがいです。
すみません・・
今日は8時30分すぎに起きました。今日はあまり早起きできませんでした・・
午前中に腹式呼吸しながらウォーキング12分、立禅10分、ヨガ10分しました。
107(2): 2012/09/12(水)18:44 ID:qYfTXp5Q(1/2) AAS
まだまだ暑いですね
今日はウォーキングだけを30分ほどしました
ウォーキングだとあまり気分がすっきりしない、むしろ落ち込むのを再確認しました
これはなんなんでしょう、血糖値とかが関係してるのかな
ウォーキングに出かける前はノリノリだったんですが、家に着いたら絶望的な気分です
家に帰ってから夕方のニュースを見たんですがその内容がよくなかったのかな
たまにテレビがすごく怖いときがあるので注意しないと…
108(1): 2012/09/12(水)20:34 ID:akCIyU66(1) AAS
昨日、明け方まで寝られなかったので、朝10時過ぎ起きで今日は早起きできませんでした・・
今日は午前中に立禅7分、午後にウォーキング30分、ジョギング22分(2.5km)、
腹式呼吸しながらウォーキング7分しました。
まだまだ暑いですね・・日差しが強いです・・
>>107
どうなんでしょうか・・ウォーキングして栄養を使ってしまうのでしょうか・・
運動の前か後に、栄養補給のためにバナナとか食べてみるとかは、どうでしょうか・・?
109(1): 2012/09/12(水)20:38 ID:W1puv+mu(1) AAS
仕事の後に駆け足しました
たまたま調子が良かったので走れたのですが
今度はいつ調子が良いかは分かりません
でも自己観察では夕方から夜にかけてが一番調子が良いようです
110: 2012/09/12(水)21:44 ID:qYfTXp5Q(2/2) AAS
>>108
夕方でお腹も空いてたのでバナナでも食べたほうが良かったかも知れないですね
>>109
うつ症状は夕方から夜にかけて軽くなる人が多いですね
無理せず楽しんで続けられるといいですね
111(2): 2012/09/13(木)07:55 ID:vDLc8hhi(1) AAS
私は夕方が一番辛い
出歩くのも無理なので
少しずつ早起きして誰もいない朝5時からゆっくり2時間歩いてる
猫を撫でまわしたり
散歩の犬が寄ってきてくれて
少し飼い主さんと話せるようになった
おかげで夕方ほんの少しだけど辛いのが軽くなった
112(2): 2012/09/13(木)19:43 ID:Bo99+LER(1) AAS
夕方に自転車で買い物、1時間10分
行く先でうずくまる人がいたので声をかけた
自転車で転んでおなかを打ったらしかった
自分も気をつけなければ・・・
昨日は一日胃がおかしくて唸って動けずにいたけど、今日はなんともなくてよかった
113(2): 2012/09/13(木)21:55 ID:QcZ2jWLv(1) AAS
今日は、朝9時過ぎ起床で、あまり早起きできませんでした。
午前中に腹式呼吸しながらウォーキング7分、立禅9分、ヨガ10分、
午後にウォーキング20分、ジョギング23分、腹式呼吸しながらウォーキング7分、
夕方に立禅10分しました。
日中は、まだ暑いですね・・
でも、真夏に比べると少し日も傾いてきて、風も少し涼しくなってきたような気がします。
>>111
朝、5時に散歩に行けるなんていいですね・・
自分も早起きしたいです。早起きは心身ともに良いらしいですよ。うらやましいです。
>>112
省1
114: 2012/09/14(金)20:30 ID:RZF4zBDi(1) AAS
今日はトレーニングジムに行ってきました。
気功教室をしていたので、受けてきました。
今日は午前中に腹式呼吸しながらウォーキング7分、立禅10分、
午後にウォーキング30分、マシントレーニング約40分、気功1時間、トレッドミル30分、
夕方に立禅8分しました。
相変わらず、ジョギングすると心身ともにスッキリしますね・・
眠気とか不安感とか嫌な疲労感が無くなります。
今日は早起きできませんでした・・
115: 2012/09/15(土)19:04 ID:A+ERgV03(1) AAS
今日は午前中に立禅9分、午後にウォーキング33分、ジョギング22分、
夕方に立禅10分しました。
まだまだ、暑いですね。
街路樹の葉の濃い影が道路にあったのを見て、改めて日差しの強さを感じました・・
相変わらず、ジョギングして汗をかいた後、シャワーで汗を流すと、心身ともにスッキリしますね。
今日も早起きできませんでした・・
116(3): 2012/09/15(土)20:21 ID:8d8uHwO9(1) AAS
散歩しても 夜寝付けないんですが…運動量たらないのかな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 885 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s