[過去ログ] アイヌ文化詳しい人ちょっときてみな (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
276: 2018/09/05(水)22:42 AAS
でも縄文生活や文化をイメージするのに参考になりそうだな、ていうか共通の要素あるんだろう
狩猟採集が基盤だし
277(1): 2018/09/06(木)05:48 AAS
(−人−)北海道、最大震度6の地震、お見舞い申し上げます!
278: 2018/09/17(月)16:01 AAS
>>277
確かに凄かった、だいぶ復旧したかな
>>264
同意 日本人離れしている
279: 2018/09/18(火)12:57 AAS
目がハッキリ毛が濃い系
280: 2018/09/25(火)15:22 AAS
北方交易を行う中でニブフや沿海州側アイヌとの防寒品の流通が一番妥当と思う。
281: 2018/11/25(日)08:50 AAS
歳時記の両面宿儺を調べて。
282: 2018/11/25(日)14:02 AAS
旧時記の両面宿儺を調べて。
283: 2018/11/28(水)07:53 AAS
ガラパゴス史観=マルクス主義的階級闘争史観
・後期高齢者(75歳以上)直前のO2じいさん
・独身でペットを飼っている(いた)
・学生運動(といってもスポーツではない)をやっていた左翼思想の持ち主
・差別的なフレーズを使って相手を糾弾
・支配者、被支配者の構図にあてはめてY染色体を語るトンデモ思想の人物
ナンジャモンジヤ・ブログ=独善利己主義的無政府主義者
・D1bの独身じいさん(後期高齢者まではいかない年齢)
・東大卒のマツモトシンゴですと名乗る
・アイドルヲタである
省19
284: 2018/11/28(水)15:14 AAS
【大相撲】元貴乃花親方「相撲の語源はヘブライ語の『シュモー』」
2chスレ:mnewsplus
【日本人はサマリア人】 日ユ同祖論、もう証明完了って感じ、ようやく月刊ムーに科学が追いついてきた
2chスレ:liveplus
285: 2019/02/03(日)16:11 AAS
メナシクルが衰退したのは、コロボックルの呪い「トカップチ」だったりする。
まあメナシクルも松前藩に迫害されたが、アイヌも松前藩もロシアも、
北海道でシ歳やフン族の様な略奪、詐欺、博打を主産業にしたり、
虐待、いじめ、ハラスメントをしたりする組織は、ろくな目に合わん。
某衣料店のクレーマーや、ほぼテロ組織の某労組もそう。
松前藩主も短命が多かったし、アイヌ社会で人柱をした部族は祟られたし。
286: 2019/02/24(日)10:34 AAS
アイヌ政策とその問題点 利権に巣食う人たちが「アイヌ」を貶めている。
外部リンク[html]:ameblo.jp
朝日、毎日、北海道新聞が全く報じない「アイヌ利権」の闇
外部リンク:blog.goo.ne.jp
アイヌの真実
外部リンク:jack4afric.exblog.jp
287: 2019/03/03(日)13:17 AAS
【ネトウヨ必見!】アイヌ民族『2020年東京五輪で文化や伝統を世界にアピールしたい』
2chスレ:news
288: 2019/03/24(日)12:37 AAS
朝貢してた中国の文化もかなり混ざってる
アイヌはサンタン交易(朝貢交易)で得た、中国製の官服、ガラス玉、布地などを尊ぶほか
中国王朝まで朝貢に出向き、見返りの※降嫁も得ていた
(※強者側から女を贈れば、大切にされ、子を育てて文化を広める)
歴代中国王朝への朝貢は、アイヌ(侵略者)が大陸まで侵略して
その害受けた地元住民の依頼により元がアイヌを懲罰し、アイヌが元に服従したのが始め
【北海道】樺太アイヌと清に朝貢関係、「カラフトナヨロ惣乙名文書」が国重文へ
2chスレ:newsplus
> 当時の樺太アイヌは清に朝貢して、見返りに妻を得ていたが、
> 冬に都へ来ると天然痘にかかるので、7〜9月に到着するよう諭す内容になっている。
省6
289: 2019/03/27(水)07:41 AAS
実に興味深い
290: 2019/03/29(金)03:18 AAS
いいね!
291: 2019/04/24(水)09:14 AAS
寒い所は生きるのが大変です
292: 2019/04/24(水)13:41 AAS
ユㇰ シㇼ ウエペケㇾ
293: 2019/04/30(火)14:17 AAS
アイヌ否定論はネトウヨには浸透せず、ネトウヨのデマ・トンデモ・憎悪の矛先は沖縄に向かった
2chスレ:news
294: 2019/05/05(日)17:51 AAS
またも中国共産党によって起こされた
民族弾圧の悲しい最新のニュースです。
ダライ・ラマ法王日本代表部事務所が5月2日 に公式twitterアカウントで配信した情報
によると、2016年にカンゼ・チベット族自治州(四川省)でチベット国歌を歌い、
SNSにその動画を投稿していたチベット人歌手ペマ・ワンチェン氏が、
その2ヶ月後に当局に拘束・拷問された影響で、2019年4月26日 に四川省成都の
病院で死亡した。
ダライ・ラマ法王日本代表部事務所:チベット国歌を歌った罪で
、2016年4月に中国当局に拘束されたチベット人歌手ペマ・ワンチェンさんが、
激しい拷問による健康状態の悪化で、先月26日に四川省成都の病院で亡くなりました。
省4
295: 2019/05/05(日)20:40 AAS
/watch/1531278603
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 707 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.979s*