○出雲神話 出雲大社○ (240レス)
1-

189: 2018/07/04(水)17:29 AAS
吉田大洋「謎の出雲帝国」、復刊されてますな
190: 2018/07/05(木)21:39 AAS
>>187
1600〜2700年前?は出雲地域が日本列島の大半を領有した出雲帝国の高天原(首都圏)
松江市周辺は正に王都(東の王家の本拠地=現在の神魂神社が王宮殿)
出雲帝国が滅亡の際に侵攻軍に王宮殿を明け渡した後、東の王家は熊野大社の地に移り住んだ

中海はオウ(王)の海。王宮殿の在所はオウ(王)郡。
、、、東出雲の三(四)大?聖地は
王宮殿の有った神魂神社(本殿は出雲帝国時代の王宮殿そのままを伝えているらしい)。
王家の別邸の有った跡が神社となった三保神社。
いわゆる事代主/スクナヒコ(粟島)が渡来人に幽閉殺害された粟島(粟島神社)
元王家が移り住んだ熊野大社。
省3
191: 2018/07/12(木)23:07 AAS
いろいろと役に立つパソコン一台でお金持ちになれるやり方
役に立つかもしれません
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

S3T
192: 2018/07/20(金)18:43 AAS
世界救世教・東方之光・MOA

の内部では毒物や薬物による信者の暗殺が行われている。
お茶に細菌を混入させることにより、施設内で体調不良を訴えることなく、
一週間以内に発病させ、病院で死ぬ。なんの証拠も残らない。
オウムと同じように多数の優秀な医師が教団施設には勤務している。
港区にある高輪療院には常時医師が5-6名在中していて、保険適用の
アドバイスを行っている。

健康科学センターもあり、研究者や学者もいるが、暴力団山口組との癒着もあり、
生物兵器の培養が行われている可能性もある。
炭疽菌などをお茶に混入させて死亡させているとすれば、
省8
193: 2018/08/12(日)11:57 AAS
色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)の挑発
色川高志「関東連合文句があったらいつでも俺を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 関東連合の糞野郎どもは俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! クスバエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)
194
(1): 2018/11/28(水)22:49 AAS
>>118
千家や北島みたいな出雲国造家は昔から天孫系のホヒの子孫だと公称してるだろう
それにスサノオが出雲に来る以前にも王位や副王としてのやスクナビコナという位があったにしても
二家交代制であったんならそれは部族連合的な王位だし
スサノオ系が出雲で隆盛したあとは王位としてのオオクニヌシにスサノオ系の部族から即位しててもなんら不思議はないのでは
国譲りによってオオクニヌシ位は現世の王位としては廃されて神格として出雲大社なんかに祀られるようになったんだろうけど
記紀や風土記はヤマト朝廷の正当化の為に書かれはしてるだろうけど
ウソを書いてるというよりも取捨選択の結果で朝廷にとって不要な情報は省いてあるんだと思うよ
出雲神話に関して言えばスサノオ以降の話を選択したんだろう

トンデモ系や陰謀論的に考えていいなら出雲の旧社家の口伝で上古に二家交代制があったっていう話は
省2
195
(1): 2018/11/29(木)09:35 AAS
國麿さんと典子さんの結婚の際に「出雲族と大和族の歴史的和解」とか言ってたマスコミがいたけど何と勉強不足かとオモタ
196: 2018/12/01(土)17:10 AAS
【日本人はサマリア人】 日ユ同祖論、もう証明完了って感じ、ようやく月刊ムーに科学が追いついてきた
2chスレ:liveplus
ムー編集長 UFO「存在する」「自衛隊は隠してる」「米国は正体を知ってる」「生きているうちに分かる」
2chスレ:liveplus

ブッシュも安倍も、世界教師マ¥トレーヤにはかすりもしない!
197: 2019/01/15(火)23:05 AAS
>>195
皇族は家柄は天神(渡来人)族。(出雲国造の親分/主筋)
しかし、天の配剤により継体天皇移行の男系の血筋は正当な出雲神族の末裔。
初代出雲王、菅之八耳命の即位からは2670有余年。
198
(1): 2019/02/03(日)09:33 AAS
>>194
出雲国造(現在の出雲大社の社家)はホヒの子孫末裔。
ホヒと御子のヒナドリらは主、徐福らの渡来に先立ち出雲王国と王家、王族ら主だった方面に(プレゼント攻勢等の)事前工作を行って
主の徐福(徐市(フツ))らの上陸許可を取り付けます。

主、徐福が2000人の配下(海童)らを率いて渡来。
徐福様は主王、副王、それぞれの王家にうまく取り入り
第8代副王(スクナヒコ(スクナヒコナは(キキが意図的に改竄した)×間違い))の八重波津身(富家)の姉妹の高姫命/高光姫命(天道姫命)を娶り、
王族にマンマと連なります。
、、、八重波津身や高光姫の母親は宗像王家の多岐理姫命。(第7代主王(オオナモチ)天冬衣の正后)。
、、、第8代主王(オオナモチ)八千戈命(神門臣家)の正后は宗像王家の多岐津(多吉)姫命(神屋楯姫命/高津姫命)。//八千戈命と多岐津姫命は父方のいとこ同士。
省5
199: 2019/02/03(日)10:10 AAS
>>198
出雲王国側は渡来(秦国)人の徐福(市(フツ))もやっと出雲人(日本人)になってくれたか?て
疑心暗鬼〜の警戒心が弛緩したのを見逃さず、

予てより密かに準備、謀略していた出雲王国(≒日本列島)の乗っ取りのテロを実行にうつして
主王(オオナモチ)八千戈命と副王(スクナヒコ)八重波津身命をほぼ同時期、時を措かずに相次いで拉致誘拐して洞窟に押し込み幽閉して殺害(餓死)させます。
その実行犯(主犯格)はホヒとヒナドリ。配下の海童(中国人)ら。
当然その黒幕、首魁/首謀者は徐福と言うことは明白。

出雲王国はこの大逆テロ事件(事変)で震撼しますが、
すぐさま次代(第9代)の主王に鳥鳴海(八重波津身命の嗣子)が、副王には高彦/味耜高彦(八千戈命の嗣子)が就任なさり懸命な善後策と建て直しを行って
一度は揺らいだ出雲王国を再び磐石な態勢になさいました。
省7
200: 2019/04/07(日)13:59 AAS
日本史上初のカルト新羅神崇拝教に出雲も伊勢も引っ掻き廻された
食人の習慣があったのでホヒを殺して釜で煮込んで食った
201
(2): 2019/05/03(金)19:06 AAS
出雲伝承とやらでは、徐福が出雲と佐賀に来て神武東征やら国譲りなどの話の元になってるらしいがまずありえないだろ
徐福にそんな野心があるなら絶大な威力を発揮する馬を持ってくるはず
しかし日本に馬の痕跡があるのは弥生末期あたりから
徐福はたどり着いてない、あるいはたどり着いていても出雲伝承のような行動は取るはずがないと考える
202: 2019/07/02(火)11:53 AAS
>>201
お馬さん。
縄文(出雲王国)時代にはお馬さんが居たらしい。
出雲/ドラビタ族(インド先住民)の渡来時(4000年前)の伝承では、
移民団を誘い導いた英雄、クナト王 は金の兜を被り金(カネ)の槍を持って馬さんに跨がって威風堂々と?いらしゃった。云々。

移動経路(インド、中央アジア、シベリア(バイカル湖畔)、アムール川を下り樺太〜渡り島(北海道の古名)、本州)を鑑みてもお馬さんに跨がて渡来。
はあり得る話
203
(1): 2019/07/02(火)15:11 AAS
出雲大社に御神歌ってある?
204
(1): 2019/07/02(火)20:47 AAS
そもそもドラヴィダはイランから移住して来たグループで
先住民でも何でもないんだがな
205
(1): 2019/07/04(木)09:01 AAS
>>203
幸魂(サキミタマ)。
奇魂(クシミタマ)。
守りたまへ。
幸(サキ)はへたまへ。

「出雲大社」並びに奈良の「大神大神/大三輪神社」(オホミワ)社で祈念/祝詞のあとに唱えられています。
神歌。と言うか、神言。
206: 2019/07/04(木)09:04 AAS
>>204
現在もインド地域の支配者層を成すアーリア人らが南下侵入して来た以前から広く住んでいたというくらいの意味。
207: 2019/07/04(木)16:18 AAS
>>205
御神歌と神歌は別もんやで。
208: 2019/07/04(木)16:19 AAS
御神歌は御詠歌と同じで五七五七七の短歌調のもの
1-
あと 32 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s