[過去ログ] 【音楽】ミューズ「ギターはもはやリード楽器ではない」 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
161
(1): 2018/02/23(金)23:19 ID:LbJ0pNqz0(1) AAS
ギターソロは否定しないがギタリストのオナニーはいらないのは間違いない
162
(1): 2018/02/23(金)23:20 ID:zh33IjIg0(1/3) AAS
>>156
でそれライブどうすんの?っていう
AIが音楽作る大いに結構ですがそこに熱狂出来るかは疑問だなぁ
163
(1): 2018/02/23(金)23:20 ID:VFbnQVvp0(2/2) AAS
トーシン・アバシみたいな面白いギタリストだっているし
まだまだ捨てたモンじゃないゾ、ギターの世界は
164
(1): 2018/02/23(金)23:21 ID:W6ePg8ab0(1) AAS
レミーキルミスターがベースでギター音出し始めた辺りから変わってただろ
165: 2018/02/23(金)23:21 ID:23iSYAjG0(3/3) AAS
外身をオリンエント工業製のロボにAI積んで演奏すれば人間いらない
166
(1): 2018/02/23(金)23:22 ID:5rEBitfm0(5/6) AAS
ソロでピロピロするのは古臭いよねってことならわかるけど…

MUSE自体がギタボ、ベース、ドラムなのに
俺らはじゃあ何を聴いて何を考えればいいんだ?
167: 2018/02/23(金)23:22 ID:Se40ML6x0(11/11) AAS
>>161
ギタリストのオナニーが成立したのがロックとやらの全盛期なん

今は要らない
168: 2018/02/23(金)23:23 ID:iRNVbwbi0(1) AAS
そのアーティストやグループがどんな位置付けにしたいかで終了じゃないかw
169: 2018/02/23(金)23:23 ID:UEkYcvkE0(1) AAS
とはいってもまだまだギターが圧倒的に強い
170: 2018/02/23(金)23:24 ID:dD5FeEEK0(3/3) AAS
>>166
因みにミューズは最近の曲の方がソロでピろピろしてる
171: 2018/02/23(金)23:24 ID:8ba5nPFB0(2/2) AAS
>>162
今だってただ曲流してるだけみたいなEDMが何万人と客集めんだから問題ないんじゃね
ホログラフィやARやロボでパフォーマンスする手もあるだろう
172: 2018/02/23(金)23:25 ID:kVowPILT0(2/2) AAS
>>158
エクストリームスポーツが音楽の位置を奪いそうで奪わない
もやもやする
173: 2018/02/23(金)23:26 ID:ewBpdH8Q0(1) AAS
>>17
ギターをギターらしく弾くことにこだわってないってことかな?
楽器に関係なく自分の好きな音を出せる時代だと
174: 2018/02/23(金)23:26 ID:KjVB6q0u0(1) AAS
つまりカスタネット最高ってことだろ
175: 2018/02/23(金)23:26 ID:zh33IjIg0(2/3) AAS
>>164
ジョン・エントウィッスルのほうが早かったんじゃないか?
176: 2018/02/23(金)23:27 ID:1iUguB830(1) AAS
>>22
>>23
仲が良いな。
177: 2018/02/23(金)23:27 ID:0Uloknj90(1) AAS
スリーピースのミューズがわざわざ言うことかよ
178: 2018/02/23(金)23:29 ID:EXXVB2gS0(1) AAS
(μ'sじゃなかった...)
179
(1): 2018/02/23(金)23:30 ID:cgbrdct50(1) AAS
ガンズがロックのピークだったと思う
あれを越えるバンドも、アクセルローズを越えるシンガーもいまだに現れない
180: 2018/02/23(金)23:30 ID:MVtO/1/V0(1) AAS
まままままままま
1-
あと 822 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s