[過去ログ] 【音楽】ミューズ「ギターはもはやリード楽器ではない」 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
525: 2018/02/24(土)10:34 ID:EAr5O37f0(1) AAS
50年代が舞台なのにどの時代にも属さないってなんだよ
526: 2018/02/24(土)10:35 ID:OqNkPX3NO携(3/3) AAS
エアギター最強か?
ほんならワイはエロキダタローで勝負するわ
527: 2018/02/24(土)10:36 ID:B+WJppnD0(5/41) AAS
>>486
SEKAI NO OWARIがそういってるならまだギターロックにも希望が持てるな
あいつらくそ以下のセンスだもんな
528: 2018/02/24(土)10:37 ID:Q6AIz7si0(4/6) AAS
twenty one pilots
BABYMETAL
そしてSuperorganismd ですよ
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
EDMでもHIPHOPでもない
ギターバンドではないロックミュージックの台頭
529: 2018/02/24(土)10:39 ID:LEBpmIhx0(1) AAS
>>57
インストなんかはまず売れんからなぁ
クラブミュージックなんかでも声の入ってる曲は大人気
530(1): 2018/02/24(土)10:40 ID:GBDbjwjy0(1) AAS
ベビメタの楽器隊のギターリストは今のところ日本選抜みたいな位置付け
531: 2018/02/24(土)10:43 ID:5z8bq0Ge0(3/4) AAS
日本のミュージシャンの絶望的なダサさというのは世界的に見ても下のレベルですよね
音楽業界の人が普段古くてださい音楽しか聴いてない
普段からクラブで遊んで打ち込みのハウスやテクノやベースミュージックに触れていない
かっこいいシンセの音に触れる機会がない
若いミュージシャンもクラブで遊ばないし
洋楽といえばギターロックしか知らないわけです
日本の音楽プロデューサーの古さダサさはアジアでも最低レベルだと思うよ
532(1): 2018/02/24(土)10:44 ID:Q6AIz7si0(5/6) AAS
>>530
BABYMETALの生バンド化は所詮コピーバンド
サンプリングDAWミュージックを生バンド化ってのは
HIPHOPのケンドリックラマーがバカ売れしている
サンプリング紡いで作られたDAWバンドサウンドHIPHOP
動画リンク[YouTube]
533: 2018/02/24(土)10:45 ID:SbBi0aYV0(1) AAS
つまりPAK松本は時代遅れの存在と
534: 2018/02/24(土)10:45 ID:t/qpgYPj0(1) AAS
世界の終わりのやつが似たようなこと言ったときは叩かれてなかったか
535: 2018/02/24(土)10:48 ID:7tyLTpTB0(1/3) AAS
>>523
自分もそう思う
ポルカドットスティングレイあたりがまもなく大流行するはず
536: 2018/02/24(土)10:49 ID:BqvVcLZz0(1) AAS
>>532
ベビメタの楽器隊は3人のダンスをサポートする為に、極力音源を忠実に再現するミッションが課せられてるからなかなか個性は出せないけど、生身の人間が弾き出す正確さでは相当凄いと思うけど
537: 2018/02/24(土)10:53 ID:Q6AIz7si0(6/6) AAS
ギターなんて今や金持ってる爺さんの老後の道楽でしかないだろ
若手バンドが出て来ても過去の焼き直しのようなバンドばかりだろ
過去の焼き直しならサンプリングで十分ってことだよ
高いギターにアンプ、ディストーション、、、買い揃えてから音楽始めるより
PCでサンプリングで作った方が手軽に音楽を創作して楽しめる
538: 2018/02/24(土)10:53 ID:B+WJppnD0(6/41) AAS
>>496
パンク
ストラングラーズ 1977
動画リンク[YouTube]
コントーションズ 1979
動画リンク[YouTube]
ノーミーンズノー 1982
動画リンク[YouTube]
539: 2018/02/24(土)10:53 ID:IpQgdqad0(1) AAS
スリーピースロックバンド界引っ張ってたお前らが言うなよ
本当でも寂しいだろさすがに・・・・・
でもデジタルな音か生っぽい音かみたいなのは流行り物でしかないとしても
若者が練習して楽器覚えてロックバンドつくってみたいな流れは
これからどんどんなくなっていくのかもなーとは思ったわ
540(1): 2018/02/24(土)10:58 ID:exoYBfsp0(2/2) AAS
とはいえギター弾き倒す行為自体が楽しいのはマシューが証明してる。
541(1): 2018/02/24(土)11:04 ID:wpnTVDQt0(1) AAS
ギターバンドではないロックサウンドの台頭
twenty one pilots
動画リンク[YouTube]
LIL PEEP
動画リンク[YouTube]
ケンドリックラマー
動画リンク[YouTube]
nothing, nowhere.
動画リンク[YouTube]
省4
542: 2018/02/24(土)11:06 ID:iOs5G69r0(1/2) AAS
悪い意味で仰々しいバンド
543: 2018/02/24(土)11:07 ID:Z1/mzr6n0(1) AAS
つま弾くは女神の調べ
544: 2018/02/24(土)11:10 ID:+K7TriGw0(1) AAS
音楽の歴史の中で
ギターがリードだった時代自体がほんの数十年しかないしね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 458 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s