[過去ログ] 【野球】<日ハム移転>北広島市 土地の無償提供、10年間の固定資産税の免除など手厚い支援策を提示!26日本拠地移転先承認へ ★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
211
(1): 2018/03/25(日)23:17:01.29 ID:lmo4NtoZ0(12/19) AAS
>>208
下北行くと青森があってことで両立しないんだよね
366: 2018/03/26(月)00:18:26.29 ID:xLCDiWCX0(1) AAS
新潟に作れぼけ
467
(2): 2018/03/26(月)00:55:16.29 ID:IbAfZo/S0(19/22) AAS
しかし、札幌ドーム買収できなかった理由って何なの
470
(1): 2018/03/26(月)00:57:27.29 ID:sONNJfk80(2/2) AAS
>>467
所有者が札幌市単独じゃない
西武系列の資本も入っとるし
473
(1): 2018/03/26(月)00:58:06.29 ID:72BsJD0D0(1) AAS
カープは対抗して東広島に移転だな。
643: 2018/03/26(月)05:41:24.29 ID:SFTTYBZf0(1/2) AAS
新球場を作るなら北海道にこだわる必要なくね?
大阪に帰ればいいじゃん
690
(1): 2018/03/26(月)06:47:47.29 ID:8dH5pOit0(1) AAS
自治体はここまでして元が取れるのかねえ
700
(1): 2018/03/26(月)07:03:48.29 ID:WRgk/d+20(1) AAS
札幌市民がそんな遠くまで行くわけないってレスがたくさんあって驚いた
東京ドームだって甲子園だってヤフオクドームだって電車で1時間以上かけて通うファンが普通にいる
千歳にも近くて遠征にも便利そうなのに
731: 2018/03/26(月)07:26:48.29 ID:2Ytx7zy30(10/18) AAS
>>724
モンテディオは、各自治体からこれだけの補助金をもらってます

外部リンク[pdf]:www.city.yamagata-yamagata.lg.jp
 山形県 63,000千円
 山形市 18,000千円
 天童市 20,000千円
 鶴岡市  5,000千円
 東根市  1,500千円
 他の市  1,065千円
 町、村    426千円
省1
792
(1): 2018/03/26(月)07:54:07.29 ID:N6XwKNQ+0(5/10) AAS
初年度なのにこの有様w

外部リンク:mainichi.jp
本拠地、活用模索 J3ギラヴァンツ北九州、集客低迷 維持費年間1.5億円、今年赤字見込み

「観客は5723人でスタンドは空席が目立った。市が年間21万人を見込んでいたスタジアム来場者は10月末で約13万4000人にとどまり、経済波及効果も当初予想を大きく下回る見通しだ。」
「頼みのギラヴァンツの低迷で使用料収入などは約5000万円にとどまる見通し。グラウンドなどの維持管理には年間約1億5000万円がかかっているため、1年目は約1億円の赤字になる見込みだ。 」
828
(1): 2018/03/26(月)08:15:59.29 ID:CYRJkDQx0(5/8) AAS
>>823
日ハム、北広島市、JRの
実務者協議が3月中旬から始まった
JRは新駅無くても数万人の客を処理可能
新駅設置も正式に北広島に決まったら
前向きに協力すると言ってる
今週北広島決定で新駅設置は前進するね
912
(1): 2018/03/26(月)09:33:47.29 ID:rPjK4p9M0(3/3) AAS
そいや、コンサの社長が北広島に決まったらサッカー場建ててくれって言ってたような・・・・
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s