[過去ログ] 【野球】<日ハム移転>北広島市 土地の無償提供、10年間の固定資産税の免除など手厚い支援策を提示!26日本拠地移転先承認へ ★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
627: 2018/03/26(月)04:53 ID:7P0JmSnj0(1/5) AAS
>>620
人が多くて捌き切れないなんてことが起こっても、いくらでも解決方法はあるし解決する意味がある
人が多くて困る田舎なんか無い
630(1): 2018/03/26(月)05:02 ID:7P0JmSnj0(2/5) AAS
>>625
サッカー専用スタジアムは、芝を休めさせるために、ホームチームの試合以外には使わせない
とかいい出すから、市民も一般の利用も、イベントへの貸出しも出来ない
週1しか使えないもんは地域経済に恩恵をもたらさないからね
こういうもので無償提供されるってのは、無償で提供した分、のちのちプラスになって帰ってくるという前提が有るからだよ
なにもないところに週3でも万単位の人がかならず来るわ、プロの試合なきゃ一般に貸し出したりイベントが行える広いホールが出来ると思えば無償だの固定資産税限定免除なんかやすいもの
今現在、発生してない固定資産税が運用開始10年後には入ってくるんだから
投資とはそういう物
週1しか使えないサッカー専用なんてもんを要求するからおかしくなる
633: 2018/03/26(月)05:10 ID:7P0JmSnj0(3/5) AAS
>>615
更に、使い続けるなら改修に200億〜250億掛かるとか言われてなかった?
その半額をハムに負担させようとしたのも移転の大きな要因でしょ?
654: 2018/03/26(月)05:57 ID:7P0JmSnj0(4/5) AAS
>>642
金かけて作った施設を放棄して?
656: 2018/03/26(月)05:58 ID:7P0JmSnj0(5/5) AAS
>>653
散々書かれてるが、企業誘致でそんなもんは当たり前のように行われてる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.251s*