[過去ログ] 【テレビ】< なぜ最近のテレビはつまらないのか?>「劣化」の原因を元キャスターが指摘 ★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
170: 2018/05/06(日)12:42 ID:UvEl+YSY0(1) AAS
もともと政治もテレビもガバナンスむちゃくちゃだったのが面白さでもあった
最近はそうはいかない
現実は体質の古いマスコミがガバナンスの問題を突っ込むから無茶苦茶
171: [age] 2018/05/06(日)12:42 ID:cqRsWFNg0(1) AAS
ジャニーズ忖度が想像の上を絶して酷すぎて全くテレビ見る気がしない
172: 2018/05/06(日)12:43 ID:SRBjQnP60(1) AAS
別に昔のテレビが面白かったわけじゃねーべ
演者の若さに依存したチャレンジ企画以外は今よりよっぽどあくどいやり方してるわ
死人も出てるし
173: 2018/05/06(日)12:43 ID:A2lj+2VG0(1/2) AAS
@カネと女のことしか頭にないイヤな奴ばかりが出てる
ACMだらけ
B山場CM、伏せ字、モザイクなどの引っ張り演出だらけ
C制作費節減するため、クイズ番組とトーク番組だらけ
174: 2018/05/06(日)12:45 ID:oQ5DGsgq0(2/3) AAS
>>167
幸せそうで何よりw
175: 2018/05/06(日)12:45 ID:Szd9Z1lf0(2/2) AAS
日本で1番遅れた業界が最新のニュースを報道するおかしな世界だからな。

日本で1番下請けいじめが酷いテレビ局が「下請けいじめは問題ですね」と報道するグダグダ感。ありとあらゆる事がそう。
176: 2018/05/06(日)12:45 ID:P3adyUYX0(1) AAS
>>1
知らん
そんなことすら興味ないわ
177: 2018/05/06(日)12:45 ID:F0oiG3KzO携(1/3) AAS
ワイプやめてくれっつってもやめてくれないだろ、どうせ
178
(2): 2018/05/06(日)12:45 ID:148iFvMR0(1/10) AAS
ユーチューバーの動画も個人的には全く面白いとは思わないけど

ただ子供が見て喜びそうなタブー破りが多いから、
メイン視聴者の精神年齢が子供は喜ぶんじゃね

ユーチューバーにテレビ番組をやらせても、おそらく5%行かないと思うよ
179: 2018/05/06(日)12:45 ID:Vz7zQZyM0(1/4) AAS
質問が下らないのは今に始まった事じゃないだろ
金さん銀さんの金さんが亡くなった時に「今のお気持ちは?」と聞いた
バカマスコミのバカレポーターに「悲しいに決まってるじゃないですか」
と答えて、何も言えなくなったシーンは今でもはっきり覚えている。
180: 2018/05/06(日)12:45 ID:LSOhgQ9i0(1) AAS
>>111
ごっつええ感じ 放課後電磁波クラブ
動画リンク[YouTube]
とにかくBPOはおかしい。
外部リンク[html]:www.zakzak.co.jp
181
(1): 2018/05/06(日)12:45 ID:u+Zi2kKy0(1) AAS
まるで昔のテレビが面白かったと言わんばかりで草
今も昔も視聴者はつまらないものをだらだらと見ていた
それがネットにより意識の共有化がされて表面化した
そんだけ
182: 2018/05/06(日)12:45 ID:QcxABrSy0(3/7) AAS
テレビを見てる時間自体は長いよ
Amazon プライム、Netflix、YouTube
AbemaTV

これだけバラエティに富んだ コンテンツが
視聴者の時間を奪い合っているのに
何で地上波なんて言う時代錯誤の つまらないものを眺めて
時間を浪費しないといけない?
183: 2018/05/06(日)12:45 ID:op4tnBsF0(2/2) AAS
>>135
編集作業は、一番刺激的な部分を繋ぎ会わすだけだから
考えることがない
悪循環言うより楽に金儲けしたくなっただけ
たけしやさんまは、ある意味その編集作業の流れにたどった生き証人みたいなもの
金云々は関係ない
184: メディアの大口スポンサーは在日/創価(野党/公明)系企業 2018/05/06(日)12:46 ID:1fCDJUBP0(7/7) AAS
ダウンタウン松本は、在日工作員

松本人志が大阪都構想の可能性に言及「もう1回やったらいける」
外部リンク:news.livedoor.com

大阪都構想は、全国民に関わる重大な危機 在日帰化人勢力による陰謀か

大阪維新と公明党が進めている大阪都構想の後にあるのは、天皇制の廃止※。
大阪にもう一つの政府を作って、中央政府以上の権限を持たせて国家転覆を図り、
朝鮮人都合の国に作り替える、いわば革命/クーデターです。↓ ↓ ↓

維新・橋下氏「大阪政府を」=反対派は合同演説会−都構想住民投票
外部リンク:www.jiji.com
【クーデター】大阪維新「改憲で、大阪政府に中央政府より強い権限を持たせます。」【大阪独立】
省19
185: 2018/05/06(日)12:46 ID:PGQQ2N0c0(1/3) AAS
チョン痛が悪いのか。
テレビ局のコネ入社が悪いのか。
はたまたよしもとか、ジャニか。
要するにテレビムラ全部じゃね?(笑)
186
(1): 2018/05/06(日)12:46 ID:ClLIgzyc0(2/3) AAS
とにかくテレビは定型化しすぎ
自分で考えることを放棄している
ゴールデンウィークの旅行から帰ってきた子供のインタビューを
全国に流す価値があるかどうか、それを考える頭もない
やらないと上から叱られるという頭だけ
187
(1): 2018/05/06(日)12:47 ID:Cy44Y6q40(1/29) AAS
>>178
youtuberは規制規制でプロの芸能人や芸人が
テレビでできなくなった事を
しがらみのないyoutuberがyoutube内で好き勝手やってるだけらしいね
188: 2018/05/06(日)12:47 ID:LqwDUOTz0(3/3) AAS
市場に支持されない生産者は退場するのが当たり前、テレビ局も倒産させないとな
189
(1): 2018/05/06(日)12:47 ID:YOTQFFtp0(1/8) AAS
取材力が落ちてるのに、取材量の少ないトピックについて
多人数の司会者・コメンテーターでああでもないこうでもないとこねくり回して尺稼ぎしてんだもの
ネット掲示板とやってること変わらなくなってるっぞwって
1-
あと 813 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s