[過去ログ] 【野球】<白米を毎日7合食べろ!> 部活の”ドカ飯”強制は虐待です!精神疾患や消化器酷使の危険★4 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
121(1): 2019/08/22(木)10:17 ID:ICs2p77O0(4/42) AAS
>>110
白米だけをもってこさせてたんだろ
だから白米だけじゃダメって指摘されてる
10代には白米よりタンパク質 バランスも大切に
スポーツ選手らを指導する管理栄養士の佐藤樹里さん(29)=東京都=によると、白米は体のエネルギー源である糖質が多い。加えて脂質が少ないため、消化がしやすく、効率的にエネルギーを補給できる。
ただ、糖質をうまくエネルギーに変えるには、豚肉などに多く含まれるビタミンB1が必須。「白米さえ食べれば体が大きくなる」というのは間違いだ。
「運動量の多い10代に必要なのは、筋肉や骨を強くするタンパク質」。白米と一緒にサケやゆで卵などを取るよう助言する。
バランス良く栄養を取るには、米はおにぎりにするといい。お薦めの具は、体の調子を整えるビタミンやミネラルを多く含む小松菜やホウレンソウ、骨を強くするカルシウムが豊富なサクラエビを一緒に炒めたもの。
「白米だけを大量に食べると、かえって食欲を失い疲れやすくなる」と指摘する。
122: 2019/08/22(木)10:18 ID:ojKgbyxw0(3/7) AAS
>>112
炭水化物で体デカくしようなんていつの時代の話なんだかね
まあマジで貧乏家庭しか野球なんて今どきやらせてないんでしょ
123: 2019/08/22(木)10:18 ID:98HhWqwO0(1) AAS
シンクロの選手はエグいカロリー摂取しないといかんので、
夜中泣きながらケーキ食ってる。
124: 2019/08/22(木)10:19 ID:ojKgbyxw0(4/7) AAS
>>120
やば
炭水化物至上主義
戦時中かよ
125: 2019/08/22(木)10:19 ID:cop10qXW0(3/8) AAS
少年野球の監督とかって自分が偉くなったかと勘違いして軍隊の隊長みたいな気分で苛めてるだけ
126: 2019/08/22(木)10:19 ID:bqDAIqqD0(3/5) AAS
おむすびダイエット
外部リンク:ddnavi.com
おむすびこそ、世界一のダイエット食品です
127: 2019/08/22(木)10:20 ID:bqDAIqqD0(4/5) AAS
卵を食べれば全部よくなる
外部リンク:bookmeter.com
卵は最高のアンチエイジングフード
画像リンク[jpg]:stat.ameba.jp
128: 2019/08/22(木)10:20 ID:XW69nBF40(1) AAS
>>5
これ昔っから見るけどおかずがなくて苦痛
129: 2019/08/22(木)10:20 ID:jgXF2b9x0(1) AAS
「食トレ」なんて言っちゃうからトレーニングとして監督の指導になっちゃう
スポーツ栄養士とかプロの管理下で効率良くいっぱい食わせろよ
130: 2019/08/22(木)10:21 ID:M1KPyIvo0(1) AAS
アホやなぁ
131: 2019/08/22(木)10:21 ID:bqDAIqqD0(5/5) AAS
サッカーの軍隊的暴力指導w
画像リンク[gif]:j.gifs.com
画像リンク[gif]:j.gifs.com
132(4): 2019/08/22(木)10:21 ID:ohtnMBm00(4/4) AAS
>>5
パセリがでかい
手前のシャケは火が通っているの?
それとも生??
133: 2019/08/22(木)10:21 ID:ICs2p77O0(5/42) AAS
やきう化学はホントにどうしようもない
134: 2019/08/22(木)10:21 ID:SypV1EO00(1) AAS
>>119
それ何回も論破されてるんだよね
これ他競技はU16なんて存在しないし高校選抜だから実際は同学年じゃなくて高3ってバレたんだよな
しかもサッカーは毎年U16だけで50人とか60人とか召集してるけど他競技は10人程度
サッカーも上位10人だと年下でも他競技圧倒できるわw
サッカーが50人以上召集してるソース
外部リンク:www.jfa.jp
約70人
外部リンク:www.jfa.jp
はい残念w
135: 2019/08/22(木)10:22 ID:cop10qXW0(4/8) AAS
昔の野球部の部員と比べると確かに今のほうが肉付はいい
そこらの弱小県立でもかなりはっきりとわかる
でも筋肉じゃなくて中国人や中年みたいな肉なんだよな
136: 2019/08/22(木)10:22 ID:kh+bJpAT0(2/3) AAS
>>118
安いから
アメリカの貧乏人が炭水化物しか食えない生活でデブなのと同じ
137: 2019/08/22(木)10:23 ID:jTQ0klFA0(1/4) AAS
糖質制限食で「寝たきり」が続出中
外部リンク:gendai.ismedia.jp
炭水化物を制限する食事を長期間続けると、心筋梗塞や
脳卒中になる危険性が高まるとの研究をハーバード大などのグループが発表した。
138: 2019/08/22(木)10:23 ID:poCiiStv0(1) AAS
激しい練習をするスポーツ選手に、食事を本人の食欲に任せると
必要な栄養量に到達しない事が往々にしてあるらしいしな
専門性が必要とされるところだよなー
139: 2019/08/22(木)10:24 ID:jTQ0klFA0(2/4) AAS
糖質制限ダイエットで亡くなった有名人
外部リンク:togetter.com
糖質制限ダイエット提唱者アトキンス72歳 転倒死
・今井洋介31歳 心筋梗塞
・飯野賢治41歳 心臓麻痺
・高峰三枝子71歳 脳梗塞、
・桐山秀樹62歳 心筋梗塞。
・「世にも美しいダイエット」の宮本美智子51歳 多臓器不全
・天海祐希も糖質制限ダイエット直後に心筋梗塞で危なかった。
140(1): 2019/08/22(木)10:25 ID:JjSubA8k0(2/3) AAS
ひき肉でも大量に買ってきて200グラムぐらい余計に食わせればいいじゃん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 862 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.199s*