[過去ログ]
『ワイドナ』vs『サンジャポ』 松本人志が意識するコア視聴率の逆転現象 [爆笑ゴリラ★] (665レス)
『ワイドナ』vs『サンジャポ』 松本人志が意識するコア視聴率の逆転現象 [爆笑ゴリラ★] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1627170374/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
158: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/07/25(日) 09:50:21.63 ID:RY/3E4If0 ワイドなって金曜収録だけど 開会式は流石にやるよね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1627170374/158
159: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/07/25(日) 09:50:30.34 ID:QWs0I4n80 ワイドナはつまらん まっつんのお気に入りのゲストしか呼ばないし トピックの取り上げ方やオチの流れもマンネリ状態 とんねるず石橋でも呼べよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1627170374/159
160: 名無しさん@恐縮です [] 2021/07/25(日) 09:50:30.73 ID:8PFNMWIR0 ワイドショーって言うのは三流司会者がいてつまらないコメントする評論家がいるような三流の番組だから 松本が何でワイドショーやっているのかが理解出来ない。芸人はマジコメントしないといけないから能力が発揮出来ないから 東野がやってる正義のミカタの方が相当内容は上 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1627170374/160
161: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/07/25(日) 09:52:53.80 ID:AKYLFq8H0 >>100 俺は太田好きじゃないけど、芸人だとは思ってるぞ。しょうもない煽りすな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1627170374/161
162: 名無しさん@恐縮です [] 2021/07/25(日) 09:53:01.10 ID:IVCSnOLB0 50代だけどワイドナショー見てるわ。サンジャポつまらん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1627170374/162
163: 名無しさん@恐縮です [] 2021/07/25(日) 09:53:06.34 ID:a5qsTIhu0 >>157 野球はコアが壊滅してるからヤバイよな 局的には球団はグループ企業みたいなもんだから盛り上げたいだろうけど 見捨てるのかな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1627170374/163
164: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/07/25(日) 09:53:07.67 ID:gyWtWCds0 >>156 タレントが自己擁護で言うのはみっともない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1627170374/164
165: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/07/25(日) 09:53:14.41 ID:mwwDPCK60 サンジャポは悪ふざけし過ぎや、煽りばっかりで見てられない。自分もワイドナショー。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1627170374/165
166: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/07/25(日) 09:54:16.56 ID:AspzBsF80 >>165 サンジャポがふざけてるのは当たり前 お笑い番組だから http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1627170374/166
167: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/07/25(日) 09:54:19.14 ID:0czaYeax0 ワイドナショーもサンジャポも一長一短だがこの手の番組で生じゃ無いのはつらいかな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1627170374/167
168: 名無しさん@恐縮です [] 2021/07/25(日) 09:54:19.83 ID:7XRCAY1e0 ワイドナショー【いよいよ東京五輪開幕▽甲子園も無観客開催▽芸能人推しニュース】 https://www.fujitv.co.jp/widna-show/ 東京五輪開幕!日本が続々と勝利▽開会式ドタバタ辞任劇▽甲子園も無観客で開催へ▽アマゾン創業者ベゾス氏宇宙旅行に成功▽カンヌ映画祭ハプニング…冒頭フライング http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1627170374/168
169: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/07/25(日) 09:54:22.41 ID:RY/3E4If0 >>159 サンジャポも太田ムカつくし低俗 ワイドは仲間内の楽屋トークだしね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1627170374/169
170: 名無しさん@恐縮です [] 2021/07/25(日) 09:54:58.00 ID:fRD7UZ0P0 また松本age記事か 松本だけは絶対に叩かない異常なマスコミ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1627170374/170
171: 名無しさん@恐縮です [] 2021/07/25(日) 09:55:25.14 ID:0oR9ErsY0 そもそも芸能ワイドショーなんてものを 本当に若い子らは見るのかいな 番組のジャンルごと無理があるのでは http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1627170374/171
172: 名無しさん@恐縮です [] 2021/07/25(日) 09:55:29.64 ID:zMjfE+gf0 団塊アカに媚びてきた番組は死んでいくだろな 関口も年齢的に限界になる 問題はこの手のメディアの高齢アカが部下のアカを重用するから また売国アカ思想に染まってしまう 最後は視聴率で淘汰されていくんだろな この淘汰が起きない大学が最後までアカデミー問題を引きずる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1627170374/172
173: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/07/25(日) 09:55:37.08 ID:30PcnXbQ0 テレビ局のしかもワイドショーとかいう最底辺同士で争ってるから、ネットにどんどん広告費が流れてくんだよw ホント、レベル低すぎw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1627170374/173
174: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/07/25(日) 09:55:42.69 ID:8cqeqw6i0 サンモニ観てる年寄りがサンジャポのあの煩い雰囲気に耐えられるのか? 空気感全然違うのに流れで見てる人が多いのが不思議 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1627170374/174
175: 名無しさん@恐縮です [] 2021/07/25(日) 09:55:50.13 ID:jcbw9vPf0 福岡ではサンジャポ午後からなんだけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1627170374/175
176: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/07/25(日) 09:55:54.05 ID:seuVsR8t0 視聴率サンジャボに全敗の松本はん、あんたあかんわ、 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1627170374/176
177: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/07/25(日) 09:56:04.34 ID:W/hCw74G0 >>170 松本って電通案件なのかね? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1627170374/177
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 488 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s