[過去ログ] 【賭博】<野球人気復活の救世主になりそうな理由>盛り上がらない 日本シリーズ...昨年も一昨年も関東では2ケタ記録したのは1試合だけ [Egg★] (344レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3(1): 2021/11/20(土)18:50 ID:k7GE01ss0(1) AAS
地上波中継あんの?
あっても爆死だろな
4: 2021/11/20(土)18:50 ID:AxxQScOz0(1/2) AAS
>やがてローカル化が進み、日本中を巻き込むサッカーの関心事は日本代表戦が中心となった。
そう促したのはお前らマスゴミ
5: Egg ★ 2021/11/20(土)18:51 ID:CAP_USER9(3/3) AAS
スポーツ・ベッティングにのめり込んで 破綻することはないのか
だが一方で、賭博による弊害、生活破綻などの社会問題の不安も当然、頭をよぎる。totoでは、「射幸心をあおらない」、つまり夢中になりすぎて生活破綻を起こさないよう配慮されている。そのため、日本のスポーツくじはつまらない仕組みになっているとの見方もある。推理の面白さがあれば競馬や競輪などのように夢中になるが、totoは宝くじに近い。いまでは「非予想系」と呼ばれるBIGなどの売り上げが全体の9割以上を占めている。
だからtotoのような野球くじでは、それほど人気も売り上げも上がらない。それではもし野球にベッティングが採用されても、野球通を自認する人たちは本気でベッティングを行わないだろう。そう反論すると、くじとベッティングの基本的な違いから木村社長は教えてくれた。
「試合開始前に投票を終えるのがくじですが、海外で行われているスポーツ・ベッティングは試合が始まった後でも投票できるものがあります。totoはくじですから、試合前に締め切られます。ベッティングは例えば、『次の打者が三振するかホームランを打つか』、その結果を賭けの対象にすることもできます。配当も、『賭けを募集してから1分間、的中した人の中で最初にベットした人の総取り』といった設定ができます」
賭け金が100円、的中して50万円で宝くじに比べて配当が少ないとしても、的中の爽快感、満足感は大きいだろう。くじに当たった偶然性でなく、「野球の推理を当てた」、野球通としての自尊心が大いに満たされるからだ。私なら、かなり真剣に打ち込んでしまいそうだ。
省9
6: 2021/11/20(土)18:51 ID:pzVH9P+F0(1) AAS
今日から?盛り上がってねーな
7(2): 2021/11/20(土)18:51 ID:kdUaximC0(1) AAS
ヤクルトとオリックスは考えうる限り一番の地味カードだよな
巨人と阪神は地方に移籍すればいいのに
8: 2021/11/20(土)18:52 AAS
>>1
東京vs大阪だから今年は30%超えるだろ
9: 2021/11/20(土)18:52 ID:EmZ/A+dv0(1) AAS
新庄の日ハム出たら視聴率取るだろ
くだらねー芸能だわ
10: 2021/11/20(土)18:52 ID:u55V6/lK0(1/4) AAS
ドラフト会議が終わったら、その年のプロ野球はおしまい
長年染みついた感覚を簡単に拭い去ることはできない
11: 2021/11/20(土)18:53 ID:1XmdWu7J0(1) AAS
おいっ、日本のプロ野球、まだやってるぞ
バッカじゃないの(笑)
12(2): 2021/11/20(土)18:54 ID:URdBvj7K0(1) AAS
賭博はアカン
サッカーが大失敗しとるがな
13(2): 2021/11/20(土)18:54 ID:nTcnRxTP0(1) AAS
山本が完全試合するよ
14: 2021/11/20(土)18:55 ID:zo0Ea6h00(1) AAS
野球自体つまらないからマスゴミが大谷やら新庄やらで扇動してんだろ
15: 2021/11/20(土)18:55 ID:JetxACDf0(1/2) AAS
セリーグ・パリーグ、どこ優勝したのか知らんし、 もう日本シリーズ終わったのかも知らない。
これからやるの? 日本シリーズ。まだ終わって無かったのか。
16: 2021/11/20(土)18:56 ID:PpcY7fvt0(1) AAS
宝くじ的なやつはいいけど一試合で何倍とかいう形式はやめた方がいいな
17(1): 2021/11/20(土)18:56 ID:389F881O0(1) AAS
東京や大阪みたいな大都市ではどうだか知らないけど、出場チームの地元では熱狂的に盛り上がってるんだからそれでいいだろ
18(1): 2021/11/20(土)18:56 ID:awdKu2ta0(1) AAS
オリックスなんて誰がいるかもわからんね
19: 2021/11/20(土)18:56 ID:TJQGPa/p0(1) AAS
プロ野球とJリーグを同じ土俵で語ってる時点で読む価値なし
Jリーグなんて比較にならんほど人気も関心度も集客力もない
あれのライバルは今Bリーグだぞ
20: 2021/11/20(土)18:56 ID:JetxACDf0(2/2) AAS
プロ野球の視聴者って50代以上が多いらしいが、
逆に50代以上で野球に興味あるって知的障碍者レベルだろう。
自分の生活と何の関係も無い。
21: 2021/11/20(土)18:56 ID:FYq1Cz650(1) AAS
ピロピロ不人気ピロやきうw
22: 2021/11/20(土)18:57 ID:AxxQScOz0(2/2) AAS
>>13
もう出来ねえだろw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 322 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s