[過去ログ]
料理研究家リュウジ、「めんつゆ時短料理で日本の食文化が壊れる」との質問に回答「そんなんぶっ壊せばいい」一刀両断 [muffin★] (1002レス)
料理研究家リュウジ、「めんつゆ時短料理で日本の食文化が壊れる」との質問に回答「そんなんぶっ壊せばいい」一刀両断 [muffin★] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674545078/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
229: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/01/24(火) 16:57:41.57 ID:UOlH+8wE0 >>173 ジジババには口に合うのかも知れんけど煮物だーいすきって層はマイノリティーだろ 白米に合わんし http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674545078/229
230: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/01/24(火) 16:57:48.34 ID:z7Wce4f70 >>223 片親パンやリュウジ好きには刺さるよね、食育って笑 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674545078/230
231: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/01/24(火) 16:58:23.63 ID:uGiuQCpm0 この人はわざわざ極端な変な質問取り上げて 自分の言いたいこと主張してくるから嫌い http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674545078/231
232: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/01/24(火) 16:58:46.06 ID:1dyDqYvX0 そんな影響力ないだろw 質問(?)が既に信者目線 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674545078/232
233: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/01/24(火) 16:58:47.30 ID:5nS+yPPk0 >>229 ええええ? 牛こまと豆腐としらたきとキノコとネギを似たやつとか めっちゃ飯にあうよ。 溶き卵つけたらほぼすき焼きw 肉豆腐はうまい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674545078/233
234: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/01/24(火) 16:58:48.18 ID:1HnMPBvW0 >>211 丸鶏の親鳥なら業務スーパーで安く売ってるよ。ダシにはいいが食うとマズイけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674545078/234
235: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/01/24(火) 16:58:52.86 ID:JbSBGBhU0 >>230 覚えたての片親パンさっそく使ってる奴www http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674545078/235
236: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/01/24(火) 16:58:55.39 ID:35IZW4xS0 >>193 そういう手間や金をかけれるから本当に美味しい物が食べられるんだぜ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674545078/236
237: 名無しさん@恐縮です [] 2023/01/24(火) 16:59:01.32 ID:wjenBpin0 >>210 広く受け入れられてるものを「まずい」と評してしまうのは あんたが割と特殊な食環境だった可能性が高いぞ 中国人の家庭で育ったとか 別に悪くはないけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674545078/237
238: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/01/24(火) 16:59:33.25 ID:45nJFM4D0 >>226 毎食インスタントの粉末スープみたいなのかけて食べるようなもんでしょ 美味しい美味しい言ってるものが何なのか知ってるならいいけど知らない人が多いのでは http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674545078/238
239: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/01/24(火) 16:59:39.59 ID:2oq44oiR0 いまの世に鰹節をかんな箱で削る所から 出汁取り始まる家庭がどれだけか、と思うと 時短めんつゆで壊れてしまうじゃなくて 既にもう壊れてるよな、日本の食文化 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674545078/239
240: 名無しさん@恐縮です [] 2023/01/24(火) 16:59:49.10 ID:b/vYzjrh0 トマトソース作るのに店みたいに炒めて煮込むのに8時間とか家でやらないでしょう そんなにガス使うと母ちゃんにドヤされる コンソメ使えばそれっぽくなるし使うよね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674545078/240
241: 名無しさん@恐縮です [] 2023/01/24(火) 16:59:50.25 ID:FG/w5zCJ0 めんつゆ使おうが出汁の元と醤油混ぜようが かかる時間に対した差がない定期 と言うかめんつゆは独特の臭いが強い物が多いので好かん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674545078/241
242: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/01/24(火) 16:59:59.22 ID:AwTkIiu40 わろた http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674545078/242
243: 名無しさん@恐縮です [] 2023/01/24(火) 17:00:01.04 ID:Sb5GinDC0 そんなんで壊れる文化ならもともとたいして価値ない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674545078/243
244: 名無しさん@恐縮です [] 2023/01/24(火) 17:00:01.93 ID:9u+g5oIs0 >>229 別に大好きじゃなくても副菜の一つとしてよくあるだろ 野菜も豆も肉も魚も豆腐もこんにゃくも使えて消化にもよい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674545078/244
245: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/01/24(火) 17:00:26.39 ID:1dyDqYvX0 こいつがどうこうじゃなくて 昔からレシピ検索したら追加候補にめんつゆが出てきてたわ 俺はあとすき焼きのタレもよく使う http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674545078/245
246: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/01/24(火) 17:00:26.98 ID:h5ZSVf9s0 時間ある時丁寧に作るとやっぱり美味い でも普段からは無理よ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674545078/246
247: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/01/24(火) 17:00:27.07 ID:Zs0xJ8vx0 >>235 同じこと突っ込もうと思ったら書かれてたw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674545078/247
248: 名無しさん@恐縮です [] 2023/01/24(火) 17:00:40.22 ID:ChRK5J4p0 二流児の特徴 科調が無いと料理できない 魚は捌けない。切り身を使用 桂剥きなど包丁をまともに使えない 図星を突かれると発狂する http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674545078/248
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 754 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s