[過去ログ]
料理研究家リュウジ、「めんつゆ時短料理で日本の食文化が壊れる」との質問に回答「そんなんぶっ壊せばいい」一刀両断 [muffin★] (1002レス)
料理研究家リュウジ、「めんつゆ時短料理で日本の食文化が壊れる」との質問に回答「そんなんぶっ壊せばいい」一刀両断 [muffin★] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674545078/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
526: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/01/24(火) 17:41:46.82 ID:fFzUaNBf0 馬鹿な質問だけど答えもアホ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674545078/526
527: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/01/24(火) 17:41:47.05 ID:+T0lftPa0 >>21 土井善晴を先生呼びするゴミ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674545078/527
528: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/01/24(火) 17:41:47.26 ID:UbjkDuBI0 すぐ飽きるような http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674545078/528
529: 名無しさん@恐縮です [] 2023/01/24(火) 17:41:51.87 ID:kopcBc2Y0 >>521 そもそも時短するのが日本の食文化の一つなんだよな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674545078/529
530: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/01/24(火) 17:41:54.40 ID:ZGFm3QFE0 ふぐよりフカヒレの良さのがわからん マロニーちゃんと変わらんやんあんなの http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674545078/530
531: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/01/24(火) 17:42:01.94 ID:5nS+yPPk0 >>512 栗原はるみさん仕事したことあるけど、おいしかったよ。 息子はそのときにチョロチョロくっついてきてたけど、 なんか独り立ちしたね。 こいつといいカツ代の息子といいコウケンテツといい、 料理研究家ってのは世襲なのかねw あ、土井先生もかw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674545078/531
532: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/01/24(火) 17:42:03.17 ID:S1ggicag0 簡単で早くてウマい 最高やんけ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674545078/532
533: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/01/24(火) 17:42:15.57 ID:YTlbcply0 歯並びは破壊済み http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674545078/533
534: 名無しさん@恐縮です [] 2023/01/24(火) 17:42:29.35 ID:WC8UqY8n0 >>494 自分は 味覇(ウェイパー)嫌いだわ・・・ 味の素派で 中華あじ 香味ペースト 使う。 大体、味覇・創味シャンタンは おいておくとすぐに固まって使いにくい。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674545078/534
535: 名無しさん@恐縮です [] 2023/01/24(火) 17:42:34.99 ID:vWHzXtDW0 >>451 料亭には料理食いにいくんじゃなくて情報を食いにいくんだぞ レアな材料を使ったりきれいに盛り付けしたり毎回同じ味に調整できる腕は素晴らしいし、そこに価値を求めて客が訪れるわけ 手間をかければうまくなるとは限らないのはリュウジのいう通り ラーメン屋が一緒懸命とった出汁よりチェーンのラーメン屋が工場に発注したスープのほうがうまいなんてことはザラ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674545078/535
536: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/01/24(火) 17:43:06.61 ID:5nS+yPPk0 >>534 てかウェイパーはウェイパーではなく、創味シャンタンがウェイパーだからねw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674545078/536
537: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/01/24(火) 17:43:09.78 ID:vaIyVajK0 でも自分の家庭で母親や奥さんがやると手を抜くなと叱ります http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674545078/537
538: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/01/24(火) 17:43:11.74 ID:vg2mw7uE0 >>513 味覇で味が一発で決まるからな 偉大だよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674545078/538
539: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/01/24(火) 17:43:37.04 ID:DnjDH5gc0 伝統がどうのこうの言ってるけど平安時代の庶民が出汁なんか取ってないし醤油もない そもそも白米すら食ってない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674545078/539
540: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/01/24(火) 17:43:56.90 ID:5nS+yPPk0 >>537 文句言うなら自分で作れw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674545078/540
541: 名無しさん@恐縮です [] 2023/01/24(火) 17:44:19.93 ID:kopcBc2Y0 >>535 家庭からしたらラーメン屋も工場もやってる事一緒なんだよな 結局規模が違うだけで http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674545078/541
542: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/01/24(火) 17:44:39.28 ID:56CfX1Jd0 >>15 俺なんか焼き肉のたれも駆使してるぜ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674545078/542
543: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/01/24(火) 17:44:41.76 ID:Rtla3dqn0 リュウジに助けられてる人というか家庭多いよな 人気者過ぎてさすがの5ちゃんでも叩きたい奴が存分に叩けなくてイライラしてんの分かるわw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674545078/543
544: 名無しさん@恐縮です [] 2023/01/24(火) 17:44:45.33 ID:PPfh3+820 なんでもポン酢かマヨネーズぶっかければ美味しいからな。ソースは廃止。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674545078/544
545: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/01/24(火) 17:44:47.44 ID:5nS+yPPk0 >>515 臭みってのはうまみの一つなんだよ。 臭いもんくいたくないというのはある意味で味音痴だと思ってるw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674545078/545
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 457 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s