[過去ログ] 都道府県を代表する人物、自慢の芸能人は? 信長は愛知岐阜滋賀3県制覇 静岡「広瀬すず/徳川家康」東京「ビートたけし/勝海舟」★3 [muffin★] (587レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
502(1): 12/18(水)01:12 ID:s9loXDUl0(2/28) AAS
>>498
物を知らないカッペか?
三河武士を語るには源義家から語る必要がある
北関東(南東北)のカッペは征服された側なんだよ
【三河最強伝説】
■源義家軍
総大将:源義家
本体:三河武士(郎党№1 兵藤正経 三河国住人、郎党№2 伴助兼 三河伴氏 三河国住人)
省12
503: 12/18(水)01:16 ID:s9loXDUl0(3/28) AAS
北関東は秀郷流の本拠、義家流源氏は征服者
三河の源頼朝、三河の足利尊氏から受け継いだ伝統と歴史を継承する責務を受け継いだだけなのが三河の徳川家康
三河が試行錯誤して完成させた日本統治システムは、徳川が編み出した物ではない
源義家は郎党NO1NO2が三河武士と伝え、嫡男義親の生母は源隆長(三河守)の娘であり、実は義家実子と言われる為義の生母も源隆長(三河守)の娘と思われる
源義家(1039~1106)
藤原季兼(1044~1101)
省15
504: 12/18(水)01:19 ID:s9loXDUl0(4/28) AAS
>>499
足利学校は結構だが
足利氏は三河→足利→三河なんだが?
■源頼朝と従兄弟2人の関東支配の裏歴史
1181年:源頼朝は藤姓足利氏を滅ぼし、三河の母方従兄弟の源義兼に足利荘を安堵する(源姓足利氏の始まり)
1181年:源頼朝の意向で、足利義兼は北条時子(政子の妹)と結婚する
1182年:源頼朝の従兄弟の寛伝が、頼朝の推挙により日光山満願寺19世座主になる
■日光山
源頼朝が母方の従兄弟(寛伝)を別当に据えて以来、鎌倉幕府、関東公方、後北条氏の歴代を通じて東国の宗教的権威の一中心であり続けた
省18
505(1): 12/18(水)01:25 ID:s9loXDUl0(5/28) AAS
足利氏の菩提寺たる鑁阿寺の建設最高責任者は、三河の藤姓熱田大宮司家出身
つまり、足利氏の菩提寺は源氏の寺ではなく、三河の藤姓熱田大宮司家出自の寺なんだよ
いい加減理解しろ
足利氏は三河→足利→三河
■鑁阿寺(足利氏菩提寺)
1234年、大御堂を建立
省4
506: 12/18(水)01:40 ID:s9loXDUl0(6/28) AAS
>>505
補足説明だが
野田朝氏の嫁は、足利義兼の娘、つまり鑁阿寺を建てた足利義氏の姉
そして、この嫁は源実朝の正室第一候補だったが、実朝に拒否された
仮に実朝の嫁になっていたら、こうだ
・源頼家(2代目鎌倉将軍)
藤原実範(三河守)→藤原季兼(三河四郎大夫、伊勢権守令)→藤原季範(初代藤姓熱田大宮司、額田冠者(三河国額田郡、三河県岡崎市))→由良御前→源頼朝 →頼家→公暁
省7
507: 12/18(水)01:47 ID:O4AUYM520(1) AAS
現代の関西は大阪万博のエセ芸術家の岡本太郎の影響で土人化=縄文化=蝦夷化してるからな
その結果松本人志やジミー大西みたいな馬鹿が増えた
508: 12/18(水)01:54 ID:FCRTUL6v0(5/22) AAS
モノを知らんカッペギャーギャー暴れてとるが、、
三河なんて群馬発祥の徳川家に占領されただけの群馬の植民地やんw
江戸は群馬の徳川家が作った
そして徳川家は江戸・水戸藩・会津藩でがっぷり北関東をかため
中でも会津藩は京都守護職として京都を支配統治し藩主松平家は
孝明天皇に贔屓され華族となったのであった
509: ころころ 12/18(水)01:56 ID:FCRTUL6v0(6/22) AAS
徳川家は群馬発祥だが
現天皇陛下は東京生まれ東京育ち
その母君の美智子様は群馬の御出身
奥様の雅子様は新潟系東京人
日本の現代の朝廷のトップ内閣総理大臣もほとんど北関東出身
ちなみに日本で一番最初に学校ができたのは栃木の足利学校
茨城の水戸学も有名
北関東は日本のアカデミック発祥の地なのである。。
三河なんぞ学校のガの字すらない学問後進村w
510: 12/18(水)01:57 ID:FCRTUL6v0(7/22) AAS
徳川家は群馬発祥だが
現天皇陛下は東京生まれ東京育ち
その母君の美智子様は群馬の御出身
奥様の雅子様は新潟系東京人
日本の現代の朝廷のトップ内閣総理大臣もほとんど北関東出身
ちなみに日本で一番最初に学校ができたのは栃木の足利学校
茨城の水戸学も有名
北関東は日本のアカデミック発祥の地なのである。。
511: 12/18(水)01:58 ID:FCRTUL6v0(8/22) AAS
そりゃ次期天皇陛下も大学いくなら北関東って
憧れるやろな?茨城のつくば大学にwwwwwwwww
512: 12/18(水)01:59 ID:FCRTUL6v0(9/22) AAS
>>502
由緒正しき群馬系新潟系の次期天皇が
つくば大学に通学されるため
この道をお通りにならせらるぞ〜
えい、そこの三河の無学水呑み!頭(ズ)が高い〜〜!!
控えおろ〜〜〜!!
513: 12/18(水)02:00 ID:s9loXDUl0(7/28) AAS
>>499
物を知らないカッペだな
現在の皇室は持明院統で、持明院統が分国主だったのは三河国と播磨国
三河の親分は天皇だったわけだが
それを踏まえて
三種の神器の内、鏡と剣は三輪山の王の神宝だった可能性がある
その神宝を中世、近世、現代と、三河が守護し続けた結果が日本社会の安定なのである
国体を管理下におく三河に逆らったら、どうなるか分かってんのか?
省6
514(1): 12/18(水)02:06 ID:FCRTUL6v0(10/22) AAS
この三河の無学水呑み、
トヨタ創始者はトヨタ佐吉なのも知らなそうw
三河のドクター中松といわれたトヨタ佐吉は
ミシン(織物機)の発明で有名だが
発明キチガイだったらしいな人格には問題ありのw
515: 12/18(水)02:08 ID:czCvC+pE0(1) AAS
千葉は伊能忠敬じゃないの?YOSHIKIてw
516(6): 12/18(水)02:11 ID:s9loXDUl0(8/28) AAS
>>514
三河吉田藩生まれの豊田佐吉君の事かい?
トヨタ創業者たる豊田喜一郎が生まれた時、彼は三河県豊橋市にいたよな
豊田佐吉
1867年3月19日三河吉田藩山口村で生まれる。
1875年、下等小学校入学(坊瀬の妙源寺の寺子屋が途中で川尻小学校に変わる)。
1878年春、小学校在学中、三河県岡崎市の岩津天満宮へ参拝、徒歩で往復。
1878年12月、吉津村川尻小学校を卒業。
1885年、二俣紡績(遠州紡績会社)への就職を希望。父の反対で断念。
1886年2月 山口夜学会を山口観音堂で実施。
省13
517: 12/18(水)02:18 ID:0NYjyhIN0(1) AAS
俺は本籍地が福島の人なんだけど
ただ実験を繰り返すのが速かっただけで
今となっては学術的実績はほぼ否定されている禁治産者を
自慢しちゃうって…
518: 12/18(水)02:18 ID:FCRTUL6v0(11/22) AAS
トヨタ佐吉ならドクター中松のほうが上だな
フロッピーディスクを発明して社会に与えた影響は大きい
佐吉はたいしたことはない
519(1): 12/18(水)02:20 ID:iUnEqiSf0(1/5) AAS
三河のカッペが必死でワロタ(笑)
520: 12/18(水)02:21 ID:s9loXDUl0(9/28) AAS
>>516
補足説明だが
豊田佐吉が豊橋辺りでプラプラしていた頃
岡崎では冨田勲の祖父が病院開業していた
祖父は1906年(明治36年)に愛知県額田郡本宿村で病院を開業した冨田丈次郎[であった。勲の父は2代目院長の冨田清、弟は3代目院長の冨田稔(医学博士、慶應義塾大学客員教授)である。
この祖父の嫁が竹本油脂の社長の娘で、嫁の兄弟たる竹本油脂の社長の次男が、半導体、光ファイバーの西澤潤一のとーちゃんだった
蒲郡市 竹本油脂(日本最古のごま油屋)
省4
521: 12/18(水)02:26 ID:s9loXDUl0(10/28) AAS
>>519
青山、憧れるダッペ
田舎者の憧れダッペ
百々城(三河県岡崎市)と青山氏 東京青山通りの由来
百々町(三河県岡崎市)の七所神社、その北側山麓に中世の城である百々城が築かれていました。岡崎城を守る北の砦です。城主は青山氏でした。
この青山氏のお屋敷があったところが、今の東京青山通りです
江戸に行かずに百々村に残った忠門の弟俊成は、池ノ入山の湧水に因んで青山氏から清水氏に改姓し、代々百々村に住み続け現在に至っています。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 66 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s