[過去ログ] 【減量】カーボバックローディング+ケトジェニック最強【筋肥大】 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
267(2): 2016/03/09(水)17:36 ID:wuo9nzYk(2/6) AAS
ここはケトジェニックとCBLを組み合わせて実践するスレだろ?
Cを入れる時間帯を短く区切って、それ以外の大部分をケトで過ごすことで達成される
Pも多すぎればケトを阻害するから、量を至適範囲に絞って摂取の時間帯を区切る意識は必要
そこからわかってないとか、いったい何周遅れてんのかね
268(1): 2016/03/09(水)17:44 ID:zdPHLJeQ(2/3) AAS
>>267
あなたが>>1かどうかはわからないけど差し支えないのなら具体的な食事&トレーニングの一例を教えてくれないかな?
>>1もいろいろ書いてるけどまだトレ後の糖質量とかはっきりしてない事もあるしまあトレーニングは毎回オールアウトが原則なのは分かるけど
269(2): 2016/03/09(水)18:10 ID:wuo9nzYk(3/6) AAS
>>268
あなたが卵巣機能の保たれた女性なら、細かい数字をあげてもよいが
精巣機能が保たれた男性が参考にすべき内容ではないと思うから教えてやらない
ちなみに>>39 >>54 >>61が私
他にもちょこちょこ書き込んでるけど
270: 2016/03/09(水)18:21 ID:zdPHLJeQ(3/3) AAS
>>269
てことはあなたのやり方は男のトレーニーには向かないやり方で閉経前の女性限定って事なの?何周遅れてんだ?とか言ってるから摂取量に差はあれど男女関係なく万人に適用できるやり方だと思ってた
271: 2016/03/09(水)18:27 ID:r+++OyK8(2/5) AAS
トレーニング後の最適カーボ量に個人差があるだろうってだけで
他は好きにしたら良いじゃない
272(1): 2016/03/09(水)18:33 ID:wuo9nzYk(4/6) AAS
少なくとも、体脂肪率ひと桁を目指す食事ではないし、脂肪の付きやすい部位も違う
女性なら体脂肪率20%前後でも臍下皮一枚で静脈四本くっきり浮くからね
ケトジェニックで浮き輪が落ちないのは甘えか、やり方がへたくそなだけだとずっと思ってたよ
男性がウエスト周りを落とすのは本当に大変らしいということを知ったのは、いろいろと勉強し始めてしばらく経ってからだ
273: 2016/03/09(水)18:36 ID:qC/jN/za(1/4) AAS
相手にしなくていいよ。もっと周回遅れにしてあげないと理解できないんだから
274: 2016/03/09(水)18:41 ID:W0nTnnuX(1/4) AAS
>>272
>少なくとも、体脂肪率ひと桁を目指す食事ではないし、脂肪の付きやすい部位も違う
そうなの?自分はどっちかというとガリで家庭用体組成計では体脂肪率一桁だけどあてにならないだろうから極力体脂肪率を上げずに筋力筋力アップ出来ないかと思ってこのスレ参考にしようと思ってたんだけど?
275(1): 2016/03/09(水)18:45 ID:r+++OyK8(3/5) AAS
頭で考えすぎ
リーンゲインズでトレーニング後だけカーボ摂取すれば>>1になる
276(1): 2016/03/09(水)18:45 ID:qC/jN/za(2/4) AAS
自分の体なんだから自分で試して気付くぐらいできないのかよ
277: 2016/03/09(水)18:48 ID:W0nTnnuX(2/4) AAS
>>275
それってまんまリーンゲインズじゃないの?
278: 2016/03/09(水)18:50 ID:wuo9nzYk(5/6) AAS
ほんとそれ
まずやってから家と
279: 2016/03/09(水)18:52 ID:r+++OyK8(4/5) AAS
頭でっかちのくせに
リーンゲインズを調べないで聞くな
280: 2016/03/09(水)18:55 ID:wuo9nzYk(6/6) AAS
リーンゲインズと違いがないと思うならリーンゲインズスレに池
無知が折衷アレンジするとリスクが増えるだけで迷惑
281(1): 2016/03/09(水)19:04 ID:NrlXIbz1(1) AAS
トレ後のカーボ摂取は減量目的ではどれ位の期間有効なのかな。トレ後すぐじゃないとダメなのか5時間後でも大丈夫なのか。基本ケトジェニックでトレ後だけカーボ取るダイエットだよね。
282: 2016/03/09(水)19:06 ID:cMM7Pz7n(2/3) AAS
>>276
同意するわ。
知ったかぶりが偉そうに色々書いとるけど、ようは自分で試せってことや。
今のところ、夜にプロテインより炭水化物入れたらカタボが起きていないというのが
俺の体感や。
283: 2016/03/09(水)19:06 ID:4n6c99nR(1/2) AAS
>>267
わかってるね〜
あなたのような理解力のある人ばかりだったらいいのに
284: 2016/03/09(水)19:10 ID:4n6c99nR(2/2) AAS
だからーとりあえずやり方分からないやつは
まずは手始めに、朝と昼はPとFだけ!
夜だけCとPを摂取するやり方からやってみたら?
そこで、何か変化を感じたら細かいところやっていけばいいじゃん?
285: 2016/03/09(水)19:14 ID:qC/jN/za(3/4) AAS
こことココナッツとRSスレはほんとに人材に恵まれてると思う(笑)
286: 2016/03/09(水)19:17 ID:W0nTnnuX(3/4) AAS
>>281
散々言われてるだろ?自分で試せ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 716 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s