[過去ログ] ウェイトリフターのスクワット強すぎワラタ part2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
257: 2018/10/12(金)17:08 ID:BCogLuqa(1) AAS
やってない人のほうが多いかな
やってる人もいるけど
四頭筋においては可動域より重さ重視でやったほうがいいし
ハムは重さより可動域
筋配列によって違うからなあ。
258
(1): 2018/10/12(金)17:23 ID:WttlQ76m(13/23) AAS
>>256
> ID:Ju/ZTjiiは競技動作とウエイトの動作をセットにしてる時点で論外。

競技どころか種目動作で必須になることまで
否定してるキチガイだからなw

こいつらにとってのみ正しい主義主張を押しつけてくる原理主義

すべての妄言も狂信的B癌特有の頭の病いから
259: 2018/10/12(金)17:33 ID:BZsin+Y4(1) AAS
>>258
落ち着け あんたのレス読みにくいぞ
260
(1): 2018/10/12(金)17:38 ID:WttlQ76m(14/23) AAS
フルで取るパラレルで取るハイで取る

取ってから立つ 立たない

すべての場合において基本は一応同じ

キャッチにおけるフロント≒ハイバーの体勢
この動作の基本姿勢(極端な前屈みで前のめりにならないよう)の習得は必須

こんなことすら認めないロバ一択の異常者は
キチガイ草喰い仲間だけの世界と同じで
狂った同胞の中でだけやってればよい
省1
261: 2018/10/12(金)19:29 ID:r7NV/CBr(1) AAS
脚太くするならスクワットよりハックスクワットの方が遥かに効率がいい
262
(1): 2018/10/12(金)20:29 ID:ITojnFPI(1) AAS
なんであれ、俺は跳躍向上はatgがローバーより効果あったから、俺にはatgが正しい。

ローバーのハーフがいいと思う人はそれをすればいい
263: 2018/10/12(金)20:52 ID:I+NMsa7U(1) AAS
両方すりゃ良いじゃねえか
264
(1): 2018/10/12(金)21:49 ID:Ju/ZTjii(7/11) AAS
競技動作とウエイト動作が全く同じにはならないが、
しかしながら競技動作でより多く使用動員される筋肉、部位を鍛えることは非常に重要なのは明らかである

その場で思い切りジャンプしてみるといい
その時どのような姿勢になり、どのような力発揮をするのか
その時の姿勢は多少個人差はあるが、上体は前傾して、足の角度は90度前後である
そして臀筋もハムもローバースクワットのほうがより多く動員される
ハイバーATGだと四頭メインで、最初の立ち上がりでは臀部の動員も増えるが
スティッキングポイントでは殆ど四頭が使用される
一方でローバーだとスティッキングポイントでも比較的全身に負荷が分散される傾向にある
もちろん強い部位等個人差はあるので、それぞれ動員される割合に違いはあるが
省18
265: 2018/10/12(金)22:03 ID:Ju/ZTjii(8/11) AAS
>>262
基礎的な筋力が足りてなくて(特に四頭筋が弱点)だったことで、それらが鍛えられて向上したか
正しいローバースクワットが行えていない可能性が高いね
今後はパーシャルで行うことを推奨するよ

ただし、いっとくが俺がいうスクワットにおけるパーシャルってのは事実上のフルレンジだからな
ATGだと多くの場合、自然に目いっぱいしゃがめるためのフォームを取るので、自動的にフルレンジになるので、伸張反射も起こるが
パーシャルで行う場合、可動域途中で止めて行っている人は多いし、これだと伸張反射は起こらないしこれは関節にも良くない
大事なのはちゃんと伸張反射を起こすこと
そのための姿勢フォームポジションで行うこと

とにかく迷ったらその場でより高く、遠くに飛ぶためのジャンプを行うこと
省6
266: 2018/10/12(金)22:15 ID:Ju/ZTjii(9/11) AAS
ATGをやってると、自然と重心は後傾するし、脚全体〜膝周り等に刺激が入る臀部も下部に入りやすい
筋力パワー発揮の可動範囲、ポジションもボトム〜パラレル付近がより鍛えられ
そこから先は負荷が軽くなってしまう 跳躍時においてはそこから先の筋力発揮がより重要なのにも関わらずね
ハーフだとそこで一番負荷がかかるし、より高重量を扱えるので筋力強化もできるし、それが跳躍時に近いのでパフォーマンスは上がる
何度も言うが、ハーフで止めるのではなく、これ以上しゃがめないつまりフルレンジの結果ハーフとなるようにしなければいけない
267: 2018/10/12(金)22:17 ID:WttlQ76m(15/23) AAS
この草喰いロバ男が信奉してやまないヒステリー女が
信奉してやまない電波教祖様↓

ああ、船●●介ってあれかあ……
外部リンク:ja.m.wikipedia.org
いつの間にやらトンデモ本大賞まで受賞しちゃってたのかw
あ、この板の奴らなら「60(カンレキ)すぎたら本気で筋トレ!」って本を立ち読みするといいぞ(買うなよ、立ち読みな)w
こいつがどれだけ適当な人間かよく分かるからw
2chスレ:muscle
268
(2): 2018/10/12(金)22:20 ID:Ju/ZTjii(10/11) AAS
理解できないハイバーATG狂信者は理解できない、理解しようともしないだろうがこれは物理、力学的な観点で事実で真実である
物理法則にはだれも逆らえないのだからな

分かる奴には分かるだろうし、正しく実践すれば間違いなくパフォーマンスは上がるからな
俺も時間と労力費やして金にもならないこんな場所で正しくて有益な情報を伝える義理はないが
ハイバーATG、フルスクワット信者に騙されて間違った方向にいってしまう人間が少しでも減ってしまうことを願う

とにかく自分の目的が何か、それをちゃんと考えて、踏まえて種目を行うことが大事
目的に必要のない種目を行い、必要のない個所に筋肉をつけ、必要のない可動域で筋力パワーが強くなっても非効率だということ
269: 2018/10/12(金)22:20 ID:WttlQ76m(16/23) AAS
www↓wwwwwww

【インチキ】トンデモ医師・作家・似非医療リスト【オカルト】
2chスレ:cancer

■トンデモさんランク・S
【オカルト度100% トンデモ殿堂入り。】

船●●介
なんでも「国家陰謀論」「国家利権論」といった拙論に結びつけ、癌患者や無知な人に「食品が危険」「電波が危険」などと国家陰謀思想の植え付けを行っているオカルト作家の代表格。
事実の捏造、脚色、デマは当たり前。白血病や悪性リンパ腫のような血液がんに対する先進医療すら否定し、「笑い」や「生きると思い込む力」や「キトサン」で白血病を治せるなどと主張する
日本トンデモ本大賞で、名誉ある「大賞」も受賞している、チンピラレベルのトンデモ作家
2chスレ:cancer
省1
270
(1): 2018/10/12(金)22:26 ID:dqzYyLYX(1/2) AAS
正しいのか知らんが、その場で思いっきり飛ぶとき完全にボトムまでしゃがむし、手の反動で割りと早い段階で状態が垂直になるから、ローバー姿勢にはなんねぇや。

競技をやる皆様はローバー姿勢で跳び跳ねるわけ?
271: 2018/10/12(金)22:26 ID:WttlQ76m(17/23) AAS
>>268
> 理解できないハイバーATG狂信者は理解できない

狂信的草喰い真理教信者と嫌悪され馬鹿にされると
逆にマトモな人間を宗教扱いする
いかにもカルトキチガイらしいやり口
272: 2018/10/12(金)22:28 ID:5Trk1Mr7(2/2) AAS
atgをやる理由は誰が見ても文句を言えない稼働域だから
atgで重量申告して文句いうやつはまあいないだろうし ただそれだけ
273: 2018/10/12(金)22:30 ID:WttlQ76m(18/23) AAS

90:カルト信者B癌 [荒しロバ野郎] 2018/08/14(火) 19:11:37.43 ID:FHYMTsG7

(伝聞にすぎない犬猫ラーメンの話をタラタラ)

よくビーガンは宗教洗脳とか言う連中いるが、全く逆だな
今の肉食に何の疑問を持たないことこそが、社会から洗脳されているし宗教そのものだよ
2chスレ:muscle

真逆のキチガイがオマエら狂信的草喰い真理教信者
274
(1): 2018/10/12(金)22:35 ID:WttlQ76m(19/23) AAS
普通に肉も野菜も食ってる人達の中にノコノコやってきて

俺は草しか食わない
肉食ってる奴等はダメだ
俺がそうだから


なに?このキチガイ
275: 2018/10/12(金)22:36 ID:WttlQ76m(20/23) AAS
普通にハイバーもやってる人達の中にノコノコやってきて

俺はロバしかやらない
ハイバーやってる奴等はダメだ
俺がそうだから


なに?このキチガイ
276: 2018/10/12(金)22:38 ID:bdTtamsP(1) AAS
ローバーとかクォーターでいいとか言ってる奴はジャンプのメカニズムを全く理解していない
1-
あと 726 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s