[過去ログ] ウェイトリフターのスクワット強すぎワラタ part2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
127(4): 2018/10/07(日)09:46 ID:wr+DvKnP(1/2) AAS
フルスクワットは正しいフォームでやれば膝に悪くないが、ハイバーATGは明らかに膝への負担は大きいな
もう膝が曲がりきれない所までしゃがんで負荷を受けるのと
膝をかなり突き出すが、バランスを保つためには重心をかなり後ろになるフォームのせいで膝には相当負担がかかる ポーズなんかやったら特にな
基本的にローバーフルが力学的にも一番全身を使用して挙げられるし負荷も分散されて怪我のリスクが少ない
後は本人の柔軟性や胴の長さと大腿、下腿の長さ、比率によって最適なフォームは変わってくる
誰もがハイバーATGやれるわけじゃないしな
129: 2018/10/07(日)10:05 ID:oWu0nCDb(2/2) AAS
>>127
ハイバーATGやるならウエリフシューズ必須だろな
130: 2018/10/07(日)10:11 ID:dHa3GdVy(1/2) AAS
>>127
でた。膝に負担が発言
atgでやってるけど、膝が痛んだこと皆無
135(1): 2018/10/07(日)11:04 ID:mDWVMfPT(1) AAS
>>127
知ったかぶりガイジw
137: 2018/10/07(日)11:28 ID:gdrBLkm7(8/14) AAS
>>135
> >>127
> 知ったかぶりガイジw
↓
外部リンク[html]:hissi.org
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.393s*