[過去ログ] HIITについて語れ Part.7 (555レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
35
(2): (ワッチョイ) 2022/10/11(火)20:42 ID:+3mjVkMj0(1) AAS
>>34
最大酸素摂取量は施設に行かないと測れないけど最大酸素摂取量の強度はバイクで測れるよ
MAP(Maximal Aerobic Power)というのを測ればいい
MAPは最大酸素摂取量での運動強度だから酸素の摂取量自体を施設で計測する必要はない

エアロバイクなら1分間に10ワットずつ負荷を上げていって1分間維持できなくなった所がMAP
自転車があればパワーメーターが無くても1分間に1km/hずつ速度を上げて行けばいい
この場合はPowerじゃなくてMaximal Aerobic Speedになるけどね
36
(2): (アウアウウー) 2022/10/12(水)00:13 ID:qdZpCKKHa(1) AAS
>>35

外部リンク[html]:www.jitetore.jp

MAPテスト…これはこれで敷居高そう。最後の限界パワーで1分も回し続ける⁉︎

>初心者で体力レベルが低い段階や、持病がある場合は行ってはいけない。

だよねぇ…ある程度踏めるようにならないとテスト自体が出来なさそう。でもいつかチャレンジしてみよう。
266
(1): (ワッチョイ) 2023/03/17(金)22:23 ID:R9X8vBBq0(1) AAS
>>265
FTPになんか換算しない方が良い
MAP(Maximal Aerobic Power)を測ればそれがVO2maxのパワー
>>35-37

MAPとFTPの比率は個人差が大きく、だいたいMAPの60~90%がFTPと言われている
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.187s*