[過去ログ] 【まずやれ】筋トレ何でも質問スレ626reps (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
308: (ワッチョイ 7676-uZaJ [111.217.102.213 [上級国民]]) 2024/11/20(水)18:44 ID:hHiSXrJ/0(3/4) AAS
>>307
真のマッチョだ!
309: (ワッチョイ 1ab7-VGPQ [125.198.75.9]) 2024/11/20(水)19:09 ID:V88Gb2I10(2/2) AAS
俺は将来車椅子生活になるまでに追い込む!
ついて来れるやつだけついて来い!
310
(1): (ワッチョイ 7676-uZaJ [111.217.102.213 [上級国民]]) 2024/11/20(水)19:21 ID:hHiSXrJ/0(4/4) AAS
自室でええかんじのマシントレできりゃ怪我率も減るんやが 場所がなぁ
リスク承知でベンチとダンベルやなぁー
311: (ワッチョイ b30b-KrXD [2001:268:720e:65df:*]) 2024/11/20(水)19:29 ID:gkU/GvYD0(1) AAS
パワーリフターやトップビルダーみたいに関節すり減らしながら高重量でトレーニングしてるってなら分かるけど、一般トレーニーが到達出来るレベルの重量で怪我するのはただのフォームエラーか柔軟性不足
312: (ワッチョイ 07b4-jsty [160.86.212.63]) 2024/11/20(水)19:47 ID:cS1WbWl90(1) AAS
すごいね
313: (オッペケ Srbb-i/RO [126.254.228.51]) 2024/11/20(水)19:49 ID:4gD5w0Jtr(1) AAS
目的がよく分からない階段トレーニング
普通、マラソンやってればランニング、ボディビル、パワーリフティングとか

この板的には階段駆け下りは膝ダメージ多くてやりたくない人多いかも
314: (ワッチョイ 03cd-DTC5 [220.146.90.170]) 2024/11/20(水)20:22 ID:G66qhaNf0(1/2) AAS
この板はそもそもウエイト板なんで
315
(2): (ワッチョイ 3e75-0wii [240b:11:500:3f10:*]) 2024/11/20(水)20:37 ID:XP7zNOQd0(1) AAS
デッドリフトとスクワットって他のスポーツとか色んなとこでいかせること出来るだろうけどベンチプレスって筋トレの中では代表的で種目で皆やってるけど筋トレ以外でベンチって役に立ったりするの?例えばスポーツとかで
316: (ワッチョイ 03cd-DTC5 [220.146.90.170]) 2024/11/20(水)21:07 ID:G66qhaNf0(2/2) AAS
>>315
しますよ
317: (ワッチョイ 1ac7-9rht [240a:61:4126:6f99:*]) 2024/11/20(水)21:27 ID:PeskZqEl0(1) AAS
筋トレした後筋肉痛くると嬉しいね
筋肉痛でさえ気持ちいい
318: (ワッチョイ a30b-JKJk [124.214.97.145]) 2024/11/20(水)21:50 ID:hkahi4kG0(1) AAS
アメフトとラグビーは積極的にベンチプレスやるし、他の競技の選手でもちょっと調べただけで魔娑斗(キックボクシング)ダルビッシュ有、中田翔(野球)、ウサインボルト(陸上)、山本KID(総合格闘技)、篠原信一、テディリネール(柔道)と書ききれないほど上がる
319: (ワントンキン MM8a-bFE1 [153.140.33.97]) 2024/11/21(木)00:24 ID:4L+2BRq2M(1) AAS
ベンチプレスやると右腕の三頭筋だけやたら疲れるんだけど何が原因?
左腕の三頭筋は全然余裕あるのに
320: (ワッチョイ cb0b-xZnB [36.8.107.58]) 2024/11/21(木)01:24 ID:S7IrIL//0(1/4) AAS
手短いんじゃねえの
321: (ワッチョイ cb0b-xZnB [36.8.107.58]) 2024/11/21(木)01:35 ID:S7IrIL//0(2/4) AAS
あるいは野球とかテニスとかやってたら別の原因も考えられるけど
322
(1): (ワッチョイ 7a98-Eh6C [240a:61:4220:d269:*]) 2024/11/21(木)02:12 ID:DVGhkLo10(1) AAS
筋トレって身体に悪いからな
そもそも人間って鍛えて付ける程の
筋肉は必要ない
もし必要なら進化の過程で
ゴリラみたいな肉体になってるはずやわ
323
(1): (ワッチョイ 93b0-yj3j [150.246.101.15]) 2024/11/21(木)05:25 ID:fPbY3pQ10(1) AAS
2分割でやるのはきついかな
冬で行動量落ちるから2分割でやろうかなと

脚、カーフ、ハム
胸、肩、三頭筋、腹
背中、僧帽筋、二頭筋、前腕

今はさん分割
324: (ワッチョイ 270b-8ItO [106.168.204.237]) 2024/11/21(木)06:04 ID:bLQeirbp0(1/6) AAS
>>322
お前何しにウエイト板きてんの?
お前が努力も出来ない、なんの素質もない、というのわかったよ
低レベルな弱男のままでいるのは一向に構わないが他人様の足を引っ張るな
スポーツなど更に悪いだろうが
だがお前には一生得られないリアルな充足感や感動、友情や愛情、賞賛や羨望、時には挫折や嫉妬や、まぁ様々なものを得られる
お前には何も無いだろ?今度も更になにもないよな
そんな人生で長生きして何かあんの?笑
お前誇れるものってなんもないだろ?
思い出すのは屈辱だけだろ?バカにされたり、バカにされた目でみられたり、そんな人生だったのだろう
省10
325: (ワッチョイ 270b-8ItO [106.168.204.237]) 2024/11/21(木)06:05 ID:bLQeirbp0(2/6) AAS
>>323
質問になってない
ここは君の筋トレ日記ではない
スレタイ読みなさい
326: (ワッチョイ 270b-8ItO [106.168.204.237]) 2024/11/21(木)06:12 ID:bLQeirbp0(3/6) AAS
まともな質問にはクソ質問サイトでカテゴリーマスターの俺がちゃんと回答してやるぞ
なめたレスには徹底的に教育的指導もしてやる

本気でトレーニングをしたいのならきちんてした態度で質問してきなさい
他人様から貴重なアドバイスを無償でして貰おうというのだ
匿名系ネットといえど礼節が必要なのは言うまでも無いことだ
327: (ワッチョイ 270b-8ItO [106.168.204.237]) 2024/11/21(木)06:25 ID:bLQeirbp0(4/6) AAS
>>315
骨格筋は全て拮抗筋(例外はあるかもだがしらん)が存在している
だからこそ曲げ伸ばしが出来るのだ
スポーツの役に立てたい、まぁ何かと言えばスポーツを引き合いに出す何もしない惰弱がよくいるが、それはさておき、冒頭書いた通り拮抗筋がある
スポーツには足腰だけでなく背中の筋肉が重要なのはお前でもわかるだろう
背中、つまり引く筋肉には押す筋肉群が拮抗筋となる
拮抗筋とのバランスが崩れると発達もしにくいし怪我しやすくなるわけよ
ベンチはフォームが正しいと肩の怪我もしにくく優れたプッシュ系の種目だ
コンタクトスポーツなら全方位からの圧力に強くならないとダメだ
瞬間的に驚くような負荷が結合組織にかかる場合もある
省12
1-
あと 675 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s