アントニイ・バークリー Part2 (289レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

57: 2012/01/17(火)19:59:00.82 ID:CNPZ4tkD(2/2) AAS
後期クイーン問題にしても単なる推理の決定不能性だけじゃなく、
秩序と悪の問題、個人と社会の問題とかと密接に絡むから、
意味があるわけで。
別にそれを天下り式にメタレベル、上から目線で論ずるだけなら、
昔から小説でもあった。
探偵と読者が同じレベルでその問題に向き合うことで、
問題が鮮明になるのが新本格ムーブメントの一つの意味。
現代社会のシステムにからみとられ操られることと、
その上でのシステムを操ることの決定不能性としての探偵と犯人。

推理、それ自体が犯罪の続行で有無をいわさず後期クィーン問題の、
省7
58: 2012/01/17(火)21:09:57.82 ID:GO0o0P3H(1) AAS
難しいこと抜きで最上階はキャラクター同士の掛け合いが面白かった
バークリーの小説じゃ一番読み返している
201: 2013/12/27(金)02:37:21.82 ID:HI6d28AL(2/2) AAS
一作目はおふざけ半分みたいな所があるから尚最初の一冊には向いてない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s