[過去ログ] 【朗報】日本人、朝鮮から渡ってきた中国人だったと判明! [271912485] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
983
(1): ジャーマンスープレックス(千葉県) [US] 2021/11/15(月)10:42 ID:WtLoPbJr0(10/16) AAS
>>977
>>978
× 半島南部を支配してたのは倭人
○ 半島南部から叩き出されたのが倭人

東アジア言語地図 (オハイオ大学 J. Marshall UNGER が作成)
画像リンク[jpg]:www.oeaw.ac.at
984: テキサスクローバーホールド(東京都) [US] 2021/11/15(月)10:42 ID:YTi8jcoI0(4/11) AAS
縄文人固有の遺伝子は二万年前に日本列島で分岐したものであり朝鮮半島→日本列島の流れではない
朝鮮半島でごく低頻度で縄文人遺伝子が観られるということは、「古代に縄文人遺伝子をもつ人たちが半島に進出していた」ことになる

あらゆる順序が朝鮮半島→日本列島と考えてしまうのはそもそも痕跡から観察したものではない、朝鮮上位に考えるための固定観念なのだ
稲作にしてもな
985
(1): テキサスクローバーホールド(東京都) [US] 2021/11/15(月)10:44 ID:YTi8jcoI0(5/11) AAS
>>983
支配していてたたき出されたんだろうがw
中国の視点では倭のほうが大国だからな
そして海を隔てていた遠隔地を取り戻すことができなかった
大日本帝国で念願がかなったわけだなw
986: ジャーマンスープレックス(千葉県) [US] 2021/11/15(月)10:46 ID:WtLoPbJr0(11/16) AAS
>>975
核ゲノムの解析から、弥生中期人骨(安徳台遺跡・ANT)が現代日本人のクラスターに入ることがわかっている
935のグラフは西北九州弥生人(核ゲノムで半縄文人)のサンプルを使用してるから
かなりミスリードするような内容になっている

現代日本人のゲノムは、北九州・土井ヶ浜弥生人が大規模集落をなした時点でほぼ完成している
日本の遺伝子プールにファウンダーエフェクトを与えたのは北九州・土井ヶ浜弥生人
古墳時代に大きな遺伝子侵入があって今の日本人になったわけではない
987: チェーン攻撃(大阪府) [JP] 2021/11/15(月)10:50 ID:9Jfy62Em0(1/2) AAS
昔の船で日本の海流を超える事が難しく
台湾から流れに乗っていかないと難しいと
NHKがBSでやってたが

対馬海流を舐めないほうが良い
988
(1): ジャーマンスープレックス(千葉県) [US] 2021/11/15(月)10:51 ID:WtLoPbJr0(12/16) AAS
>>985
隋書「新羅百済皆以倭為大国」から倭国は大国だとの印象がある
しかし、この文の直前に「有如意寶珠,其色青,大如雞卵,夜則有光,云魚眼精也」がある

「以A為B」を「AをBとなす」と解釈すると「新羅、百濟は俀を大國あつかいし・・・」となり
単に珠を入手するために敬仰し往来していた意味になる

つまり、ちやほやしておけば倭国は珠をくれる、と言っているに過ぎない
989
(1): テキサスクローバーホールド(東京都) [US] 2021/11/15(月)10:52 ID:YTi8jcoI0(6/11) AAS
>>988
アホかw
なんでそれを中国側の視点で言うんだい?w
990
(1): ジャーマンスープレックス(千葉県) [US] 2021/11/15(月)10:58 ID:WtLoPbJr0(13/16) AAS
>>989
高句麗の丸都山城が吉野ケ里遺跡とほぼ同時期(4世紀頃)の遺跡なので
この時点で相当な差がついてる

高句麗の丸都山城 4世紀頃
画像リンク[jpg]:www.ryugyongclip.com

ヤマトの宮殿 5世紀中頃
画像リンク[jpg]:narayado.info
991: かかと落とし(千葉県) [US] 2021/11/15(月)11:00 ID:nEFbTetG0(2/2) AAS
>>967
出雲と東北のズーズー弁はツングース系言語の名残って説もあるが、アメリカ原住民諸語やパプア諸語みたいに多数の言語が乱立してたかも知れんな
992
(1): テキサスクローバーホールド(東京都) [US] 2021/11/15(月)11:01 ID:YTi8jcoI0(7/11) AAS
>>990
模型で差をつけて何が言いたいんだ?w
993: チェーン攻撃(大阪府) [JP] 2021/11/15(月)11:01 ID:9Jfy62Em0(2/2) AAS
空海の時代でも何回も失敗してるのに
はるか以前の造船技術で人が海をわたる難しさ
994
(1): ジャーマンスープレックス(千葉県) [US] 2021/11/15(月)11:02 ID:WtLoPbJr0(14/16) AAS
>>992
新羅 慶州 6世紀 発掘された当時の瓦
画像リンク[jpg]:konotabi.com
画像リンク[jpg]:konotabi.com
画像リンク[jpg]:konotabi.com
画像リンク[jpg]:konotabi.com
画像リンク[jpg]:konotabi.com
画像リンク[jpg]:konotabi.com

倭 古墳時代前期 服部遺跡
画像リンク[jpg]:hattori-iseki.yayoiken.jp
省5
995
(1): テキサスクローバーホールド(東京都) [US] 2021/11/15(月)11:02 ID:YTi8jcoI0(8/11) AAS
コピペ千葉は朝鮮人視点であることがはっきりしたなw
996
(1): テキサスクローバーホールド(東京都) [US] 2021/11/15(月)11:02 ID:YTi8jcoI0(9/11) AAS
>>994
なんで比較が絵なんだよあほかw
997
(1): ジャーマンスープレックス(千葉県) [US] 2021/11/15(月)11:04 ID:WtLoPbJr0(15/16) AAS
>>995
>>996
飛鳥時代に百済によって仏教の教えと共に寺院建築が伝えられ、飛鳥寺造営で初めて瓦葺の屋根が作られた
瓦製作は、百済の「瓦博士」が直接指導したことは有名で、軒瓦の文様には百済風の蓮花のデザインが採用されている
当時の日本列島住人はその最新の建築に目を見張ったことだろうな

十葉素弁蓮花文鐙瓦 径16.2cm 飛鳥寺跡
画像リンク[jpg]:2.bp.blogspot.com
998
(1): テキサスクローバーホールド(東京都) [US] 2021/11/15(月)11:05 ID:YTi8jcoI0(10/11) AAS
>>997
それは論点のすり替えだなw
古代日本人が半島に進出していたことの否定にならないw
999
(1): ジャーマンスープレックス(千葉県) [US] 2021/11/15(月)11:06 ID:WtLoPbJr0(16/16) AAS
>>998
司馬遼太郎
「平安時代までの日本文化は外国のもの。王朝文化は百済と同じ。日本が日本らしくなったのは鎌倉時代以降であろう。」

韓鍛冶部(からかぬちべ)
 朝鮮半島から4〜5世紀に渡来し、武器・馬具・農工具を製造した金属技術者の集団。百済系技術者を組織したもので、宮廷工房に上番した。

陶作部(すえつくりべ)
 『日本書紀』雄略天皇7年(463年)条には百済より陶部高貴ら工人が貢がれたことが記されている。弥生文化の名残であった土師器が、5世紀頃になると須恵器に取って代わる。

鞍作部(くらつくりべ)
 大和朝廷の馬具製作にあたった職業部。坂上系図には仁徳朝に鞍作村主(すぐり)らが阿智使主に従って来たと記すが、これは東漢氏の管掌下にあったことから造作されたもので、5世紀後半に百済渡来の工人を組織したものだろう。

錦織部(にしこりべ)
省12
1000
(14): テキサスクローバーホールド(東京都) [US] 2021/11/15(月)11:06 ID:YTi8jcoI0(11/11) AAS
>>999
それは論点のすり替えだなw
古代日本人が半島に進出していたことの否定にならないw
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 14時間 1分 53秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.178s*