[過去ログ] 北陸新幹線 金沢〜敦賀 2024年3月16日開業 [228348493] (393レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
385: アタザナビル(群馬県) [DE] 2023/09/01(金)14:35 ID:4Pa6dvcj0(1/2) AAS
世界最大のメガシティー東京。
日本は、東京都を頂点としたピラミッド型で、遠く離れるほど格下という中華思想構造。
日本のヒエラルキーでは、東北より西日本の方が格下である。

東京ー福島 220km
東京ー仙台 330km
東京ー大阪 550km
東京ー福岡 1220km ←コレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

日本の序列、並びに災害時のマスコミ報道と国民の関心度
関東>中部東海北陸>東北>関西>中国>北海道>四国>沖縄>>>>>朝鮮>九州

北海道胆振東部地震 2018年 首都圏では、ニュース枠外でも連日緊急報道!
省3
387: アタザナビル(群馬県) [DE] 2023/09/01(金)15:07 ID:4Pa6dvcj0(2/2) AAS
日本の序列、並びに災害時のマスコミ報道と国民の関心度
関東>中部東海北陸>東北>関西>中国>北海道>四国>沖縄>>>>>朝鮮>九州

東日本大震災 2011年 首都圏では、発生直後から数か月間地震関連ニュースのみ
北海道胆振東部地震 2018年 首都圏では、ニュース枠外でも連日緊急報道!
熊本地震 2016年 首都圏では、当日からニュース枠内で、通常報道wwwwwwwwwwwwwwww

この違いと現実を知れ、ホルホル福岡カッペ。
日本人は九州には全く興味が無いんだよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.124s*